最新の作品のネタバレするな!!ってゆうのは分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:57:27

    5年以上前の作品のネタバレするな!!!これよく分からない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:59:10

    ペルソナ4の新犯人は足立ってネタバレしたらキレられたワシに悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:59:55

    別に匿名掲示板で話したりするならそうだけど話した相手がそのゲームを初見でプレイする可能性があるならネタバレしない方がいいのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:00:03

    ケースバイケースだろ
    今からやるよ、興味があるよって人に「それ〇〇だよ」ていうのは悪意じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:00:47

    状況による
    そいつが今からその五年前の作品に触れますって時にネタバレしたらネタバレした奴がカスだし
    わざわざ自分で調べておいてネタバレを見つけて騒いでるなら見た方がカス

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:01:52

    いつの作品かなんて
    リアタイで触れてるそいつにとっちゃ関係ないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:00

    そう言っておいて配儲のコメ欄の「〇〇はこの先…おっとこれ以上はネタバレかw」ってコメントにキレてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:04

    スレ画ってそんな2つ名だったっけ
    書籍は読んだことあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:03:14

    あにまん民は逆張りばっかだな!って思ってそうだけど状況設定も何もなきゃそりゃ「そんなもん場合によるだろ」って突っ込まれるのは当たり前だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:06

    発売直後でもネタバレ伏せられてるのは配慮であってネタバレに切れる権利なんてないのに(>>5の前者みたいなカスは除く)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:04:20

    ゆう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:05:25

    去年のコナン映画の犯人を普通に話してても問題ないけど「去年の映画まだ見てないんだよね!楽しみ!」って言ってる人に犯人を伝えるのは非道なのじゃ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:06

    >>12

    ネタバレしてほしくないならそんなこと言わなきゃよいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています