女性って男性より歳の差恋愛に忌避感持つ人多いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:39:44

    男性も否定的な人多いが女性でそれに肯定的な人ほぼ見たことない気がする
    適切な言葉が見つからないけど母性本能?的なやつで「若い子は保護されるべきもの」って意識強いのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:00

    介護と育児が同時に来て苦労しそうだから?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:09

    >>1

    >>男性も否定的な人多いが

    これ結局歳の差婚に否定的な人が性別問わず大多数なだけでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:41:49

    いや言うてだろ。
    年の差なんていくらでも見る。
    それは見識が狭いと言わざるおえない。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:16

    >>1

    逆に考えてみたらいいと思う

    18歳の男と58歳の女の夫婦見てどう思うかや

    なおこの二人は中学校の生徒と教師だったとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:16

    並んでて草

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:42:23

    というか双方とも成人してるんなら別に何を言うでもないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:15

    >>4

    全体の10%なんでいくらでもは見ないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:48

    高橋一生ですら20代の嫁貰って文句言われてたからな
    ドラマの共演したパートナー役の女優と結婚なのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:44:41

    自分が人の親だったとして
    子供が自分より年上の人連れてきたら嫌だろ
    自分より年上の息子or娘が出来るんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:15

    ババアが若い男と結婚する事案ないのが不満なだけや

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:46

    多分男の場合は歳下をもらう想定で考えてないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:35

    年の差婚容認派でも子供ができると否定派になるのはあるあるなので特に男女の差は感じないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:38

    >>11

    ババアは全員若い女の子だったから、若い女が年の離れた男と結婚するのはあまり幸せな事じゃないって知ってるだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:48

    >>15

    おいおい冗談よしてくれよ

    ババアに若い頃なんてあるわけないだろ

    ババアは生まれた頃からババアだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:19

    >>15

    ぶっちゃけ男でも「ええー!?」ってなるからな年齢差離れてると

    一体何があったんやっていう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:15

    >>16の母ちゃん昔っから老けてたもんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:39

    >>16

    その理屈で行くとお前は産まれた時からジジイってことになるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:35

    >>16

    お前の母ちゃんにも幼女やティーンエイジャーだった頃は必ずあるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:21

    >>16

    地球の方じゃないんですね

    地球では男女全員赤ちゃんで生まれて成長すると高齢者になるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:05

    25の女優が40のおっさんと不倫するくらいだしな
    逆に25の俳優が40のババアと不倫してたらババアが弱み握ったとしか思えん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:30

    染谷将太と菊地凛子とか山路和弘と朴璐美とかにはケチつけないから若い女に嫉妬してるだけですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:22
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:37

    常識的な考え方をすればおじさんが若い女性に手を出す事はおぞましい事だと理解できるはずですよ
    性欲に支配された男性には理解し難いんでしょうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:00

    >>23

    その嫉妬って意味が分からない

    何でババアがジジイと結婚する若い女に嫉妬するんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:37

    >>23

    菊池凛子は気持ち悪いって言われてるの見たことあるけどなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:44

    >>27

    ババアもお前に手を出されるのはおぞましく感じると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:49

    >>26

    若い女と結婚する男に嫉妬する特殊な性癖の持ち主なんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:12

    あんまり歳の差あると後妻業かなとよぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:24

    >>26

    自分の需要が落ちたことを嫌でも認識させられるからだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:47

    >>31

    だから自分の母親とまともな女を一緒にするなと言ってるだろうが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:50

    >>33

    >>34

    女ごっこやりすぎて自分が揶揄されてることに気づけてないやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:05

    当人同士の問題に首突っ込んであれこれ言うやつのがキモいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:14

    >>24

    社会的がある生物ならそーなるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:44

    >>41

    だからババアが何に対して嫉妬してるのか分からないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:02:09

    >>35

    いやだから、需要も何もババアはジジイの事狙ってないやろ

    頭大丈夫か

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:02:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:27

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:07

    この手の文句言うやつって大体30ぐらいの女だからね普通に若い女は競争相手より

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:43

    >>45

    どっちも狙ってないだろ

    話通じなさ過ぎて気持ち悪いな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:21

    >>46

    若い女から見ても自分を異性として狙ってくるおじさんってゴキブリ並みに気持ち悪いってことは分かってて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:34

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:04

    >>44

    自分も自ら醜い爺と宣伝するの止めとけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:25

    >>48

    ゴキブリが狙う残飯ぐらいのレベルってことを自覚してほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:14

