- 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:04:01
- 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:04:48
- 3二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:05:40
- 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:06:09
ええ…作風が全然違う…
- 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:06:12
ただただ気分が沈む
- 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:06:39
苦しい でも読ませるパワーはある作品だと思う
- 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:06:44
この政策発案した奴がなんか良い人みたいに語られてて胸糞だった
- 8二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:07:36
その施設に関わる短編が複数入ってるって感じだけど全話救いがなさすぎませんかね…?
壁の向こうに幻を見ていた子は心は救われてるからまだマシだったのか… - 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:07:40
わかる…
- 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:08:05
金持ちの家に引き取るって名目で刑務所に送り込んで受刑者たちの慰み物にするんだよ
腕折ろうが目の中に突っ込もうがおかまいなしで死ぬまで犯され続ける
多くは一週間も持たないしもったとしても最後には毒殺される - 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:08:41
最中の描写より事後の描写で余計に想像を掻き立てられてキツイ
目玉抉られてたり乳首切り落とされてたり - 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:10:49
やべぇどんどん読みたくなくなってくる
Kindleで割引されたら沙村作品揃えようかと思ってたけどやめとこうかな… - 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:11:26
だまされて慰み物として送られてきた女の子たちを、今まで散々弄んで楽しんでたのに、自分が捕まったせいで孤児になった娘が送られてきたら暴れるのさぁ…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:11:36
波よ聞いてくれが好きならハルシオンランチはおすすめだぞ!!!
- 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:12:08
それが人間ってもんよ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:14:05
沙村さんの作品で有名な無限の住人がレイプやグロや流血てんこ盛りのバイオレンス漫画だし多少はね
- 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:14:39
「一年我慢したらごほうびがある」
って実際になってたから、囚人が暴れないようにするって目的は達成してたな…
しかも外の世界ではとてもできないような事ができるんだし - 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:16:02
同作者の作品なら幻想ギネコクラシーもすき
短編の方が面白い - 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:21:45
候補だった子殺してまで行った子に対して「報いがあるはずだ」みたいにオチる話好きだったなあ
報いどころじゃねえ…… - 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:25:29
いつかトリアゾがウチに来るって信じることで生きていられる
- 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:30:59
ブラッドハーレーの馬車は「赤毛のアン」みたいな話ですよ!
安心して読んでね - 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:31:54
えげつない
- 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:34:14
もう雲らせどうのレベルじゃないよね
胸糞の部類 - 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:42:58
曇らせてはないよね、確かに
- 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 23:43:10
では
- 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 01:03:02
第二話のオチは見せ方が上手くて思わずゾッとしたわ。後の話で言及されるけど、いないはずの友人(幻聴)と会話してたんだな
- 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 01:24:12
基本一話完結で主人公は各回で変わる(話は繋がっててキャラの再登場も一応ある)んだけど、とにかく救いがなくて後味が悪い漫画だね。過激な描写は最初のほうくらいだけど、女性が慰めものになる話が苦手だったら見ないほうがいいかな
- 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:45:09
これは読者選ぶ作品だわ…
どんな話か知ってて読んだけど、胸糞案件
自業自得な奴もいたけど、こんな目に遭う程の悪人とは思えなかったし酷い展開だった
好きな人もいるんだろうけど、自分としてはお近付きになりたくない… - 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 12:48:18
滅茶苦茶陰惨な話なので人を選ぶのは確かだと思う
別にオチで救われるとかもないし勧善懲悪とは正反対だし
ただ沙村広明だけあって演出が丁寧だし嫌なリアリティがあって自分は結構好き
重苦しい映画を観たあとのような読後感がある
鬱映画と呼ばれるような映画好きな人にはハマるんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 13:22:05
曇らせというか曇るのは読書では?
- 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:39:30
終始救いがないのは結構好きだけど絶対に他人には勧められない…
- 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:11
本棚に並べとくと人をお部屋に招待できない漫画の一つ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:46:34
隣の部屋に友人が居て姿は見えないけど声は聞こえて
それとの会話を心の支えにしてたら隣の部屋なんて無かった話が一番美しいと思いました(小並感) - 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 23:25:21
人間が嫌になる
無惨な真似をするのも人間だし、酷い仕組みを作るのも人間だし…