凪の人間関係鏡説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:19

    玲王→深い信頼、親愛
    潔→サッカー選手としてのライバル心
    馬狼→選手としてのライバル心、細かい日常での対抗心
    凛→選手としての認知、基本は無関心ベース

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:05

    お嬢もそうだと思うんだけど言葉が思いつかなかった
    あと斬鉄→友愛とかもかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:44

    人間って大体そうじゃね?
    てか凪は舐岡やモブ達に敵対心抱かれても先生や白宝生に期待されても返さなかったから完全な鏡ではないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:50

    ああ相手から持たれてる感情をそのまま返してるみたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:58

    >>3

    舐岡確かにそうだな

    白宝周りに対しては上辺の対応↔︎上辺の対応だと思ってたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:38

    この説昔から言われてるけど前日譚で無いなーと自分は思った 
    先生からの愛ある(?)説教も熱心に部活勧誘してきた生徒にも全員無関心で返してたからな 全然鏡ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:44:43

    つまり凪は対人関係において常に受け身で他人を自発的に愛することはないって事?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:26

    >>8

    いや別にそこまでは言ってないよ

    ただそう考えると凛と潔の差に理由がつくなと思って

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:51

    凛は凪に対して無だろ鏡でもなんでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:13

    違うと思う
    女性ファンに「凪くん大好き!結婚して!」って好意全開で言われてもクソほど塩対応しそうじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:11

    >>10

    凪自身には無関心だけどプレーで魅せれば多少顔色変えるじゃん

    凪も凛にはその程度

    どっちにも一応玲王と2人で負けてるのに

    だから相手からライバル視されるかどうかとかの差なのかなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:03

    >>8

    まぁそんな感じではあるんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:39

    >>11

    単なる女性ファンと玲王が同じではないだろさすがに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:53

    潔と凛の違いは凪玲王の二人の夢を終わらせたかの違いでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:57

    段階があるんじゃないかな?
    まず凪にとって結ぶ必要のある人間関係なのかっていうフィルター(基準不明)がある
    それを通り抜けた人との関係性はその人から受けたものを鏡のように返す
    ってことならスレ主のいう鏡説も成り立つのかな~って

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:16

    前日譚で色んな人から割と熱心に勧誘されてるのに全スルーだったし違うんじゃないかなぁと思う派
    逆にその辺のモブに嫌われたからって凪がその人を嫌うとも思えんし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:42

    >>14

    そこに差が生まれるってことはやっぱり単純に鏡写しではないんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:43

    約束ブッチゲーセン男を鏡と言われたら何人かキレそう


    >>6

    凪→白宝生は上辺ですらなくない?

    上辺って内心を隠すために存在するけど凪は一切関わる気ないの丸出しだったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:59

    凪という鏡の前に立てた人限定って話では
    誰でも彼でも写す鏡ではないってこと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:16

    人間関係のレパートリーが少ないから、その選ばれたそれぞれから学びつつ自分の中の感情と照らし合わせて返してるとかもありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:25

    凪って向けられる感情にはそこまで敏感じゃないと思う
    玲王に対してすら玲王がどんな表情気持ちしてるかよりも、自分の気持ちをとるタイプだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:36

    まだ凪が玲王を好きなの認めたくないやついるんだ
    凪からの好意は自発的じゃなく鏡みたいに返してるだけだって

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:42

    >>12

    凪って凛意識してなかったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:44

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:29

    >>23

    そうじゃなくて

    愛し方が分からないから好意を持った相手の愛を

    そのまま返そうっていう人なんだなって話なんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:39

    占いみたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:39

    >>19

    そこの話するとそもそもどんな感情抱いてようが約束ブッチしない人間はしないからな

    倫理観と共感性の方の問題じゃねえかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:46

    凪は潔のこと気に入ってないよ勝ちたいだけって断言してるから潔も凪のこと単に勝ちたい以外の感情ないって意味なら確かに鏡かも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:01

