あらゆるゲームの「ぶっ壊れ」を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:27

    スレ画…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:10

    ダーファイの鬼龍…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:18:33

    トキ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:04

    オクラ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:19:59

    修正前霜踏み…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:23:20

    ディンルー…
    圧倒的な物理耐久と特性のおかげで特殊技も受けられる鉄壁の受けポケモンなんや
    その代わりとしてステルスロックやふきとばし、どくどく覚えるから詰ませ性能も高くて非常に優秀なのん
    その代償に技範囲も広いから色んな型が作れるからサイクル戦や受け構築の中心として使える…ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:24:40

    魔物呼びとビーストモード…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:27:01

    ある意味でスレ画よりタチの悪いクソとしてファンからお墨付きを頂いている

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:29:15

    妨ガイウス…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:29:21

    紹介しよう
    戦国大戦の”北条早雲”だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:02

    ザシアン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:52

    ウィリー・スクーター…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:31:45

    ぶっ壊れというよりゲームの破壊者だな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:15

    お言葉ですがスレ画は最終的に良調整に落ち着いたforメタナイトですよ
    ぶっ壊れとはこうっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:14

    >>9

    後のシリーズでも特定の技に比重が寄ってて不快指数が高いというコンセプトはしっかり継承している点には好感が持てない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:24

    ヌカビクトリーランチャーは調整入ったのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:29

    このスレプレイしてないでどくらだけ見てそう!
    一緒に餓狼やろーよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:02

    メタルスラッグアタックよりヘメト…
    2Dタワーディフェンスゲームの癖に無敵の上押し返すことのできない壁をバンバン召喚してバランスを崩壊させたキャラなんや
    しかも壁からスタン(マヒさせて無防備にする状態異常)させる弾を発射してくる…!

    マジでオンライン対戦こいつがいないとまともに戦えない札束の殴り合いだったんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:06

    マリオ&ルイージRPGのキノコバッジ…
    これを付けると失敗するまで殴り続けられるブラザーアタックが本来なら最終的に2ずつしかダメージ入らなくなるのに禁断の20〜30ダメージN度撃ちになるんだ
    DPSが壊れるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:06

    >>14

    こいつはなんなのか教えてくれよ

    ヴァンサバのキャラっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:10

    for時代のメタなことかと一瞬迷ったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:38:57

    >>1

    スマ・ブラXのメタナイトってよくぶっ壊れって言われるけどそんな強かったスか?

    エンジョイ勢とガチ勢で感じ方違うタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:56

    >>23

    エンジョイ勢どころかガキッ同士でやっててもコイツなんかおかしくないスか?って気付けるレベルでクソ壊れでしたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:45

    俺とハプルヘビィとナルガヘビィの三人がゲームを破壊する……
    ある意味最強だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:24

    >>23

    私には…B連打してるだけのガ〇ジに負けた悲しき過去があるんだッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:07

    紹介しよう、ボンドルド(実装当時の性能)だ
    ソシャゲはナシだったらごめんなあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:51

    >>13

    ウィリースクーターか

    操作難しすぎるからあんたもういらない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:57

    ゲームってことはデジタルゲーム以外のやつも挙げていいのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:44:31

    >>29

    カードゲームでも何でもいいですよ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:03

    >>14

    えっこいつそんな強いンスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:32

    コイツの喘ぎ声が今でもの脳にこびり付くレベルでトラウマになっているとしてワシからお墨付きを与えている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:49
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:44

    >>30

    大富豪のQボンバー…

    妨害にも手札圧縮にも使える上Q自身がフィニッシュカードになれるくらい強いんや


    まっこのルールありでやるとこれありきの立ち回りがメチャクチャおもろいからバランスはとれてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:11

    ガオウ、コルム、そして俺だブラキを乱獲するぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:07

    >>18

    ファ‌ックオフでいくつか餓狼伝説買ったけどロックハワードはどこにいるんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:11

    紹介しよう "伊邪那岐大神"だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:29

    つららを落としてやねぇ…
    相手を怯ませてやねぇ…
    零度で殺すのもええで!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:33

    強っ けど
    つまんねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:54

    >>36

    ロックは今一番新しいシティオブザウルブズの前作であるマークオブウルブズでしか出てないんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:41

    威力・範囲・鋼体・短詠唱がリオンを支える
    ある意味最強だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:05

    雷神シド…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:20

    トンデンガ(パタポン3)を放てッ

    シンプルに高すぎる攻守、優れた固有必殺技、スキルの豊富さからくる型の読めなさ等が彼を支える…普通に"最強"だ
    全体的にお変ク調整なこのゲーム内でも特にお変クなキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:07

    君に百万ドルをプレゼントするよ
    ただし百万ドル分のバルカンでね!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:21

    ぜったいれいどによる運ゲー…
    ムラっけで上がる回避率…
    みがまもによる遅延…
    ある意味最悪だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:45

    課金機体が強いのは良いんだよ 問題は無課金なのに糞強くて片方の陣営にしかいない事だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:53

    紹介しよう"兵器"だ
    本来の主人公の立場がないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:02:38

