- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:50:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:21
いやシンプルに基礎がないからでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:46
WGだと雪宮馬狼が強すぎるからなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:52:52
クリエイティブ能力低いのはそれはそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:54:52
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:53
ネオエゴに関しては育てる為じゃないっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:56
最初はあのチームそのものが『凪のクリエイティブ能力を育てるためにメイクされたチーム』だったはず
後半からは知らない - 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:28
世一の思考力がおかしすぎるから比較的遅いってだけで、凪はライバルリーでも作戦立案したりと知能や閃き自体はある方なんだよなぁ。
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:48
でも凪って単独で切り込んだりボール運べる?
凪の才能はトラップでパスの中継地にもなれるからそっちのスキル伸ばしそう - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:51
??「夢で勝とうよ!」
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:42
凪って自分でCFが良いって言ってんのかな?
それとも周りに流されてるだけ? - 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:15
その辺のちぐはぐさも含めて潔がアギのやり方は合ってないってなったんでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:01
そもそも凪自身がどのポジションがいいとかあんま考えたことなさそう
玲王が言ったからそこやってるみたいな感じでは? - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:05
世界一のFW=ゴールに一番近いCF
みたいに考えてんのかなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:36
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:54
玲王のパス受け取れるなら基本どこでもいいんじゃないかと
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:36
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:48
クリスとアギって凪の情報どの辺まで知ってたんだろうな
サッカー始めて1年ちょいとかまで知ってたんだろうか
その辺の情報もらってても玲王が半年くらいしか期間違わないのにサッカー知識あるから凪もそうだって思ってた可能性もあるんかね - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:02
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:24
それなら士道でいいって問題が
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:40
分かんない…… エピ凪が待たれる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:58
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:56
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:22
ネオエゴ来るまでその綻びが露呈しなかったのがすげぇよ伸び代しかない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:50
まあサッカーのことあんまり知らないの度合いを読み違えてた可能性はあるっちゃある
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:08
オフサイドは普通にあるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:50
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:26
頭の回転が遅い奴はどんなに記憶力良くても白宝に1週間合格は無理だと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:30
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:23
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:39
頭の回転って才能というよりはポテンシャルの部分だしな
メンタルで出力は上下しても機能そのものの上限は変わらないしそこは前日譚読むに怪物級っぽい - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:39
絵心さんの言ってた通り、凪は才能を"才能"足らしめる力が圧倒的に欠けてたんだよな
この力は凪の自主性ありきだから「凪は才能があるから~」ってのも言い訳に過ぎないしね - 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:45
指示待ち人間に自分で仕事を作る姿勢を培わせたかったようなものだと思う
指示待ち人間だとどんなに仕事が完璧でも企業のトップには上り詰められないのと同じで誰かに依存したサッカーではどんなに優れた才能でも世界一はおろか早々に成長キャップを迎えるのが関の山だろうって理屈かな
サッカーでのゲームメーカーになれがクリス達の求めた本質ではない気がしたな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:01:49
ポテンシャルはどの部分にも余るほどあるのにそれを「才能」として証明する力、つまりは認めさせたいという欲や選手としての精神力だけ致命的に欠けてたんだよな
だからどのポジションに置こうとしたって本人の意欲が向けば勝負できる、向かないなら無理 - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:08
今の凪ならウィングの方がいい
欠点克服したらCFの方がいい
て感じかなー - 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:16
そもそもサッカーそこまで好きじゃないから仕方ないんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:30
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:14:42
選手として完成した凪がどうなるか気になる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:36
凪に足りなかつたのはネオエゴの主題であるハングリーさだな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:09
ポテンシャルと才能は違うっていうのなるほどなって思ったわ
持ってる潜在能力は人類トップクラスだけどそもそも本人がそれを自分の才能として証明したいという意思がない - 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:02
世界選抜にボロクソからでサッカーもう無理やめるからの玲王との再会の喜びの寒暖差で整いすぎてどっか行った説はある
元々ライバルリー後の潔との再会(玲王はまだ来てない)時点で倒して辞める気になってねーかこの台詞?とはずっと言われてるので
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:04
あー黛さん…
ラスボス赤司の影で赤司のヤバ人格も込みでおかげ様で1年悪くなかったと肯定して卒業して去っていった黛さん
あの人はマジで満足してバスケほぼ辞めたっぽかったな…元々退部届出してたもんを赤司に撤回されただけだったし