みんな担当のアプリ外の供給どれくらいの追ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:26:18

    アニメイトとかいく時学マスグッズよく見るんだけど(もちろん地域差や入荷数にもよるが)意外とこのキャラグッズ切れててこのキャラ余ってるんだ…ってことがちょくちょくあったので気になった
    担当によってはグッズ追うタイプのファンが多いキャラとそうでないキャラで別れてるのかな?
    ちな自分の近くで一番デカいメイトではりーぴゃんが1番在庫なくて莉波が1番余ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:52:39

    自分はアクスタ好きじゃないからそれ以外をちらほら買うくらいかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:54:34

    きりがないのとゲームが好きでやってる部分はあるので課金はちゃんとしたい故あまり追っかけてない 見かけたら買う
    ただし刺さる描き下ろしイラストのグッズが出た場合とか好きな曲のCDは別

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:59:00

    将来的に捨てること考えると何も買えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:11:19

    気まぐれでやったスキルのスタートダッシュをモチーフにしたアクスタで咲季当たっちゃったから全員分揃えた
    基本箱推しだからもう全員が写ってるグッズ以外買わない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:02

    3年前にガッツリハマった作品でアクスタとクリアファイルがっつり追ってたけど2人だけでも無理だったし熱を失って売っ払ったからそれを繰り返さないように学安では画像とかだけ保存してるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:17

    中古市場見ると信号機は総じて高い(特に手毬)
    あとは星南も後発組で総数が少ないからか値段が高いイメージある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:22:37

    グッズを買い控えたところでそのお金をどこに使うかってかって考えたらね
    開き直って好きなグッズ買うよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:18

    買いたいけど家庭の事情でグッズを置いて置ける場所が無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:26:51

    ある程度実用できるものなら買うかなぁ
    香水とかスマホカバーとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:43

    売り上げいいと新しいグッズ出る→それも売り上げいいと…って感じのループ入るからできるだけ買うようにしてる
    実際待ちぼうけで信号機に広が混ざってるのもそこら辺関係してそうだし
    まぁ学マスは比較的グッズ格差少ない方の作品だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:27

    ぬいとアクスタ1つだけ買ったけど追いすぎる気がするしで暫くなにも買ってないな…今度のフィギュアは取り行くか悩む

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:14

    一時期某ジャンプ作品にハマってガチャとかお菓子コーナーとかプライズとか片っ端から集めて祭壇作ってたけど引っ越したとき結局邪魔になって全部売っちゃったからもうグッズは買わないわ
    その分をゲームに課金してる感じになってるのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:59

    他に推してる作品が元気すぎてこっちにはなかなかお金をかけられず、グッズもコラボも全く手を出せてない
    ちびぐるみはゲットしたが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:42

    何も…
    ウエハースくらい買うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:13:29

    コラボしてる所に行くくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:39:02

    実際アプリある以上グッズの売り上げはどれくらい気にしているのかは気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:00

    ぬいとアクスタとタペストリー、CDは全部買ってる
    2DK→3LDK→一軒家と置き場確保の為に引っ越しも数回…

    今住んでるところは家屋と別に小屋が二つあるから後30年は置き場に困らねぇぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:08:21

    やっぱり痛バッグとか祭壇とかは、やってる人が目立ってるだけで大勢はそんなにグッズを買ったりはしてないのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:10:11

    最推し担当のグッズは目に付いたら買うようにしてる
    他は安かったり気が向けば
    グッズ供給がそこまで多い娘じゃないのでこのくらいで済んでるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:37:10

    担当のもので値段的にも買いやすいものは手を出してる程度かな
    将来的に無駄になりかねんけどとりあえず今はこれだけでも満足感はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:41:24

    よほど欲しい物以外は普段の行動範囲で買えるものに抑えてる
    グッズのために通販に手を出したり他県(都)まで行き出すときりがなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:27:33

    課金のうえにグッズは流石に厳しいからコンビニコラボとちびぬいと担当とフィギュアだけで我慢してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:51:26

    やってるカードゲームでデッキ組むのとは別に担当のちょっと良いカード買ったくらい
    グッズ類は買っても飾るスペース無くてなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:23:16

    てまぬいが異次元すぎるだけで他グッズも普通に高い手毬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています