- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:04
一瞥と加入の基準が同じかどうかわからんからなんとも言えない
ただなんか方眼貰えてるのは本当にすごいと思う - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:58:36
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:32
頭脳を認められた人がヌースから一瞥貰えるからね
法眼まで貰ってる存在が特別じゃないわけないさ - 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:14
結局天才クラブってヌースに認められる才能と埒外の実績の両方必要でどっちもあるなら招待状が届くみたいな感じなんじゃないっけ?
スクリューがどっかで言ってた気がするんだけどソースが出せん - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:16
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:46
符玄ならルアンみたく捨ててそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:12
前者は勢力解説で知性を認めた存在に目を向け信号を送る(一瞥)なので天才クラブ加盟の最低条件だね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:28
ちなみにヌースとの謁見と質問の場は天才クラブ全員へ送られてる
参加特典みたいなもん - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:42
無いぞ
普賢はチラ見されただけで天才クラブは問答してくれるレベルからや - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:56
符玄は天才クラブと同じく謁見してんだよなぁ
てか質問に答えてくれないのは他のメンバーに対しても同様だわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:51
名前呼んではいけないあの人の抹殺リスト入りするのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:48
げんちゃまが天才じゃない以上なんかの条件を満たせてないんでしょ
そもそもヌース君なんでラフにだけ甘いのって疑問はあるけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:17
どうなんだろ、オンパロスにも一瞥いるし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:14
そいつが一瞥を頂いたことを抑止力としヘルタと相打ちに持ち込めるってのが全てじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:42
結局符玄が招待状受け取ったかどうか不明瞭な以上分からんとしか言えねえ
ちなみに謁見は天才クラブ全員がそうだから天才クラブより上は無い - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:48
知恵開拓者解放されるときは開拓者も天才クラブ並の知能を手に入れちゃうの?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:12
うわマジじゃん脳が破壊されてた
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:35
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:13
同盟は舐められてるけどあの宇宙で最強クラスの戦力かつその場で未来演算できるのが符玄なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:45
だから列車と縁を結ばせる必要があったんですね(星核ハンター感)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:48
個人的には才能と実績両方必要で才能はヌースが認めてくれてその上で実績が足りるなら招待状が届く(レイシオは前者符玄は後者が無い)みたいなメカニズムしてると思ってんだけどあにまん民どう思う?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:08
そういえば玉殿の爻光将軍も占いとか預言とかする符玄と似たようなタイプっぽいけどこっちはヌースになんかチラ見とかされてたりしないんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:26
予想はとれるけどぶっちゃけ断言するには天才やら謁見周りの符玄の状況が不明すぎて名言されてないことが多すぎるっていう将軍=使令?問題みたいな感じ
思うのは別にいいし実際現状情報じゃ有力だけど確定情報にはしてはいけないって思う - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:53
そもそも符玄が招待されてるなら天才クラブに所属してるんじゃない?
やる気が無いスティーブンも入ってるってことは招待されたら強制加入っぽいし - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:00
天才クラブに加盟するかどうかは本人の意思次第だもんな
ルアンは途中で心変わりして在籍しだした
スティーブは遊び相手が欲しかったのかな? - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:06
ヌースは演算で未来予測出来るから将来的に入るってわかってる人にしか送らない説
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:51
というか天才クラブってほぼヌースの直接の配下って考えたら一応巡狩の運命歩んでる人間勧誘しないんじゃね
一瞥自体は歩んでる運命関係なく発生するのは開拓者見たら分かるし - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:54
もうちょい知恵の行人周りの情報が欲しい
ライコスが丁度一瞥受けてるしわかったりせんだろうか - 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:11:38
ヌースとしても豊穣の忌みものが増えまくって蝗害の再演みたいのは避けたいんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:51
絶妙にそうだと思うけど断定するにも弱いこのモヤモヤ感
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:16
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:09
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:32
卜算発祥の地の仙舟玉殿はヌースの信奉者が多いらしい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:42
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:01
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:13
符玄は次期将軍に指定されてるから、それを理由に断った可能性はありそう
嵐の使令に近い存在である帝弓七天将になることが内定している身で、ヌースの使令に近い存在である天才クラブ入りはさすがにまずかろう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:08
この点を確認した時の驚きをどう表せばいいのか。私たちの行動はすべて、模擬ヌースの計算の内にあった。まるで其こそが模擬宇宙の創造者であり、私たちがデータであるかのように。ミュトゥスと機械頭の因縁が理解できてきた。もしすべてが解明されたら、「神秘」はどうなるのだろう?思い返せば、スティーブン・ロイドがヌースに選ばれたくなかったことも其の演算の中にあったのかもしれない――スティーブン、あなたに選択する権利は始めからないのだ。
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:15
まあ次期将軍として認められてるのは伊達じゃないってことだな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:51
って事は将軍の席を蹴ってクラブ入りする未来が待ってるか、そもそも招待状届いてないかの二択なのか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:16
資格がないか進路強制の二択……
なんかちょっと嫌な派閥に聞こえて来た - 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:06
よく知らんから間違ってるかもしれないけど、天才クラブって学者・研究者の集まりなんだから招待送るのも学者・研究者に限定してるんじゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:13
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:44
あの世界で一番の知恵者であるヌースがクラブ入りさせようと思ったら、まあ逃れるのは無理だわな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:35
