- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:25
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:53
ウム…まあいつでも炭火は嫌だけど炭火だとめちゃ美味いのは確かなんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:48:56
ムフッ炭になる勢いで焼こうね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:02
いいや脂の少ない牛の赤身肉は今一だということになっている
やっぱり炭火は豚や焼き鳥だよね炭ちゃん - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:14
やるなとは言わないがガチガチに準備しろよ あとあと後悔するからな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:29
おいおい牛のハンバーグとかハンバーガーは炭火がいいでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:53
生焼け肉はですねぇ...
ただのカスなんですよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:36
その技はやめろーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:42
ベランダとかに七輪置いてやねぇ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:44
しゃあけど家で作る焼肉はなんか味気ないわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:21
牛タンはガス火で格子状の焼き目を付ける方が絶対においしい
これは差別ではない 差異だ - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:08
いいや
コンロで熱した分厚い石板で焼くことになっている - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:44
仕事が上手くいかなくってやねぇ
もう疲れてやねぇ
七輪買ってやねぇ
練炭買ってやねぇ
あと肉も買ってやねぇ - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:49
炭火…聞いています
真の力が発揮されるのは肉ではなく魚だと - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:30
あっ、一発でフローリングで足を滑らせたっ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:48
家のプレートで焼く肉は大して美味しくないのに店だとクソ美味いの不思議やのぉ