    何か自分はババアに狙われてるって妄想してる奴いるけど、それ自分の母親に言ってみろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:33

    >>24

    独自調査(ソースなし)の文章持ってきて何がしたいんだ

    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55095?site=nli#:~:text=%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF1,%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%B7%AE%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%81%AF%EF%BC%9F

    2017年の調査ですら7歳以上年下希望の男が全体の8%程度だし年の差婚希望者は少数だと思うぞ

    ちょっと年下好きって話なら多いけど女のちょっと年上好きとマッチするから社会って上手くできてるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:02

    女から取り合われてるって妄想するおっさん多いからな
    一人でやってる分には放置でいいんだが若い子に接したがるから害悪でしかない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:21

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:35

    >>51

    りりちゃんが大金稼げたのってこういう奴のおかげだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:55

    >>56

    それとっくに論破された妄想ってそろそろ理解しろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:13

    妄想拗らせた末にババアガー連呼するモンスター爆誕しとるやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:48

    >>56

    若い時ほどの格差はなくても、歳食っても女の方が遥かに価値はあると思う…

    老人ホームですらババアにセクハラするジジイいるくらいだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:58

    同一人物と思わしきレスは消しといてます
    あんまり触れないようにね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:09

    男が生涯現役っていつの時代よ
    老化と一緒に種もダメになってくって結果が出てるのに需要なんてあるわけ無いだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:37

    >>61

    こういう話題で管理続けてくれる人珍しいからびっくりしたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:04

    夜職の嬢とかyoutuberに狂うジジイの心理が分かった気がする…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:34

    >>61

    GJやで

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:08

    >>64

    何なら美人の声優とか漫画家に狂うのもこういうタイプなんだ、怖すぎてSNS使えないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:37

    あにまんは若い子に嫉妬するババアよりも嫉妬していて欲しい奴のが全然多そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:54

    >>66

    vtuberの母親ヅラするこどおばとかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:02

    >>67

    全世界がそうじゃないのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:04

    うーん・・・
    おっさんやジジイじゃないから年の差恋愛拒否された気持ちはわからんけど
    女でもないからライン超えの年上に言い寄られる気持ちもわからんわ
    弁護士でもないからわからん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:33

    残念ながら女体そのものに相当な価値があるから
    女性は歳食っててもそれなりに女性としての価値はあるけども
    男性の場合は年齢デバフは絶望的だからな
    それを覆せるほどの相当な収入やルックスがあるならいくらでも覆せるけど、ネットでおばさんババア連呼してるような奴それがあるかって話

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:50

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:15

    おばさんにすら相手されないって自覚したくないんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:34

    >>66

    顔も出してない、男に媚びた作風というわけでもそういうツイートするわけでもない漫画家でも

    ただ女というだけで粘着する男多すぎてほんと怖いわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:43

    自分より高い収入の男を狙うのはそんなボロカスに言われないけど年下の女を狙うとボロッカスに叩かれるけど差はなんなんだろうか
    どっちも叩かれるなら分かる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:07

    一昔前は日本の男は遅れてるから年齢に拘る、女は先進的だから欧米みたいに年齢関係無く恋愛や友人関係築くし年の差婚にも肯定的みたいな風潮だった気がするけどな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:16

    あにまん女子はちょっと乳見せるだけで男からチヤホヤ女神扱いされるの知ってるから非モテ売れ残り煽りは全く効果ないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:33

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:08

    >>72

    お前が勝手にすればいいじゃないか…

    それがみんなに相手されるのかは別として

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:12

    >>75

    ここにいる連中が異常なだけで何も言われんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:32

    >>75

    後者の方が生理的嫌悪感強いから

    性別関係なく

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:07

    >>81

    ババアが若い男と結婚するケースってあるか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:14

    金持ち中年男性⇆若い女性の場合前者は若い相手と結婚とか気持ち悪いと言われるが後者は金狙いのカス!とは言われないよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:15

    >>71

    そもそも年食った女性も「自分が男性から見て価値があること」を喜んでいるかというとなあ…

    うちの母親変なジジイにナンパされたけど心底迷惑&怖がってたよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:27

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:30

    >>75

    極端に年齢が下ってことは立場が弱く支配的な関係になる可能性があるという考え方なんじゃないか?