ヌースが太卜様が謁見した時は機械頭じゃなくて老人の姿だったし普通に会話もしてるんだよね
しかも仙舟人であること考慮して気遣いまでしてくれるし - 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:40
一瞥を経てみた未来が太卜な辺り普通に天才クラブの招待は来てないんじゃないかね?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:21
偏知天君の説明欄見たけど
やっぱり天才クラブのいうヌースへの拝謁と仙舟資料の謁見が同じものとは思えん
太卜司に意欲ある求学者あれば、博識学会のある苦学者を真似て所謂「開眼の路」に足を踏み入れ、もし縁があれば、必ずヌースに問いかける幸運を得るだろう
とても長命種より遥かに長い時間の中でたった84人しか得てない権利に対する書き方ではなくない? - 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:55
天才クラブはヌースのブラックリストみたいなもんだから
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:03:34
符玄は師匠の件から未来は変えられないって考えだけどそこがヌースに気に入られたのかもしれない
知恵と真逆の神秘が宇宙を未知で満たして未来を変えようとする勢力だし - 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:44
ライコスは口振りからしてただの一瞥じゃないからなあ
暗にお前と同格だぞって言ってるようなもんだったし - 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:17
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:52:03
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:53:21
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:10
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:55
ライコスは情報少なすぎてあいつを参考にするのは無理だろ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:22
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:00
結論
天才クラブは凄いです - 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:11
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:41
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:06:00
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:35
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:04
ポルカ・カカム、ルパート、ライコス、チャドウィック、ルパート二世だ
俺達で宇宙を震撼させるぞ - 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:17
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:53
スティーブンも物理法則無視した発明チョチョイと作り上げてるしやろうと思えば使令もビビる大量殺戮兵器不可能ではないんよな
各々の興味がそれぞれ異なるから博士のような大惨事にはなかなか繋がらんだけでこいつら危険だわ - 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:30
そういやお前も個人の技術で退化させてたな…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:37
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:38
めちゃくちゃ痛いであろうに気丈に振る舞う符玄殿まじ宇宙一
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:30
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:02
そりゃ宇宙の蝗害は星神が5人も討伐に乗り出したからな…ルパート相手に星神が5人も討伐に向かったら被害はあそこまで酷くなかっただろうよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:48
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:25
Q.何でチャドウィックは虚数崩壊インパルスなんてもん作れたのか?
×ヌース一瞥されて覚醒したから
◯シンプルに虚数分野でヘルタすら凌ぐトンデモ科学者だったから
ライコス云々は勝手に議論してくれやって感じだけどここは間違えないでほしい - 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:41
一瞥=知恵の使令級なんてお前以外言ってなくね?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:55
一瞥で覚醒したから作れたなんて誰も言ってないぞ…さっきから何言ってるんだお前?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:11
そもそもヘルタも本体じゃないし(意識だけ飛ばしたデータ体)現時点では判断しようがない
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:48
ちなみにルパート二世はそもそも知恵の行人かすら不明や
- 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:34
少なくともライコスで一瞥の価値を測るのはまだ早い
- 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:36
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:23
うーわ…また変な連中湧きだしたね
さっさと寝たら? - 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:21
少なくともルパートは模擬宇宙で一瞥貰ったことは語られてるな
てかこいつも天才クラブの1人じゃなかったか? - 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:45
- 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:43
- 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:33
頭の良さには色々あるからな
ワンボタンで星破壊できる装置作れるけど移動戦闘には一切応用効かない知識体形だからその辺の警察にも捕まりますとかだって十分有り得る - 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:47
なんだろう…
各々自分の中で前提としてる言葉言わないからアンジャッシュしてる気が… - 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:56
ンマースレタイの符玄ちゃま天才クラブ入れるかどうかって話は42あたりまでの入れるんなら将軍の座蹴って天才クラブ入りする未来が確定してるし入れないんならそもそも招待状届いてないでもう終わってるし
- 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:17
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:14
符玄が天才級だから謁見出来たのかも知れないし
符玄に法眼あげるといい感じの未来になると演算したから会っただけなのかも知れないし
知恵ろくに会話も出来ないガラクタでアッハは面目ない! - 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:33:24
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:12
- 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:57
みんな無意識に自分の中の前提条件を相手も共有してるはずと思ってしまうのかもしれないね
この齟齬を互いに起こしてる連中が大抵レスバしてるイメージ - 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:03
地味に気になったけど知恵の使令になると何が出来るんだ
壊滅なら壊滅するための能力、豊穣なら治癒とかの能力が強くなりそうなのは分かるけど知恵は頭が良くなるのか? - 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:37
あにまん民には共感覚ビーコンが必要ってことか
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:02
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:05
……そもそも知恵の運命の力ってなんだ?
知恵なら全員持ってるよな? - 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:12
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:58
使令は虚数エネルギーを使える量が増えるとかじゃなかったっけ
だから使令は皆強いみたいな - 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:28
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:43:42
サンデーの調律みたいな干渉を簡単に弾き返すの結構凄いみたいだしあの辺りは虚数エネルギーの賜物なのかね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:33
- 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:02
んや?単純に精神力で弾き返してる
- 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:05
必要なこと伝達しなさすぎぃ〜っ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:48:37
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:49:37
今更だけど『同じく』とあったからのちのちライコスが使令だと明らかにされる展開もありうると思って余計に濁してしまったのも悪かった…使令判定は荒れそうだから逃げたのも良くなかった
次から気をつけるわ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:50:14
そこんとこよく分からね
ヘルタは神秘と記憶はなんとか干渉できるかもって考えてるし実際ミュトゥスは情報の隠蔽でヌースに対抗している
でも黄金機械だとヌースの「時」に均衡と神秘が干渉しても「時」を覆せずにただナイフの角度をほんの少し変えることしかできなかったみたいな記述もあるし…
個人的には神秘はあくまで情報を隠すだけで計算結果を直接変える力はないと思ってる
- 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:50:28
- 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:50:54
別に天才クラブは皆が皆強いわけじゃないよな
発明や発見が周囲に与える影響がでかすぎるから危険性が少なからずあるわけでチャドウィックとか蜘蛛とかもいるし - 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:52:04
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:52:49
どちらにせよルパートが使令パワーではなく己の知恵のみであそこまで大損害たたき出したことは変わらなくね
- 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:53:20
- 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:54:01
使令云々の力より個人の知能で大事件勃発させてるの多いから使令パワーのおかげな印象全くないな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:54:35
そもそもチャドウィックの兵器ってなんのために設計されたんだったけ?
スウォームぶっころし用か絶滅大君ぶっころし用のどっちかだった気がするけど
いずれにせよ頭いいだけのおっちゃんがそんなの作れるとか天才怖いわぁ - 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:54:39
- 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:55:52
寿命が数年も無さそうな蜘蛛の姉ちゃんが原始的な文明を数千年進めたからねぇ
まず研究施設とかどうやって作った? - 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:57:05
- 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:58:42
宇宙の蝗害は星神がよってたかって潰しかに来たけどルパートは無視したのって星神って運命でしか物事を図らないから人間がどれだけ死のうが動く基準にはしないってことなんかね?
蝗害は他の運命を喰らう恐れがあったがルパートはそうでもなかったとか? - 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:33
- 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:56
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:02:22
正直破壊力のみに限ればルパートの二世の方が恐ろしいよね
皇帝の槍と剣がバグってる - 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:06:17
まあ知恵の一瞥受けてる=(何かしらの分野で)超頭良いってことしか保証されないからな
ルパートとかチャドウィックみたいに研究成果で使令殺せそうなやつはいるけど、成果も含めて戦闘向きじゃないやつも多いだろう
- 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:07:49
むしろ殺戮方面に知能使ってるチャドウィックとルパートが頭おかしいだけでは…
他のメンツはできてもやらん精神性のメンバーばかりやし - 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:12:04
ダイダルズも頑張ったと思うよ?
クリフォトが【繁殖】の概念を壊したりエナが太陽を持ってきて焼いたり互が宇宙に変化を加えたりしてる中でルパートと同じくらいの被害を宇宙に与えたんだから - 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:20:51
符玄のあの予知はまぁ天才でないと不可能と言って過言ではないかな…巡狩の運命を歩んでいてゆくゆくは将軍となり神君みたいなものを嵐から賜ったらたとえヌースからの招待を受けていてもブッチできるんかな?
神性とは何かがわかればわかるんかね? - 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:34:46
一瞥を得た天才とはいえ生身の人間
自由に使えるリソースも権力も無ければ、チャドウィックみたいになる