- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:13:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:20:37
戦った相手から怖がられてたり憎まれてたりする主人公
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:45
割と筋が通ってるように見えなくもないヤツ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:29:02
スレ画だけ見ると真っ当な少年漫画の主人公みたいだぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:16
いじめられている場面を同級生のスーパー格闘少年に救ってもらい
そのお陰で出来た友達と格闘技を初めて
昔の同級生と格闘技を通じて旧交を温め
良き師匠に巡り合い
ライバルたちと親交を育んできた
あらすじだけ見ても友情と努力の主人公なんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:41
青葉くんの逸話
・いじめから助けてくれた同級生をムカつくという理由で衝動的に殴り掛かる
・総合格闘技始めた理由は嫌いなやつ(いじめから助けてくれた同級生)を一発殴りたいから→後に悔しさでぐちゃぐちゃに歪ませたいに変わる
・自分をサンドバッグ代わりに暴力ふるういじめっ子を友達だと思って懐く
・対戦相手が腰痛持ちだと分かると腰ぶっ壊しにかかる
・応援してくれるファンに内心「ありがたいけどちょっと邪魔だな」 - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:19
でも柊さんは僕のこと理解ってくれたから…嬉しい!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:10
セコンドじゃなくてリングで柊さんと再戦してほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:24
青葉くん性格はアレだけど卑怯とかクズではないからな
時和さんはアジムへの絡み方が完全にヒールだけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:39
言語化が上手いから共感できちゃうみたいなのもある気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:55
拳心みたいな物事に対する解像度が低い割にはわかったように理解者面して「よきことっぽい」ことを言ったら本人の影響力ゆえに周囲もなんとなくそれを肯定するようなタイプがムカつくって気持ちはめちゃくちゃわかる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:18
陽キャが嫌いというよりとにかく拳心のことが嫌いで苦手で地雷なの面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:49:48