    >>40

    なにっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:43

    幻の戦法
    "距離を取って月牙連発"を実現したゲームとして
    わしがお墨付きを与えている

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:52

    lovの長い歴史の中でもブッチギリでのクソとしてお墨付きをいただいている

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:27

    (絵)ヘタクソッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:35

    ぶっ壊れというよりバグという感覚ッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:43

    ソシャゲだけどいースか?師匠…
    紹介しよう 【天下無敵の閃光】超ベジットだ
    全力でやって1億出せたらいいなぁというゲーム性だったドッカンバトルで細かい条件抜きで10億をたたき出せる化け物だぞ
    しかもこれは変身後の姿だけど変身前もカチカチなうえ火力も出せる化け物…!このキャラがいれば最新の高難易度も余裕でクリアできるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:32

    >>48

    一応外部出演としてはカプコンvsSNK2とかにも出てるのん

    というか、餓狼MoWとCVS2だけッスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:21

    ポケモンコマスターのデオキシス4種…
    解説動画見てたらめちゃくちゃ過ぎて考えたやつはもう氏んでくれって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:42

    ジャスティス・ウィザード…神
    600連すればだいたい誰でも手に入る正義の味方なんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:07

    マネモブ…これあげる
    ウサピョンがいると寂しくないよ

    ガッツ回復が速すぎて公式大会出禁だったんだよね、すごくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:17

    低コスト、高火力、状態異常付与がフロストバーンを支える…
    ある意味"最強"だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:18

    ズサ…ブースター… ブースターを付けたら逆シャアッ時代のモビルスーツばりの運動性になるなんてそんなんあり? しかも限界値もそこそこ高い…!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:27

    登場からサ終までずっと強かった
    それがこいつです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:00

    無敵バック・ステップ、着地まで完全無敵の攻撃技、ワープがアルバスを支える…
    ある意味最強だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:26

    あのシステムでガー不はルールで禁止っスよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:21

    バウンティだろの黒ガープ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:15

    "全体攻撃"を"八回"!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:22

    紹介しよう

    初代モンスターハンターの毒属性だ
    システム/毒 - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp

    初代の毒属性は毒状態のモンスターに毒を与える度に毒の発動ダメージ+毒状態の残り時間もその度リセットされるというイカれた仕様なのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:27

    少年漫画のキャラゲーの定石だ
    暴走形態はどんなに無茶苦茶してもいいと思っていたりする…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:17

    性欲強きもの…
    こいつを入れた編成だけ火力が数百倍高いんだ、インフレが深まるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:04

    ざっくりというと実装当時の時点でこいつ以前のデッキに対する勝率がほぼ100%な上にミラーマッチが永遠に終わらず、端末差で決着が付くという自分の知る限り最もぶっ壊れたゲームのキャラだと思うんだぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:55

    提督の決断4の潜水艦はですねえ…数集めて攻め込めば敵の戦艦や空母をあっさり邪魔ゴミできるんですよ
    しかも意外とコスト軽いから数集めるのも容易い…!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:11

    コスト0で生産できるのに売却価格が8350という違った意味での壊れユニットとしてお墨付きをいただいている

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:22

    マブカプ3のバージル…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:35

    序盤の雑魚から手に入るネタ武器でアルバリオンで悲鳴を上げることしか出来ないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:19

    スパデラのプラズマ…
    おそらくヘタクソプレイヤー救済用だと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:19

    スターウォーズBFⅡのアナキン・スカイウォーカー…
    実装当時ダークサイド側に傾いてたパワーバランスを一人でライトサイドに傾けたぶっ壊れだったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:29

    ボンドルド…対戦ゲームで勝率6割は普通におかしいんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:07

    >>76

    メイアビコラボで主人公差し置いて先に実装されてたってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:36

    >>21

    >>31

    >>33

    紹介しよう ヴァンパイア・サバイバーズのイモムシ・サミーだ

    サミーはこの特性と初期武器でアホほど稼いどったんやその額・・・30分で1億円超

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:53

    テムジン747j…
    マーズがテムジンゲーの1番の原因なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:26

    ばあーっ
    超危険カード「ギラティナex」でェース

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:13

    多分酒飲みながら特性考えられたポケモン……それが初期メガガルです
    AC1.5倍タスキ貫通攻撃わざなら追加効果2倍とかメガ枠でも許される訳がねえだろうがあーっ!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:22

    こいつをドローするだけで体力半分以下を条件に強力な効果を発動するカードの制限を取っ払うってそんなんあり?
    なんかもう色々とおかしいんとちゃう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:55:16

    >>9

    遊撃隊マリオゴリラ辺りが詰む下投げ連を持ちながらやることが横Bしてガン逃げ、その癖メタナイトなどの軽量級相手に超絶不利なデデデを埃に思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:58:13

    ちなみにメタナイトはカービィファイターズ2(カービィの外伝作品の格ゲー)でメチャクチャ強いらしいよ
    あまりにも簡単に即死コンボができるんだ ゲームバランスが壊れるんだ

スレッドは4/25 09:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。