    凪は玲王のこと大好きで斬鉄のこと友だちと思っててあとは友だちでは無いけどサッカーという共通言語でそれなりにやり取りできたライバルや仲間たちってだけなんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:17

    そもそも鏡じゃない関係性そんなにないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:36

    このレスは削除されています

  • 33125/04/24(木) 19:52:38

    否定意見は全然アリなんですけど、話したくてスレ立てしてるから理由とかも添えてほしい!
    ただの否定意見は消すね!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:49

    >>12

    凪はネオエゴでライバル達として凛と馬狼意識してたぞ

    ただ凪が弱点克服してこなかったこともありもう埋められないくらいの差ができててライバルになれなかったともいえる

    実力が拮抗した状態での勝ち負けは悔しいだろうけど明らかに実力差があったら悔しいとか以前の問題になるだろうしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:53

    >>31

    せやね

    ミラー効果っていって相手の行動真似するとその人からの好感度上がるていうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:10

    >>29

    そここそむしろその通りじゃない?

    才能を評価してる、だからこそ選手としてのライバル心がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:21

    ノッブが凪はやろうと思えばなんでもできる
    それはコミュニケーションもそうって言ってたから普通に必要最低限のコミュニケーションこなせてるってだけじゃね?
    ブルーロックって全員職場の同僚みたいなもんやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:23

    このレスは削除されています

  • 39125/04/24(木) 19:55:24

    >>38

    真似して返すのと同じ感情が生まれるのって違うし、自分としては後者のつもりなので>>26の意見に賛同してます

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:34

    凛ちゃんに対してはチートモンスターとか凛に俺を試せるってワクワクしてるのがエピ凪小説にある
    人間性に無関心ではあるけどサッカーの強さは潔と同列にあり、でも個人的な私怨がない(馬狼みたいにパートナー否定してないし、潔のように玲王がくれた光を奪ってない)
    一緒の部屋になりたくない相手で、冴disして冴○しとく?っていうくらいに悪口にしかみえないような扱いもしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:08

    >>38

    なんでそうひねくれるんや

    愛を貰ったからその愛を返したくなったて話なだけやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:18

    ごめん鏡ってよくわからん
    前日譚小説で色々な人間から勧誘されたりとか色々あったけと鏡どころかスルーしてなかった?むしろ相手の感情とか無視して自分がどう思うか人間かと

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:26

    例え玲王が催眠とかで凪大嫌いになっとしても凪は玲王のこと好きでい続けるだろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:32

    そもそも玲王も最初に声をかけてきたのは凪に才能があったからで人として好きになったのは凪と玲王どっちが先なのか分かってないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:37

    凛ー潔ー馬狼ラインこそ鏡に感じるんだよな
    ライバル選手として人間を意識してる潔
    プレイそのものだけで個としてのライバル心はあまりない凛
    何でも割と対抗気味の馬狼

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:02

    >>38

    えぇ…凪の気持ち何だと思ってるの…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:20

    凪の愛し方と玲王の愛し方って似てるか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:41

    >>40

    そうそう、そういう所!

    潔とはサッカー舐めんなから多少選手としての性格部分の話も出てきてて、凛にはそれがゼロ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:58

    >>38

    自分のこと好きって言ってくれる人間のこと好きになるとそれは貴方の本当の気持ちでは無いって言われるのは違うくねと思うが

    誰だって嫌いって態度とられたら嫌だし好かれたら嬉しいし好感抱くだろ


    ただ凪は基本他人からどう見られようと気にしない以上鏡とは言えない気がするな

    玲王以外に関しては斬鉄には仲良い対応で他は業務提携相手として円滑にコミュニケーションとってるってだけだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:03

    >>47

    似てたらすれ違ってないし凪脱落しなかったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:04

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:05

    大体の人は好意には好意で敵意には敵意で返すもんだから凪が特別にどうってのがわからない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:37

    >>47

    真逆ではあるから

    玲王は与える愛で

    凪は奪う愛

    もし再会できたら今度は凪も与える愛に変わってるといいねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:46

    凛ちゃんに対しては凪が無なのって私怨がないに尽きるよね
    馬狼と潔は一次の時にパートナーを否定する、玲王がくれた光と熱を奪うっていう凪の地雷踏んでるけど
    凪は潔とのサッカーに拘りがないし負けても私怨もたないし、抜かれたのは玲王でなく蜂楽なので凪は凛に対する私怨がない
    烏と乙夜のようにオレオもしてない
    凪玲王と凛の関係性が薄いことによる関心の薄さだからもしエピ凪U20で凛と冴を見てなんかオレオしたら、烏と乙夜みたいに凪が関心示し出すかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:16

    鏡とか凪が愛し方分からないから真似てるって言われても玲王の愛と凪の愛は似てないからな
    どこかで玲王はプラスを与える愛で、凪はマイナスを無くす愛っていうのがしっくりきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:30

    無意識に話してる相手の仕草を真似するキャラ知ってるけど「それうざったいからやめな」って何回か注意されてるな、貧乏ゆすりとかの悪癖も真似するからそりゃそうって言う
    凪はたぶん好意の表し方のサンプル数の少なさから相手にしてもらって嬉しかったことを真似せざるを得ないだけでやろうと思って真似してると思う
    ちゃんと誰が何を喜んでたかもセットで覚えてるみたいだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:38

    >>49

    >誰だって嫌いって態度とられたら嫌だし好かれたら嬉しいし好感抱くだろ


    これがまず凪にあてはまらなそうな時点で1は違う気がするんだよな…

    凪の基本ベースって好きでも嫌いでもなく無関心だし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:57

    >>56

    そんなことを言ってるレスがあるから違うなら消した方がいいんじゃね

  • 61125/04/24(木) 20:01:03

    凪の気持ちが自分の気持ちではないというスレではないので以後これに対する否定も賛成も消しますね
    凪と相手の気持ちが鏡みたいだなってだけなので

  • 62125/04/24(木) 20:01:34

    >>60

    指定してもらえれば消しますよ!

    捉える側の曲解だなと思えば残します

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:02:30

    今週の宝物とか頭ポンとか自分がされて嬉しかったことを玲王に返してるんじゃないかって話なら分かる
    対他キャラとか鏡って表現はよく分からん

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:15

    >>59

    49だけど凪は基本他人からどう思われようと気にしないから当てはまらないと思うって言ってるんだが

    まあ普通に凪の人間関係って鏡じゃないよなって思う

    鏡な人は現実多いと思うけど他人に無関心な奴って基本自分に刺さるかどうかでしかないと思うんだよな

    凪には玲王が刺さって玲王のためにサッカーの世界に飛びこんだやればできるを発揮して普通に周りともコミュニケーションとってるってイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:22

    逆に例え相手が愛してくれても好みじゃなければ無関心や嫌悪感に繋がるし
    それが前日譚のモブと玲王の違いでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:51

    鏡ってのは申し訳ないけど前日譚とかキャラブ読んでるとちげーなって感じが
    渋谷で他メンが凪誘って友達みたいに思ってるとかなら凪も友達認定じゃないとおかしいけど仲良いのは斬鉄玲王だけですって言われとるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:17
  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:45

    >>57

    分かるかも

    凪は死ぬなって言うし、玲王は生きろって言うイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:53

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:08

    前日譚の凪は興味を持たれてもコミュニケーションめんどくさがって無視していたし
    人によって異なるコミュニケーション取るというのならその時点で恣意的な選択が含まれているので一律の反射的な反応ではない
    それに人間関係の鏡って自分の内面が相手の態度に反映されることを指しているのではなかったっけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:22

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:46

    玲王のことがあんなに好きなのは玲王も自分のことを好きでいてくれたからっていうのは大きいと思うけどそれだけでもないと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:39

    凪から玲王への気持ちと玲王から凪への気持ちは全然似ていないので、鏡っぽいとは思わないかな

    あと潔からライバル視されたから凪も潔をライバル視したって感じもあまりしない(Z戦まわりの流れ的に)
    たとえば仮に潔がチームVに勝った時点でもう凪から学ぶことないって完全無感情になって凛に集中してたとしても凪は一方的に潔をライバル認定して勝とうとしてたと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:44

    このレスは削除されています

  • 75125/04/24(木) 20:06:44

    >>67

    それはその人の意見じゃなくてレス先の曲解をしているだけだし、だからツッコミも入ってるんだと思いますよ

    消しちゃうと普通に語ってる他のレスの前後関係が分からなくなるし、その解釈の人がいたわけでもないので残しておきますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:04

    スレ主は散々否定されてるけど納得したのかそれともそれ以上に説得力ある持論があるのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:13

    スレ主がそう思うってことを主張するスレなのはわかった
    その上で自分はうーんって感じ
    まあ感情のベクトルが、挙げられてる人達と凪でそんなに違わないって言いたいんだろうけど
    凪→潔だときっと凪の方がライバル心大きいし(凪は潔をラスボス認定したが潔はそうじゃない)、凛への意識の仕方も凪の方がライバル心持ってたと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:21

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:22

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:35

    ほんとに鏡みたいに反射してるならアギへの無反応っぷりはどうなんねん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:09

    >>73

    潔が凪スルーしてカイザーだ凛だやってても凪はイングランド5連するまでぶっ潰す言ってたもんな

    逆にそれ終わったらスンッとなったけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:55

    アギと絵心に対して話は聞いてるっぽいのになんも反応返さなかったし人間関係においてはほんとにわからんわ
    いや人間関係以外もわからん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:26

    鏡説分かんなくなってきた
    そもそも凪の両親が放任主義だから=凪も放っておかれるのが好きってわけでもないと思うんだけど
    クリスマスプレゼントあげてたけどサンタが両親だと分かって面倒くさくてもらうのをやめたみたいなエピソードなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:02

    このレスは削除されています

  • 88125/04/24(木) 20:11:45

    正直玲王周りはそりゃ凪にとって大切にもなるだろうなって描写も、玲王から向けられる感情も描かれてるんでそんなに気にせずお互い大切、そういうものとしか捉えてないのであんまり答えられないかも、すみません
    どちらかといえばライバル達へのスタンスの違いが興味深くてその差を考えてただけなので

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:14

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:16

    凪の一生の宝物メモリーにVチーム時代があったからそこで一緒に過ごした斬鉄は仲良いになるんだろうなと思った
    お嬢は良きチームメイトだと思うけど仲良しに入らないのはここの差かなと

    あとは普通に馬狼は凪玲王のパートナー否定してきたからムカつくで覚えててサッカーでは尊敬もしつつライバル
    潔はZ戦最後のゴール決めた結果、凪が凪玲王の夢は一度終わったんだって悔しい感情手に入れて変わって強くなって絶対倒したい相手
    凛はチートモンスター人外ライバル

    まとめて思ったが鏡でもないな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:22

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:39

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:10

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:03

    >>88

    鏡というかキングみたいに突っかかられたらムカつくしユッキーみたいに柔らかく話しかけられたらどうもーって感じになるのは凪じゃなくてもそらそうってイメージだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:06

    似ている行動を取ると親密性がどうこうはあるけど鏡ってあんま言わない気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:10

    そもそも凪って自分が他人からどう思われてるか気にしてないからな
    相手が自分のこと好いてるから自分も相手が好きって感情にはならないと思う
    俺が好きって思ったから好きだし嫌いだって思ったら嫌い
    ただそれだけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:17

    ライバルへのスタンスもそんなに鏡ではないかな
    多分凪は誰か落ちても声かけないと思うし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:13

    善意には善意を悪意には悪意を返したくなるのって人間としてよくある感情だと思うけど
    そもそも凪がそういう感性をもっているかって言われると否な気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:29

    そもそも鏡なら玲王といることよりサッカー取るし潔の前髪も掴まないし凛に質問なんてしないんじゃないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:43

    凪ってめちゃくちゃ我が強いからこそ
    ブルーロックであんなにたくさんの人と出逢ってサッカーしたのに
    脱落までの回想に玲王しか登場せず
    自分から話しかけた相手が去年のイタリア戦の馬狼まで遡らないとないのでは?

