なんか「見所のある良い悪役」的なノリになってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:47

    このメスブタどものやってること普通にライン超えで全く雰囲気に共感できないんスけど…いいんスかこれ…
    アイドルらしい魅力も1ミリも感じないし他の極道より嫌悪感強いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:23

    前も同じようなことを主張したやつがタフカテにいた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:54:12

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:07:55

    こいつらの個々のキャラも全くわかんねーから愛着湧かねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:27

    >>3

    オイオイハーキーン様は無様に転がり落ちる様が滑稽でちょっとだけ応援したくなって見応えあるでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:35

    グラチルから悲しき過去…連発し過ぎてて食傷気味なんだよね
    良い悪いの話じゃなくてワンパターン過ぎるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:53

    うム…どんな信念があろうと、やってることがクズならクズなんだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:51

    そもそも冷静に見ると極道も相当嫌悪感あルと申します
    もちろんめちゃくちゃスレ画にもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:44

    まぁ気にしないで…どうせ全員首飛びますから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:46

    そもそもアイドルなのにヤク上等なのはまずくないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:49

    >>6

    しかし……それをもてはやしてきたのが読者なのです

  • 12二次元大好き匿名さん25/04/24(木) 19:22:43

    夢澤の時点で敵はクズなのは明らかですから
    ただ悲しい過去連打はそろそろ飽きてきたという感覚ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:42

    >>11

    元々人気あったのはゾクガミ編でグラチル辺りからむしろ不評だったくないスか?

    まっ 何故か作品の方向性がグラチル方面に行ったから今は悲しき過去…を持て囃す読者ばっかりになってるんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:52

    >>12

    グラチル決着の9巻の後書きでさえ極道はクズって書かれてるしなヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:16

    八極道の決着はなんやかんやハズレないしまぁええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:09

    >>13

    待てよ…ガムテの最期は好評なんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:17

    若草SISが元ネタであろう若草物語の4姉妹と違ってメンバーが3人なのって…
    ま…まさか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:34

    まあ気にしないで
    どうせ最終的には暗刃で首吹っ飛ばされますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:50

    殺陣の爺さんは普通に好き…それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:52

    >>18

    ウム…この作品最終的に殺せばチャラやろって雑な所あるんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:44

    >>20

    しかし…荼毘に付させる以外の終わらせ方が無いんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:01

    ま…また最初だけ絶賛して後から愚弄しまくるパターンか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:47

    >>22

    人気漫画の定石だ

    ネットの声は読者が増えるにつれて絶賛から愚弄に推移し綺麗に締めくくればまた絶賛されたりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:39

    >>19

    ジジイは長があまり寄り添わなかったからあまり嫌悪感はなかった それがボクです

    メスブタは普通にクズなのに挑戦者(笑)とかいう意味わからん理由で龍兄がちょっと許してるのがキモすぎて無理になった それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:20

    こいつらもやりたくてやってるわけじゃないんやなぁ…っていうのは孔富でも経験してるから
    若草SISにも同じ思いを感じたんじゃないスか?ってことで理解できるのが俺なんだよね
    それにどんな事情があろうとも極道はブッ殺すのは揺らがないしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:08

    お言葉ですが愚弟はプロレス気質なだけですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:08

    >>1

    ウム…だからぶっ殺したんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:10

    >>6

    正直この辺は連載に間が空きがちなのも悪く作用してると思うのは俺なんだよね 一気読みの時は気にならなかったけど今のゆったりペースで敵の見せ場を増やされると流石にフラストレーションが溜まってしまうっス忌無意

    後は休載してる間に現実でいろいろあり過ぎて極道側のやってることに生々しさを感じるようになっちゃった節もあると思ってんだ

    まっ 展開の都合で主人公側は人数が減る一方だから敵の描写を盛るしかないのはわかるんだけどねっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:10

    敵の悲しい過去とかは普通に楽しんでるから全然かまわないんだけど味方である忍者がどんどん減っていくのが辛すぎて単行本も買わなくなってしまったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:28

    ファンダムは流石にデカすぎてあんまりそうはならんやろとは思わなかったんだよね
    これで逆に進撃の巨人ぐらいにおさまったらそれはそれで違和感だから正解と思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:33

    お言葉ですが右龍はグラチル予備軍だった分この手の極道には同情的ですよ
    自分達が幸運だっただけと自認してるんだ
    あと1秒遅かったら割れてたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:35:01

    医師団編の締めがめちゃくちゃ良かったからハードルが挙がってるのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:15:58

    なんか・・・イライラしすぎじゃない?Xとかあにまん以外の掲示板でも感想みてるけどここまでイライラしてるのここぐらいしか見たことないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:22:50

    毎章1人ぐらい微妙に共感できないお変ク気味な幹部がいる……それが忍者と極道です
    まあ極道は全員クスリキメてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:09:47

    そもそもトップである極道(きわみ)さんや他の八極道達(華虎は除く)も挑戦者という思考してるから今更だと思われるが・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:04:07

    >>31

    そもそもこの世界忍者達も他の忍者達に拾われなかったら極道になってること考えるとなにか事情がありそうな奴には同情しつつもぶっ殺すのは当たり前だと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています