スカイライダー53話と最終回

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:24

    洋さんの両親とのドラマだったり一文字さんや城さんの頼れる先輩達の活躍、そしてかつて7人ライダーが岩石大首領との命懸けの戦いを彷彿とさせるネオショッカー大首領との最終決戦と見所が多い

    仮面ライダー(新)(スカイライダー) 第53話[公式]


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:21:29

    なんかじわじわくるな…そのサムネ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:25:02

    スカイライダー客演の一文字さんは本当にいい先輩してたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:57

    「元気でな、がんがんじい...」ここのやりとり本当に好き、ここで初めてがんがんじいが洋さんのことスカイライダーと気づくのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:40:10

    >>5

    でも逆に言えばそれだけで洋が仮面ライダーだと気づけたのもがんがんじいが唯一なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:02

    魔人提督がここまで長生きするとは思いもよらなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:14

    事実上の全滅エンドだけど当時の評判はどうだったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:07

    このエンドだからか次作のスーパー1には劇場版にしか先輩ライダー出ないんだよな
    高杉さんは共演を楽しみにしていたからガッカリしたそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:17

    制作された時代が違ったら最終回はOP無し
    EDは「はるかなる愛にかけて」を流す仕様になってたかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:01

    >>7

    世界規模で被害を出してたネオショッカーを疲弊させてくれた功労者

    外国の強豪怪人を呼び寄せて詰めの甘い作戦で仮面ライダーに討ち取られる、この繰り返しよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:10

    >>8

    わからんけど、ライダーマンの一件があるから、本気で全滅したと思った人は少ない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:28

    >>5

    弘がブランカのみんなではなく、がんがんじいに別れを告げたの大好き

    仮面ライダーとして決死の覚悟で戦いに臨むから、平和の象徴であるブランカのみんなではなく、まがりなりにも一緒に戦ってきたがんがんじいに別れを告げたように思えるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:48:00

    >>8

    配信の方のコメントでショックを受けたという人がチラホラいたな

    ライダー全員集合ではしゃいでたら、スカイライダーのお母さんが死んで、さらに大首領と相打ち展開で泣いたとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:00

    >>11

    改めて見返すとやったら好みがうるさかったり扱い辛かったりする怪人連中をおだててなだめて釘刺して仕事させてたって感じだったな

    というかネオショッカーの怪人連中実は脳改造とか受けてないだろってのが結構いるな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:02

    そしてスーパー1の劇場版で復活する

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:22

    魔神提督もよくギリギリまで処断されなかったよね
    ゼネラルモンスターみたいに早めに見切り付ければ良かったのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:59:05

    洋さんの母親が亡くなるの昭和ライダーは両親が亡くなるジンクスがあるのなんか無情すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:13:53

    >>5

    泣きそうな顔だった弘が別れを告げる時だけ笑顔になったの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:13

    >>15

    黄金ジャガーとかあの性格だしマジで洗脳されてなさそうよね。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:45:13

    全員星になったエンド、平成でも令和でも絶対出来ねえよな(龍騎ですら最後にリセットで皆元気にしてるシーン映したんだから)
    一応スーパー1の映画で出てくるとは言えさあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:49:13

    よく考えたら次に8人ライダーたちがTVシリーズ本編に出てくるのってBLACKRXまで空くのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:31

    >>22

    一応特番の10号誕生にも出てる

    仮面ライダーZX OP 本放送 切り抜き


  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:18:47

    >>17

    あんだけ失敗を重ねても最後のチャンスをもらえてるし、よっぽど大首領に気に入られてたのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:22:25

    >>21

    児童誌の設定だと偶然宇宙ステーションに流れ着き、お互いの身体を修理しあって地球に帰還したとか。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:30:02

    >>5

    ライスピの作者が大絶賛してたシーンだな

    曰く、ヒーローの正体を自力で察せる奴はヒーローの資質のある者だけとのこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています