- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:59
まあ同じ特色プラスアルファに袋叩きにされりゃね…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:37
相手が同じ特色の青い残響率いるねじれ軍団だったのに愚弄される朱色の十字さんェ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:14:35
まあハナ1課もいたのになに諸共全滅してんの君たち?とは言いたくもなるから…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:16:27
評価怪しくしてるの一重にそこだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:52
ハナ協会1課+特色という間違いなくフィクサー最高の編成だったのに殺られてるのがね、と言いたいけど忘れてはいけない。ヴェルギリウスを追い詰めた紫の涙も逃げを選んだ連中が相手なことを
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:26:49
狂乱の一撃とか見るに間違いなく生前から強くはあったんだろうけどビナーのもとに来たばっかりに…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:05
ぶっちゃけあの辺まで来ると一課とか一級フィクサーとか何の自慢にもならないレベルだし
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:31:10
歯車サーカス人形血袋あらかた始末した末の戦死説もあるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:57
愚弄されるほど弱くは無いんだろうけど描写されなかったから仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:51
人差し指がL社の巣の37歳全員を串刺しにしててそれを丸々貰ってるから本当は人形やら歯車やらサーカス団員やらめちゃくちゃいたハズ
というか骸骨クソ頭の契約ある中でメンバー複数人とか普通に図書館最高戦力でもキツイです - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:16
楽団ほぼ全員広域もってるから人数が多くてもどうしようもなかったんやろ
人間で広域使えるの特色除けば充電溜めきったR社か戦争特化協会の課長クラスしかいないんだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:35
図書館では楽団の戦力分割してるからなぁ
楽団を同時に相手したらそりゃ無理よ - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:22
そもそも楽団の内の一人がフィールド有利あったとはいえ黒沈+ローランの二人がかりで苦戦した化物だしな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:43
いくら一級フィクサー大勢いると言っても向こうは都市の星だらけだし…
むしろ楽団をしばける勢力なんてカーリー、調律者、爪、WAW上位〜ALEPH、図書館くらいしかいないんじゃないの?
ローランでも無理でしょ - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:10
血染めの夜と狼の時間に至っては南部トレス協会とセンク協会に対して単騎でボコボコにしやがったからな(どっちがどっちをボコボコにしたかはわかってない)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:28
ターニャは図書館で戦った時点でゲブラーと戦闘能力互角らしいしな
カーリーと互角って言われてるわけじゃないけど
バトルページが分かりやすく赤い霧対策だから
普通に赤い霧と同等っぽそう