    驚くべきことにイタリア戦以降脱落まで、凪は玲王にしか話しかけてないんですよ
    アギから連携で話しかけられて「うぃす」と返事したのがあるくらいしかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:09

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:14

    >>94

    鏡云々の前に普通にコミュニケーション範囲な気がする

    でも凪は地雷踏まれなきゃ基本的にはどうもー対応な気がする

    馬狼は地雷を踏んだ結果だいぶ根に持たれてたからそこは反抗心とかに関係してそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:18

    好意に対しても悪意に対しても無関心の人間ということは分かる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:25

    むしろ他人からの目線も他人からの感情も受け取るかどうか自分で勝手に決めてる
    言い方悪いけど割とクソ野郎寄りではあると思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:40

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:53

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:07

    >>104

    前文は同意なんだがそれ別にクソ野郎じゃなくて当たり前じゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:10

    >>100

    一応凛にも話しかけてたぞ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:21

    >>100

    どうみても鏡ではないよね

    鏡だとしたら凪の脱落までの回想に千切やら馬狼やらが出てくるはずなんだわ

    玲王のような愛情なくも選手としてアドバイスはしていたので

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:27

    >>104

    それはそう

    自分が興味持たなきゃ相手が興味持とうが構おうが別に…みたいな感じで対アギもそこが出てた

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:42

    馬狼へは対抗心というか綺麗好きとめんどくさがりのところが合わないだけじゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:58

    >>108

    試合はフランス→イタリアだから最後に話しかけたのは馬狼です

    玲王以外だとそれが最後です

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:06

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:23

    >>111

    二次で再会であんなキレてたのはパートナー否定してきた私怨があるから

    それ以降は口うるさくてうざいから(ガイドで玲王に愚痴ってる)

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:26

    このレスは削除されています

  • 116125/04/24(木) 20:19:36

    別に自説絶対って訳じゃないので色々答えてほしいんですが、逆に馬狼ー潔ー凛辺りのストライカーへの態度の差は何だと思います?
    その辺を考えて出てきた考えなのでその辺の話がしたいです

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:45

    凪は多分玲王にボールぶつけなようと思わないし自転車漕いであげようとは思わないんじゃないかな
    好意の返し方がむしろ逆な気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:48

    玲王はスキンシップ激しめだし凪の玲王の触り方は優しかったのでそこだけでも反射になってないなと
    それならもっと早くからスキンシップとってたんじゃね?
    もし凪にとって玲王のスキンシップがあれなら笑う

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:21

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:37

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:39

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:46

    >>116

    潔は初めて負けたのもあり一番ライバル視してた

    馬狼は凛よりチームメイトの期間長いからかな

  • 123125/04/24(木) 20:21:53

    何度も言いますが別に私は玲王への感情は跳ね返しただけ!だから本来は無い!みたいなことを言いたいわけではない(というか玲王への感情を否定したいわけではない)のでそれに関する否定も賛成も消します

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:53

    >>117

    凪はレオへの好意ゆえに蝶よ花よみたいな扱いしてたから馬狼にフッ飛ばされてもゴール放置で駆け付けてた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:11

    潔に負けた時が初・凪玲王の敗北で夢潰した相手だからそこは一番気にするのはそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:23

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:27

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:30

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:03

    玲王と鏡ならめん玲王回で怒って以降謝ろうにならんし、玲王の愛し方をそのまま返してるだけならもっと言葉尽くすやろと

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:04

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:14

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:17

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:28

    >>128

    玲王抱える前にシュート止めにいけよではあった

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:37

    馬狼→玲王吹っ飛ばした
    潔→凪玲王で負けた
    凛→ライバルリー初戦で当たったチートモンスター

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:18

    >>116

    言ってもそんな差あるか?潔が光奪われたから倒したいはめちゃくちゃ大きいけど、その逆恨み抜いたら割とフラットやろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:20