    自分は両方成人してれば外野が口出すことじゃないとは思うけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:52

    >>83

    ドンファン事件で散々言われてたやろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:12

    30と50の年の差なら別にって感じじゃね
    未成年はそれ以前の問題でダメ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:16

    >>83

    めっちゃ言われるぞ

    加藤茶の現嫁とか結婚の時遺産目当てだろばっかり言われてた

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:21

    >>83

    若い女性から見たら金あろうが中年男性は気持ち悪いけど

    金ある中年男性から見たら金目当ての若い女性は気持ち悪くないどころかむしろ歓迎だから

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:33

    >>81

    法的になんも問題ないのに嫌悪感あるから叩きますが罷り通るのはどうなんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:57

    若い子狙いのおじさんがおじさんの方が若い男より金あるって言ってるの見かけるけど
    共有財産って結婚してからの所得しか含まれないし、インフレが進む世の中で定年までの年数が短いおじさんより同年代と付き合って結婚する方が金銭面でも賢い選択と言えるんだよなー
    おじさんと付き合うメリット本当になさすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:47

    >>75

    女が自分より高い収入の男を狙うのも「女の上昇婚!売れ残り!」ってギャースカ言われてるじゃないか

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:08

    >>75

    金目当てはある程度深い仲にならないと奢らせたい貢がせたいが叶わないから&子供が狙われないからだと思う

    年下狙いは下手すりゃ学生まで狙うし職場でも上司部下顧客と大して仲もよくない段階から実害出しまくってるから

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:19

    >>82

    芸能人とかだと何人かいる

    具体的な名前出していいのかわからんから出さんけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:19

    年の差で結婚して若い嫁さんワッショイワッショイって溺愛ならあぁまぁうんそんな環境が望みだったんならお互いお幸せに!ってなるけど
    若い娘娶ろうと別に飽きたら捨てるし
    なんなら年を理由に軽んじるし
    源氏物語の時代から若くて美しくても幸せにならん結果を数多知ってるせいで安心して祝福出来ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:59

    >>95

    磯野貴理子しか知らんわ

    きりこが子供産めないから別れたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:13

    >>93

    x見てるとそっちは精々数千いいねに対して歳の差は十万いいねくらいついてるのを見るから大分批判的な意識を持つ人の数に差がありそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:50

    >>98

    ゴールポスト動かさんといてくれる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:24

    >>54

    男女の比較であって同い年より年の差婚希望が多い話じゃなくね?

    そのデータでも男のほうが忌避感低く、年齢差が増えるほど差がつくようにスレの趣旨に沿ってるようだけど

    5−6歳差 男14.5 女12.0

    7歳差 男8.5 女5.6

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:28

    >>96

    1000年前の創作物ソースにするのやべーだろw

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:47

    高収入を狙うのは生活に直結するから嫌悪感はあるけど納得はできるんだよ
    年下狙いって生理的な嫌悪感だから納得とかそういうレベルじゃ無い

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:52

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:55

    >>98

    加藤茶が結婚した時とかこの女は遺産狙い!詐欺!で相手方の何もかも根掘り葉掘り調べる中傷行為がニュースになるレベルだったやん

    結局ドリフ面子の中で長生きなのが加藤茶になったわけだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:43

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:03

    >>91

    叩くこと自体も法的に自由だからなぁ

    もちろん叩き返すのも自由

    よっぽどでなければ直接取り締まることはできない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:19

    >>99

    流石に数十倍差があるのを同レベルには出来んやろ

    例えば男の方が犯罪者が多いって意見に対して(数分の1レベルの差の)女も同レベルに多いですとは反論できないしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:28

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:41

    >>101

    デカプリオって言えばいい?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:58

    逢沢りなのレスなんて書き込まれてたっけ?レス消されたのが悔しくて捏造してない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:33

    >>102

    生活に直結するから金狙いは良い理論だと後者も同年代より子孫を残しやすくなる年下を狙うのも問題なくね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:04

    男は年上の女にそう言う目で見られなことないだろうけど女は普通の容姿と性格してたらコミュニケーション絶ってる人とかじゃない限り経験しとるから若い女を性的に見るおっさんへの嫌悪感が実体験に基づいたものにぬってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:31

