えっほえっほ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:07

    先輩方に挨拶しなきゃ
    えっほえっほ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:44

    コジラ対メガロは1973年の作品です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:13

    >>2

    スレ絵のジャガーと原作ジャガーに接点無いやろがい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:27

    >>3

    エンディングで誤魔化すんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:09:29

    先輩方に挨拶ヨシ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:32

    >>3なんか巨大化した...という共通点はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:06

    >>6

    ジェットジャガーとライディーンという最終話にラスボス相手に巨大化した機体が共演するんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:21

    メガロの方のジャガーさんも特に理由なく巨大化したな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:34

    本編でもどっかのシーンでえっほえっほしてた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:03

    >>8

    正義を守る強烈な意思力が芽生えた良心回路が作動したことで自我が生まれたという立派な理由があるぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:44

    えっほえっほ
    ドリトライしなきゃ
    えっほえっほ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:23

    >>9

    ジェットジャガーユングになってからは特に面白い動きとか増えたからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:46

    AIなのにあざとすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:57

    >>9

    港での戦闘シーンだね

    ちなみにネトフリ公式クリップ動画だと4:43頃

    The Evolution of Jet Jaguar (Spoiler Alert) | Godzilla Singular Point | Netflix Anime


  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:27

    >>10

    純国産の通常ロボットさんが巨大化する説明さんドコー!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:28:31

    >>15

    それを説明するためにアニメワンクール使ったのがゴジラSPだ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:15

    えっほえっほは釘宮さんのアドリブだったらしい

スレッドは4/25 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。