ブルロ必殺技シュート

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:06:42

    強さ議論スレ
    変更追加求む

    SS カイザーインパト廻(カイザー)
    S 捕食者眼29mカーブシュート(馬狼)
    A+ トゥーガンボレー(潔) 衝突シュート(凛)
    A ビックバンドライブ(士道) 縦直下シュート(冴)
    B ソードスクリュー(雪宮) 五段式ボレー(凪)
    C 19m44°スナイプ(千切) 蜂撃(蜂楽)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:08:01

    トゥーガンは作中で再現性高まった描写あったらもうちょい上げていい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:10:46

    馬狼の股抜きショットもどこかに入れたいなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:51

    再現性の高さは考慮する?
    あとクラッシュシュートはゴールにイエローカードが付いてくるからもっと上でいいと思う。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:21:25

    5段式は成功率低いし1個下で良いんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:46

    言うてカイザーインパクトは結構止められてるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:30

    >>2>>4

    トゥーガンとクラッシュートはマーカー一人剥がせる点で近い性質を持ってると思ったから同列にしてみた

    キーパーのタイミングを外せるという点で捕食者眼と同じことができるから

    トゥーガンが少し上かと思ったけどイエローカード取れるなら凛が上もありますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:25:46

    マグヌスは成功すればクッソ強いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:17

    成功率とかも加味すると4得点の44パンサースナイプは結構エグい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:52

    汎用性からいったらマグヌスじゃないほうが使えるイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:51

    クラッシュートは初回が潔が無理に割り込みに行ったからイエロー着いただけで当たり方的には凛の方がファウル貰ってもおかしくないで

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:20

    カイザーインパクトはバウンディングがあまりにもイカレすぎ撮る

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:58

    マグヌス使用環境限定的過ぎてSS無理やろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:36

    蜂擊も得点数多いし得点率考えるとCの2つはもうちょい上な気がするわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:42

    >>13

    環境じゃないわ

    成功条件

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:23

    マグヌスは本来フリーキック無双状態なんだけど
    ・せっかくのフリーキックでの機会がチートに潰された
    ・ブルーロック世界ではフリーキック自体がめったに無い
    と不遇である

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:52

    國神の40m無回転シュートを足してくれ
    技名ないけど
    どこに入る?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:37

    >>9

    馬狼の下位互換じゃね?

    射程も角度も限定的だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:32:39

    >>12

    正直マグヌスも凄いんだけどこっちの印象が強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:51

    蜂楽と千切についてはシュートそのものよりもドリブルやスピードの突破力含めてのシュートだから再現性も込みでもう一歩上でもいい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:19

    >>18

    別物であって下位互換ではないと思う

    千切の足ならあの位置まで単独で辿り着けるって前提含めて価値がある

    馬狼のは奥まで入っていかなくても打てるっていうアドバンテージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:52

    あくまでイメージだけど千切蜂楽はなんか特に使用条件ない1ゲージ技、他のは環境づくりとか使用条件とかが面倒な2,3ゲージ技みたいな感覚

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:26

    カイザーインパクト無印もどこかにいれたい
    カイザーインパクトバウンディングも無印の一種だと考えれば、ほんのわずかな穴さえあれば決められるっていうのは相当強い
    マグナスはロキに止められたけど普通に考えてカーブのマグナスより直線の無印のほうが速いから追いつけない可能性もあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:24

    カイザーはメタビからのプレデター切り替えで世界最速の振りで針の穴通せるのがわりと無法
    必殺技(無印)と奥義(マグヌス)っぽい違いがあるから仮に無印だとどこに入るか気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:57

    國神はさっさと無回転40m付近レフティシュート出せ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:19

    1だけどシュート能力だけのイメージで頼むわ
    スピードとかドリブルとかは評価に含めない
    ただ一人1シュート技で書いたけどダイレクトボレ-とトゥーガンの併用
    無印インパクトと廻の併用とかの駆け引きは考慮に入れてるつもりで言ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:52

    便宜上マグヌス名義だけど無印込ってイメージであってる?それならSSで納得

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:21

    トゥーガン(ダイレクト)もう一つ上のイメージかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:54

    シュート能力っていうとキャラの強さ入っちゃいそうだけど誰が撃つとかじゃなくそのシュートがいかに強いかみたいな感じ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:29

    >>29

    YES

    厳密に個人の能力と切り離すのは難しいけど

    そのシュート技がいかに画期的で得点力があるかどうかみたいな見解

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:25

    得点力ってことは再現性も含まれる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:07

    44°スナイプは流石にその場にたどり着く能力込みの技だと思うんだが
    じゃないとただの位置が限定されたカーブシュートだしそれでランク低いされるのは不当では

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:15

    ok

    このスレで少し動画貼られてるけどマグヌスのモチーフみたいなのはそもそも枠内に入ると思えないからキーパーも対応遅れるしめっちゃ強そう

    ジャイロシュート系もブレるから止めにくそう

    二段式は実際三笘選手がそれっぽいのやってるけどあれは対応できんよなぁ 同様にフェイク入るトゥーガンも強そう

    優劣つけるとなると難しいね

    ジャイロシュートってこういうことらしい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:01

    >>30

    なら五段式はSにあげたい

    現実にやったら時間かかるからDF追いつくだろとはよく言われてるが漫画なので物理法則無視してすごい速さでトラップしてると解釈してる

    少なくともカイザーと潔かわせるわけだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:18

    >>34

    いや無いでしょ

    潔の口ぶり的に次は余裕で止められるみたいだし

    乙夜やハゲカスに通用しなかったからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:58

    それならバロウは二段下げていい
    あれは周りがお膳立てして混戦の中で撃つから意味があるんでシュート単体ならビッグバンドライブやドラゴンドライブに劣る

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:33

    関係ないけどハゲカス呼び草

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:49

    あ~シュート単体ってそういう意味か勘違いしてた
    そしたらA+は一個上げて良くないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:58

