ガンダムセンチネル>ガンダムZZ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:09:11

    これは差別ではない事実だ
    後この当時の模型雑誌の気合の入り方が今とは違いすぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:10:25

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:01

    人類革新

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:11:35

    うむ...物凄かったんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:27

    うお

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:08

    ZZが勝ってるところあるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:21:34

    >>6

    アニメ化した・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:21:46

    >>6

    全て…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:24:14

    >>6

    センチネルは気合いの入り方が悪方向だったからそもそも勝負できずに終わった感じなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:19

    昔のスパロボの攻略本みたいなノリで公式に喧嘩売ったってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:48

    >>8

    そのエビデンスは?実際の歴史をモチーフにしてるとは言え敵キャラの深さも話の硬派さもリアリティも上やんけ

    マジで勝ってるのメスブタくらいじゃ無いんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:43

    >>11

    あっさい新撰組パロのどこが深いと?

    逆張りストーリーのどこが深いと?

    そのエビデンスは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:43

    >>6

    バンダイからの扱い…

    少なく共機体人気だけはあるからゲーム出演やキット化されるけど作品自体は忌み子扱いで権利関係がガタガタでパイロットも黒塗りにされるようなセンチネルと

    微妙な扱いだけどなんやかんや宇宙世紀の正史の映像作品のZZとでは扱いに雲泥の差がある

    これは差別ではない 差異だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:01

    >>13

    福井がZZ大好きなのも大きいと思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:28

    タフカテに居るセンチネルアンチの正体について教えてくれよ
    ZとZZファンなの?それとも通ぶれると思ってるモブ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:33:07

    当時を知ってるってま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:26

    センチネルが嫌いというより
    センチネルの儲が嫌いという感覚っ
    他を下げてしか作品を語らないヤツを見ると
    殺.す…となる一撃

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:33

    氷河期世代のおじさんがタフカテにいるなんアタシは聞いてないよっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:39:04

    言い過ぎた、謝るよ
    しかしもう一つ現状報告をしておくと、ガンダムセンチネルのアニメ化をしてくれとか言ってるのにそのセンチネルの本編を大して語れないのがお前のお父ちゃんってことだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:41:15

    >>16

    世代じゃなくても調べりゃ出てきますよね🥨

    タイラントソードとかなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:44:28

    >>19

    ぶっちゃけGジェネでしか知らないから大して語れないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:14

    愚弄目的で出した筈のFAZZがMG出るくらい人気出たのは作者が歯噛みしてそうでリラックス出来ますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:47:51

    >>12

    浅いだと?そのエビデンスは?

    あっニューディサイズの古い思考はそもそも時代に取り残された者たちとして意図的にやってるからセーフでやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:52:02

    こういう荒れそうな話はロボカテでやってほしいと思っていルと申します
    タフカテなんかより古参なガノタが沢山いるしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:03:37

    >>22

    待てよソイツはフルアーマーのテストのために用意されただけでZZには遠く及ばないハリボテを超えたハリボテなことは当時から設定されてたんだぜ

    しかもミサイルとハイパーメガカノンのおかげで弾幕張る分には優秀という触れ込みっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:30

    センチネルくんはなんでそないにZZが嫌いなん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:14

    センチネルはですねぇ…MSのデザインが良いんですよ
    ZZはですねぇ…クインマンサが格好いいしそこまでシナリオ悪くないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:23

    >>26

    お言葉ですがZも愚弄してますよ

    ゼータプラスは主人公の尻拭いの為に無駄死にするしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:10

    お言葉ですがセンチネルなんてMSデザイン以外0083の絞りカスみたいなもんですよ
    アニメ化する時に要らない物だけパージされたのがセンチネル関係者なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:49

    ウム…センチネルアニメ化のはずが有望な人材だけ引き抜いて作ったのが0083なんだなァ…
    だからこそあれだけ恨んでるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:50

    ビームスマートガンすげぇ…ユニコーンガンダムのビームマグナムより威力が高いダブル・ビーム・ライフルより強いコロニーレーザーの30%の威力があるガンダムZZのハイ・メガ・キャノンより威力が高くてバンバン撃てるし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:10

    多方面から要らない認定されたんだよね
    憐れじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:52

    age

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:16

    >>26

    傍から見たら嫉妬以外の何物でもないんだよね 惨めじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:19

    搾りカスの敵と残りカスの味方が戦う、歴史年表に何の影響もない戦いと申します

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:29

    おーっ カトキハジメのデザインしたMSは最高やんけ
    よし それじゃ企画を変更してディープストライカーのコンセプトを受け継いだデンドロビウムをデザインしてもらおう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:09

    >>36

    そういう経緯なんすか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:57:16

    >>37

    デンドロビウムがディープストライカーのコンセプトを流用してるのはガチっスけど

    河森正治も別のガンダム3号機をデザインしてるんでたぶんコンペでカトキ案が選ばれたんだと思うっス

    あとザクII F2型、ジム改、ボール改もカトキハジメがセンチネルで発表したデザインの流用っスね

スレッドは4/25 11:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。