    >>6

    あにまん男子って何でこんなにアレなのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:45

    >>84

    歳の割に綺麗なカーチャンいると生活に突然知らんよそのおっさんが闖入してくることあるよな

    非常連絡用の電話番号濫用して酔って電話かけてきたり

    俺が電話代わったら即切りよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:46

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:14

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:17

    ババアのセクハラも普通に酷いよ
    風当たりが弱い分目つけられると誰もとめない

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:21

    >>111

    年上が許容範囲外の年下の女に言い寄ったり食事誘ったり触ったりしなきゃ狙ってもいいと思うよ

    本当に迷惑だし怖いから

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:39

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:42

    >>111

    実際それが許容されてたから稼ぐ年上男性と若い女性ってのが許容されてた面あるからな

    今は女性も稼ぐようになってきて男性の年齢もシビアに見られるようになってきたってことかと


    ただ言うほど年収+αに拘る人は少なくて大抵その前に結婚してますな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:06

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:47

    >>118

    じゃあ金狙いも相手が許容範囲外の場合言い寄ったり食事誘ったりするのは論外ってことでok?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:34

    >>111

    若い子狙うのも多少なら受け入れられるんだよ

    アラサーアラフォーが十代を望んだり年収1000万レベルの夫をATM扱いするのは流石に叩かれる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:34

    >>117

    ババアのセクハラが職場で本当に放置されてるならその職場の問題だし直属の上司よりさらに上に相談した方がいいと思う

    うちは独身者の男女に結婚しないのって言いまわってた中年女性が注意受けて何も言わなくなった

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:44

    若い子と付き合って結婚したかったら自分が若い頃にやればよかったのに
    なんでしなかったの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:56

    >>117

    おじさん「彼氏いるの?」→セクハラ

    おばさん「彼女いるの?」→問題ない

    だからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:11

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:22

    >>111

    102じゃないけど

    少母化のフェーズに入ってる世の中で健康な子供を産む可能性が高い年齢の女性を、障害児が産まれてくる可能性が上がる年齢の男性が子供を産ませるために狙うのはかなり忌避の感情が芽生える

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:22

    >>1

    女はだいたい自分年齢に近い人を選ぶ人が多くて、機能不全家庭で育って父性に飢えてる女がかなり年上を選んだりってパターンもあるけど

    男ほど目立ってないってだけで、女でも自分の年齢や容姿を棚に上げて若いイケメンしか嫌!ってほざいてるBBAはいるよ

    そういうのはだいたい若い頃男にチヤホヤされて選り好みし過ぎたアラフォーとか非モテこじらせたこどおばとか居る所には居る

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:36

    >>123

    まあこういう両方に対してある程度咎めるのは納得できる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:48

    処女っぽいと言う男はもう流石にいないけど童貞っぽいと言う女は普通にいる

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:16

    >>122

    そりゃ当たり前では?

    金狙いかどうかは知らんけど社会的立場が下にある学生が社会的立場が上の塾講師に言い寄って退塾勧められるとかたまにあるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:35

    >>125

    それカネ狙いも自分で稼げるような事すればいいだけじゃん

    なんでしなかったの?って言えるけどそっちは賛同されないよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:44

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:49

    >>125

    ある種の青春コンプ的なやつなんじゃないかな

    できなかったから今やろうとするの

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:50

    童貞に拘ってるの男だけ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:05

    ルピシアの店員に絡んで暴れたジジイといいたまにとんでもねーのがいるからな
    金持ってればOKかと言うとそんな訳がない

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:30

    >>126

    自身がセクハラって感じたら口に出さないと伝わわらないよ

    上司に相談しよう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:56

    >>133

    年収300万の婚活女が年収700万の夫希望してクソ叩かれてテメェで稼げやなんて婚活定番トークでは?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:57

    ババア連呼で負けたからエロ画像荒らしか…
    よわおすぎる…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:58

    >>122

    よっぽど自分に自信ある以外やらない方が賢明やで

    例外が仕事の打ち合わせとかそういう理由のみ、これは男女ともに


    >>129

    こんなんネタやろって思ってたらたまにガチでやばいのがいてビビる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:17

    >>133

    金稼ぐのは才能だけど若い時は誰にでもあるやん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:08

    >>128

    身も蓋もないけど筋は通ってるな

    もう高齢の男は親になるのに適してないんよ

    若いチー.牛よりも

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:27

    >>133

    真っ当な手段で女が金稼ぐのってメチャクチャ難しいしまだまだ男女格差ありますからねえ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:10

    >>142

    誰にでもあって自分が失ったものを相手に求めるのは忌避されるが自分にない才能を相手に求めるのは否定されないって謎だな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:42

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:51

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:56

    >>137

    数千万稼ぐバリバリの経営者で滅茶苦茶美容にもこだわってオス味に溢れる男性と付き合ったら毎朝ジム通い、周2でヨガ教室、美容室も指定されて髪型もメイクも自宅のシーリングライトも全部男側が指名してきてメンタル崩壊したって女性見て怖っってなったの思い出した

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:02

    >>144

    まあ残業とか転勤を拒否させて貰えない男の方が結果的に収入多くなるパターンは結構あるな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:10

    >>144

    いやさすがに20年前ならまだしも今それはないよ

    強いて言うなら今は男も女もまっとうに大金稼ぐのはしんどい

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:22

    >>144

    >>147

    ほんまにおって草www

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:05

    >>144

    若い世代なら社員や役員の男女比率是正のための犠牲でなんなら男が稼ぐ方がむずいぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:17

    >>141

    趣味関係で知り合ったSNS上の知り合いに正にそういうアラフォーこどおばがいるんだよね

    彼氏欲しいけど絶対童貞がいい非童貞は何処の誰とも知らない女に突っ込んだ体で気持ち悪いって

    処女の女子高生と結婚したいってほざいてるキモおじと全く同じ事言ってんの

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:37

    高収入狙い→子どもが生まれたら環境を整えられる(実際に整えるかは別)
    高齢が若い異性狙い→障害児の確率アップ
    子作り目線で比べたらまあ後者はいいところなんも無いよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:53

    >>147

    これだけ消すんだスレ主おもろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:06

    >>144

    真っ当かつ女性も稼げるor多い界隈行けで終わりじゃない?その場合

    例上げると資格職なら看護師、薬剤師が安泰で上昇志向強いなら会計士、社労士辺りは女性も多く活躍しててお勧めやで

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:14

    >>154

    上は狙う側から見たメリットを挙げてるくせに下は狙われる側のデメリットを列挙挙げてるの馬鹿なの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:43

    >>147

    >>150

    いや事実あるもんをないもんには出来ないやろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:18

    >>153

    女性でそこまで拗らせてる人珍しいな、男性でも今日日あんま見ないのに

    そこまで言うならミドサー以降の童貞男性捕まえればって思うけど多分イケメンで一途な男性がいいんだろうなと推測できるのが怖い

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:30

    >>158

    それ普通に労働時間が違うだけだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:08

    >>158

    男とおんなじだけ働いてるわけじゃないのに格差言わないだろ

    残業してる人がもらえるのは当たり前だよね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:55

    >>158

    男女別の総実労働時間の推移をみると、男女とも減少傾向にあるが、令和4年では男性の方が404時間長い。

    女性の総実労働時間の減少傾向は、パートタイム労働者比率の増加による影響が大きいと考えられる。

    男性については、月末1週間に60時間以上就業する雇用者の割合が、減少傾向にあるものの依然高い水準で推移している。

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:09

    おばさんの嫉妬に尽きるよ
    20超えてる女の結婚に男の方をロリコン呼ばわりしてるのを見て苦笑いしちゃった事あるもん

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:21

    若い男子を狙うおばさんは同性の若い女の子と張り合ったりする
    若い女子を狙うおっさんは女子を庇うおばさんに何故か敵意を向けて嫉妬してると思う
    全部じゃ無いけど大体こんな感じじゃない
    おっさんはライバルの若い男子よりおばさんを攻撃する

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:34

    >>160

    >>161

    >>162

    労働時間の違いも含めて男女格差やろ

    女性が「働きたくない」か「働かせてくれない」のソースがない限り

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:34

    >>155

    上のレス消そうとしたらミスりました

    147さんごめん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:24

    >>165

    女性の場合は妊娠、出産っていう場合もあるし月経が重すぎる人もいるからマジで個人差激しいんだよな

    あと今はだいぶ進んできたけど男性の育休取得率の問題もあるのかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:49

    >>165

    女から見ての上昇婚が多いから比較優位の関係で女側が専業ないしは時短勤務になることが多いだけだよ

    ソースはノーベル経済学賞

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:25

    >>165

    働かせてくれないから女性差別、なんて本気で言う女いたらやだよ

    他責ここに極まれりだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:46

    なんでもかんでも差別ってマジか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:28

    >>169

    じゃあ仮に「男性は残業させないし重役にも就かせない」って会社があったら、それは男性差別じゃないんですか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:58