    44°と蜂撃はビデオとかログを見てても1発目は防げない初見殺し技感がなんかある

  • 4025/04/24(木) 21:05:46

    SS カイザーインパト(カイザー)
    S 捕食者眼29mカーブシュート(馬狼)トゥーガンボレー(潔) 衝突シュート(凛)
    A ビックバンドライブ(士道) 縦直下シュート(冴)
    B ソードスクリュー(雪宮) 五段式ボレー(凪) 19m44°スナイプ(千切) 蜂撃(蜂楽)

    意見考慮してみた
    こっちのほうがいい?
    あとキャラ増やしたいけど誰かいないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:14

    五段式ボレーってそもそも必殺技扱いでいいん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:41

    クリスのナックルシュート?って厄介な技のはずなんだがなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:52

    なんで馬狼は頑なにそこなの?自分も>>36の意見に同意だから違和感しか無い

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:37

    >>43

    別に変えてもいいと思うけど全然レス進んでないからな1回更新しただけな

    せっかくなんで理由をいっぱい語って伸ばしておくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:19

    正直蜂楽は判断材料足りなさ過ぎて困る

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:16

    馬狼のはドイツVSイタリアのイタリア1点目のでいいだやね
    あれはお膳立てとか環境をMF陣営に作ってもらってるから強いのであって単体だとロングレンジカーブシュートだからそこまで強さを感じないな
    そらなら馬狼の必殺シュートで出すなら股抜きだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:05

    馬狼はプレデターがシュートの評価に含まれるなら今のままでもいい気がする
    お膳だてがあろうと馬狼の駆け引きや狙いどころの読みの強さがあって通せるシュートだと思うんで
    他キャラが馬狼と同じ状況に置かれて容易に再現できるかといえば違うんでないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:07

    ビッグバンドライブは明確に元ネタとなるシュートがあって一切再現性がないから、この手のシュートの中では結構ランク落ちるイメージあるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:24

    再現性無いシュートって要するに1点分にしかならないからなぁ2回目がない
    どんだけすごくても1点って考えるとそんなに高いイメージがない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:35:37

    >>47

    だとしても高いな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:34

    >>47

    多分それ込みの評価でもうちょい落ちるって言われてるんだと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:40

    言うてトゥーガンも止められるしあんま強いイメージないな
    蜂楽はわからん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:44

    >>47

    それだと>>26からの基準とズレが生じない?そもそもそれ以降は股抜きシュート以外通ってないから得点力の観点でもシュート独自の強さの評価でも一段も二段も落ちそうだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:38:34

    馬狼読み返したけど周りと連動してボール保持者をGKから分からなくしてのシュートだからかなりチーム全体の協力があってこそだな
    馬狼主体のチームだからこそできたシュートでもある
    単体性能でいうとトゥーガンやクラッシュよりは下がる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:20

    そんなん言ったらSSのカイザーインパクトも顔面ディフェンスされとるやんけ
    1回2回防がれたくらいでは性能が落ちる印象はないかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:52

    一回止められたら強いイメージがなくなるのはあにまんでよく見る
    カイザー潔の連携も強くないってよく言われてたな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:39

    カイザーインパクトは強い技の中でも抜きん出て試行回数が多いからそうなるんじゃね?
    正直これ以外は試行回数少なくて統計なんて取りようなくね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:54

    シュート射程 カーブ軌道 キーパーのタイミングをずらす ゴール数の実績

    どれを取っても強いと思うけどなあ>馬狼

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:44:23

    ごめん>>55はトゥーガンに対してね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:44:39

    シュートの画期的さとか性能を見るならそれこそ全体的に強いけど上ほどのイカれ具合じゃないって感じの馬狼ミドル

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:51

    シュートのステータス比べればすぐ結論出るのでは?凛冴士道が出てないんだけど。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:48

    イタリアに通用したかどうかがひとつの指標になりうる固さだったと思うけど
    逆に言うと馬狼は対イタリア戦を出来なかったからどの辺置いたら良いか分かりにくいところある
    あとこの視点で言うと千切はイタリアに得点出来ず蜂楽は出来てるから蜂楽のほうが上かも

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:48:27

    34巻巻末とかに最新版のステ表欲しいよね
    ネオエゴで結構パラメータに変動あっただろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:49:44

    ユーヴァースVSユーヴァースは泥試合になりそうでちょっと見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:23

    キャラブ3でステータス表載っけて欲しい。無人島行ったら何持ってくとかタイムマシーンとかいらねえんだよ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:57

    いやそれはいる
    両方載せてくれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:29

    バロウは(というか強打のミドルシュート系は)ほとんどカイザーの下位互換というかカイザーがちょっと無法すぎる
    単に振りが早いだけで速度、正確性に加えてプレデター込みでいいなら密集でのタイミングすら違わない上にバウンディングみたいな別の体勢でも決められるのはマジですごいよ。
    しかも合わなかったとはいえクロスみたいなアシスト技能にも応用可能とノアが自分にない武器と認めるだけはある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:36

    シュート技で言ったら潔のバックヒールショットも結構すごいと思うんだ
    全然再登場しないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:13

    画期的で得点力があるかが基準ならやっぱ得点数多い面子が強いんじゃないか?
    点取れてないのは得点力あるとは言わんだろ

スレッドは4/25 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。