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:24

    >>125

    だから凪と玲王で馬狼にやり返してもパートナー否定されたから根に持ってたし

    逆に潔と凪で凛に負けたのに凪は全然凛に根に持ってない


    究極で言えば凛ちゃんがレオを吹っ飛ばした上に凪玲王負けさせてたら凪は凛ちゃんに粘着してるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:27

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:29

    初めて負けた特典、他より長い期間チームメイト特典がついてるから差があるだけでみんなライバルって感じする

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:45

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:01

    烏とかには散々煽られたけどそこまで煽り返してるイメージ無いんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:32

    >>135

    しかもその光ってのが、凪の人生にくれた光で、それを潔に奪われた

    そりゃあんな必死に取り返しにくるよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:35

    全員に対して「勝ちたい」と思ってる時期があったっていう共通点があり
    なんか知らんが全員に対してそれが消えた

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:56

    >>143

    そして玲王脱落してたらサッカーやめてました

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:07

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:52

    確かに玲王関係するかどうかで熱量が変わってる気がするな
    凛との勝負に玲王全く関係ないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:21

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:05

    凪が潔に勝ちたかった理由も
    玲王が凪に光(サッカー、人が変わる瞬間)をくれたのにその光を潔に奪われたから取り返しに行った
    と正解でたしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:22

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:37

    そもそも人間関係って言われるとサッカー以外の場面のイメージなんだけどそうなったら凪は基本的に全員同じような感じじゃない?
    多少の差はあると思うけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:50

    >>146

    確かに斬鉄も凪の友達というより凪&玲王の友達のイメージなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:58

    鏡だとしたらアギクリスが不憫すぎる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:15

    本誌エピ凪音声ガイド合わせるとこうじゃね

    馬狼⇒サッカーでは凪玲王否定してきた因縁のライバル、サッカー外では口うるさいのでめんどくさいけど最終的にやってくれるからいいやつかも?

    潔⇒サッカーでは凪玲王に初めての敗北を与えた因縁のライバルで1番勝ちたい相手、特に気に入ってはない、サッカー外では馬狼がうるさい中色々やってくれてたのはよかった

    凛⇒チートモンスター。こんな奴がいると思ってなかったのでびっくり玲王に話したいよ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:20

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:20

    >>146

    ネオエゴ、トライアウトあたりはそんなことなくない?

    内心開示がまだだからそこで何かしら凛にもあるのかもしれないけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:25

    潔は凪玲王で初めて躓いたハードルだから絶対に越えたいハードルで潔の感情は究極どうでもいいし相手に対して自分を投影もしてない
    馬狼は凪玲王を奴隷扱いしたから根に持ってるけどサッカーでは勝ってるからそこまで倒したい相手ではない
    凛はすごいヤツだし倒したら玲王のパートナー証明にはなるとわかりつつ凪玲王と特に因縁ないから身が入らないみたいなイメージ
    鏡っていうか凪はずっと玲王とのこと考えてサッカーやってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:33

    今週で光が何か分かったから光奪った冤罪の潔に拘るのはなんとなく分かるけど
    馬狼はシンプルに気が合うとこもあるけど細かいとこ合わないんだなーって感じ 良きライバル
    凛ちゃんは個人的な関わりがない

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:38

    >>148

    光に対して人が変わる瞬間とサッカーのルビついてたことでわかりやすくなったよね

    玲王が凪にサッカーと変化をくれて、凪の人生は宝物になった

    それを横から魔王が奪っていったんだからそりゃもう悔しいでしょうよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:07

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:17

    アギクリスや前日譚勧誘もとい興味持ってくれたモブに無関心な辺り鏡というか相手と同じものを返すなんてシステムは凪にはないが結論になるかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:31

    >>151

    最初に斬鉄と交流深めたのは凪だけどその後は斬鉄と玲王を連携させようとしてたしなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:37