    >>153

    SNS上の知り合いなんつー本当に女かも分からん人を例に出されても

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:00

    >>171

    女は残業させないし重役にもつかせないなんて会社ありませんけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:02

    母親の産休もそうだけど出産前後の母親が身体ボロボロから回復完了してない時期を考えると父親が育休取って一緒に育児するのが理想なんだけど
    会社からしたら途中で抜けられると困るから休まない人を優先して昇給するとか仕方ないのもあるんだよな
    リモートとか在宅の仕事がもっと広まれば格差がなくなるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:03

    >>164

    若い男には魅力で敵わないからおばさん叩いて溜飲下げてるだけだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:06

    >>168

    男の方が収入低くても、いやむしろ収入低い方が女の家事育児時間の割合が増えるという統計も

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:11

    >>8

    1億人中の1千万人なんだからいくらでもでしょ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:13

    >>174

    ホワイトなところは産休育休でのキャリア損失しない形にできるよう相談してるからね

    産休育休で昇進させないみたいな企業を潰していくのと産休育休ループで3年休むアホを気軽に切れるのを両立していきたいわ

    在宅ワークは結局仕事しなきゃならんから育児には使えないしなあ、働き方選択はできるといいけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:29

    >>176

    金で「男らしさ」を賄えない分「妻に自分の世話をさせること」でそれを賄おうとする心理だとか


    逆に専業主婦の夫の家事育児時間は意外と長い

    まあこれも専業主婦は働けない訳あり(≒家事も出来ない訳あり)の人も多く含まれる、ってのもあるけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:14

    >>174

    うーん、リモートや在宅の仕事が増えてきてるのはそうなんだけどブルーワーカー系や工場の仕事等現状まず無理or滅茶苦茶時間かかりそうな職種も多いから厳しいかなぁって思ってる


    逆にITの普及と人手不足でブルーカラーの需要というか給料上がってる側面あるから余計にな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:39

    >>176

    ソース貼れよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:18

    そもそも女ってきつい仕事しないじゃん
    ブルーカラーとかにも全然おらんしそりゃ稼げないだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:58
  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:00
  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:06

    >>178

    赤ん坊の時はリモートやってる暇も無いけど保育園待ちとかを考えると3、4歳くらいから小学生に上がる前まで在宅多めとか出来たら良いんじゃないかなとふと思った

    幼稚園に馴染めるなら幼稚園まででもいいけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:43

    >>182

    女性の多い介護職とか多い保育職とか保健師も重労働だぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:04

    >>6

    男女カテ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:08

    >>184

    アメリカも同様な調査結果があったと思うけど出てこない

    どこの国も同じか

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:09

    >>180

    建設関係の職だけど個人事業主の職人とか中小は時短や突発の休みに柔軟に対応してるところが多くて大手ゼネコンも育休推進頑張ってるんだよね

    その代わり残業や休日出勤はまだまだ削れてないわけですがとりあえず育休系で多分一番厳しいのは運送系だと思うわ、現場に来るトラックの話とか聞く限りだけどね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:14

    >>182

    看護師がキツい仕事でないと?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:31

    >>184

    国の調査でもなんでもないただの一教授の調査やん

    ちゃんとした統計で出せよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:31

    >>190

    >>186

    建築や製造業なんかの3Kに比べればよっぽど楽だが

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:04

    >>184

    「この研究では、1993年から2016年までの59歳以下の日本の夫婦のデータを使用し、「妻は夫よりも稼ぐべきではない」という性別役割分業意識が女性の就業や家事・育児に及ぼす影響を分析しました。」

    「ただし、坂本准教授と森田教授の分析では、この傾向が時代とともに変化し、2008年のリーマンショック以降、妻が仕事をしなくなる傾向が弱まっていることも明らかにしました。経済環境が悪化したリーマンショック以降、夫の所得を超えることを気にせずに妻が働きに出るようになったのです。」

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:21

    >>192

    お前建築でも製造でも働いたことないだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:15

    歳の差婚から話題ズレていってて草


    >>192

    どの現場も知らなそうで草

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:15

    >>193

    解釈が恣意的だしデータの信用性も低いめちゃくちゃな研究だな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:11

    若い女は若い男と結婚するのが一番だよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:50

    >>192

    元男の介護民だけどメンタル病むよあれ

    脳のリミッター外れた認知症男性に殺す勢いで首絞められたりしたで

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:41

    同い年くらいがマジで丁度いい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:14

    同世代が価値観合いやすいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています