クラバは頭部破壊が勝利条件なわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:37:21

    ジークアクスの頭部って破壊されても大丈夫なのだろうか……オメガサイコミュ的に

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:38:01

    飛ばされたら違う首が生えてくる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:38:39

    たかがメインカメラをやられただけだでは済みそうにない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:38:48

    歯があるとか言われてたから相手のヒートホークとか咥えて受け止めるシーンとかありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:39:39

    >>3

    それで済ませられるやつ宇宙世紀に一人しかいねぇよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:41:26

    ジークアクスの角って鹿っぽいなぁって思ってからもののけ姫の獅子神様を思い出して堪らないんだ
    ダイダラボッチ形態がめちゃくちゃエヴァみたいな猫背体勢だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:42:19

    実際なんでオメガサイコミュのオンオフで頭部のツインアイの有り無し変えてるのかなとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:02

    被弾してオメガサイコミュが機能停止して碌に操縦出来なくなってボコボコにされる……ならまだマシな方か
    ゼクノヴァっちゃって大事故とかになったら目も当てられない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:15

    逆に考えるんだ
    首を切り飛ばされたらそのまま首を別の機体に移植すれば済む、と
    (ムーンガンダム方式)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:43:51

    >>7

    かっこいいから...

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:44:41

    そこにアルファサイコミュヘッドがあるじゃろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:46:22

    >>7

    ツインアイに特殊な機能が備わってるけどサイコミュ非起動時は作動しないから通常形態では角が保護カバーになって汚れや破損を防いでいる

    という今考えた説

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:08:31

    拘束具が開いたみたいなセリフどっかに無かったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:13

    角がサイコミュにリミッターかけてるんで顔面ぶっ壊れると顎も開いてフルパワーモードになるんですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:40:51

    寧ろ落とされそうになって拘束具パージ→歯でがっちり噛み止めるor噛み砕くしてきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています