- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:43
結局ミストレス走るのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:21:11
エイシンハリアーいけるだろこれ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:22:14
リリーフィールド武豊
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:12
地方他地区からはケイズレーヴだけか
吉原寛人騎乗とかガチってるね - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:27:36
モンドデラモーレ予想通り回避で安心
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:28:39
リリーフィールドが結構楽しみだったりする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:29:45
リリーちゃん戻ったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:31:47
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:34:50
「後輩の女の子また走ってる余…」
「元気でヤング」 - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:36:15
一番人気どの馬になりそう?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:39:47
桜花賞使ってなかったらミストレスに印打ってたんだけどな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:01
園田1400mは勝ち舞台ハッピーマン
木原元調教師のラストランを飾ったヤマニンチェルキ
マテンロウなのに松山と三連勝したマテンロウコマンド
新馬以来のダートバックなリリーフィールド
矢作血迷ったかローテのミストレス - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:04
ミストレスは桜花賞の消耗がどんなもんか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:24
ミストレスって前走の大負けは途中でレースやめて温存した感じなのか、それとも普通に負けたのか。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:57:08
「いい時の行きっぷりがなかった」と騎手にコメントされてるのでまさか続戦とはファンも思ってませんよ
【桜花賞結果&コメント】エンブロイダリーが桜の女王戴冠 モレイラ「新しいスターじゃないかな」エンブロイダリー1着・モレイラ騎手「素晴らしい牝馬です。最後までしっかり走ってくれましたし、どんなジョッキーでも乗りたい馬になると思います。グレイトですね。tospo-keiba.jp - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:58:25
ハッピーマンが坂井だからミストレスは乗り替わりか
サメカツってダートどうだっけ - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:00:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:03:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:05:48
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:19
ケイズレーヴは木之前騎手には戻ってくることなさそうだな
前走乗り替わりの丸野騎手で重賞勝利だから仕方ないけど - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:10
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:15
ヤマニンチェルキの末脚は一級品だけど直線の短い地方だとどうだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:30
地方勢は
ネクストスター中日本を勝ったケイズレーヴ
ネクストスター西日本2着、兵庫ユースC1着のエイシンハリアー
ネクストスター西日本3着のシャナオウ
このあたりが有力やね - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:54
なんで芝行ったんだこの子…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:28
今年のプロキオンをサンデーファンデーで勝ったやろがい!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:40
ヤマニンチェルキとマテンロウコマンドは倒してる相手がちゃんと強いので評価
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:12
ハッピーマン:兵庫ジュニアGP王者。近走は条件や状態が向かず、実績のあるコースで真価発揮か。
マテンロウコマンド:OP含め3連勝中。前々走の1勝クラスは2,3,4着が次走を圧勝してみせた超ハイレベルレース。
ヤマニンチェルキ:2連勝でOP勝利。負けたレースもアメリカンステージの2着。ここ2戦で兵庫ジュニア3着、5着馬に勝利。
ミストレス:桜花賞から強行軍での参戦。ダートではブルーバードC4着、サウジダービー4着の実績あり。
リリーフィールド:ファルコンS3着からの参戦。新馬戦はダート1000mで後続に1秒差をつける勝利。 - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:21
えぇぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:08
今年は1着5000万に増額で羽田盃と賞金が並んだな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:30
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:02
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:52
関西馬しかおらん