    >>151

    玲王と斬鉄が仲良くなる前にかっこいいって言ってるしそこは普通に友情じゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:39

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:49

    正直ライバル相手にはエピ凪モノローグでも勝ちたい系しか言わんから差とか考えたことない

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:16

    >>151

    金城がインタで凪玲王と深い関係性がない斬鉄って言ってるしモチーフもルパン&次元と五右衛門だから

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:33

    確かにライバルに対してコイツすげえ!勝ちたい!以外の感情そんなないんだよな凪
    いやそれが普通だったわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:47

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:13

    >>153

    普通に凪が相手に対してどう思ったか何を思ったかが基準で鏡じゃないと思うな

    んで玲王が関連してる方が感情度が高いかも

    凪玲王を負かした潔しかり否定した馬狼しかり

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:28

    鏡だったら絵心さんにボロクソ言い返して泥沼になってた
    玲王しか見えてねんだわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:34

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:46

    >>166

    玲王に対する感情が強いから認識バグるけどライバル!倒す!は作品として普通の感情なんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:47

    録音禁止とは言われてたけど書き出しまで禁止だっけか
    教えてエロい人

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:26

    スレも終盤だけど今日は他スレにも荒らしが多いからちょっと厳しめに消した方がいいと思うぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:33

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:36

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:14

    もっと親の顔を見ろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:24

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:29

    メタいけどキャラの関係性を作るときにここはライバル!この2人は友達!みたいな大枠のくくりがあるだろうから、凪に限らず多くのキャラはざっくり似た方向の感情を向けあうことが多いんじゃないかな(もちろんその中でより細かい感情の違いはある)

    「片方は可愛い弟と思ってるがもう片方は敵と思ってる」みたいな全然違う感情を設定する場合はそれ自体が描きたいことだったり物語のフックだったりする

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:53

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:02

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:51

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:57

    >>172

    公式サイトには禁止とも禁止じゃないとも書かれてないから分からん

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:00

    もうそろそろスレが埋まるから言うけどもスレ主さんはもう少し考えを整理してからスレ立てして欲しいかな
    スレ立てが悪い訳じゃないよ
    今日はレスバしたがる人多いから日を改めた方がいいかも

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:38

    このレスは削除されています

  • 185125/04/24(木) 20:36:40

    >>157

    こういうところが鏡だなーと思うんですよね自分は

    自分から正にしろ負にしろ関わりに行こうという気概がない分、関わってくれた人にそれだけ深く影響される

    別にそれで生まれた気持ちが嘘とかいう話ではなく、ただ話を聞いていて受動的というだけだし、確かに受容するかどうかは凪が判断してるからそれを必要ないと思えば切り捨てるようなところもあるから完全な鏡とも言えないな、と思いました

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:52

    たしかに潔でいうカイザーが凪でいう潔みたいなもんか
    気に入ってはないけど絶対倒したい拘りあるみたいな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:52

    そもそも凪ってスペック高すぎて周囲に対する共感力が低いから周囲が鏡って捉え方からして分からんかな
    ライバルはみんなゲームの敵みたいな立ち位置かなーと思うし

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:03

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:10

    まあレスバでなくとも鏡なら◯◯に対する対応は変じゃね?で結論でた感じではあるが

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:23

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:47

    >>186

    カイザーと潔はマウントクソ野郎バイゆっきーで似てるとこあるからね

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:59

    >>185

    鏡というか関わりが深い方が関係が深めになるという当然の話なのでは…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:13

    玲王から始まりいろんな人と出会って影響も受けて最後に玲王に帰結する感じよな凪

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:28

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:32

    >>186

    潔はカイザー嫌いだけど凪は別に潔には好き嫌いなく勝ちたいしかないから違くね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:50

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:09

    >>193

    確かに全部玲王に繋げてるのだけは内容は理解できたけど共感はできなかったわ

    怪異の考え方

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:16

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:16

    >>195

    好きでも嫌いでもないもんな、倒したいだけ

    だから相手が何考えてもどうでもいいし気にしない

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています