- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:51
まあちょっと幼い馬体してるからなぁ
古馬になってからだね - 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:15:20
実は賞金的にダービー確実に出れるとは言えないのでじゃあ無理に出る必要もないかというところかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:06
リアステ芝の最後の希望が潰えたか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:11
ルメールさんがダービー何に乗るかは青葉賞次第かな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:45
血統が血統やし慎重に使うのはいい事や
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:16:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:04
秋にセントライト記念勝って菊花賞は回避とかしそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:47
伝説の名馬アンチさんワラワラで草
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:19
皐月前の中間で飼い食い悪いとか言われてたし…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:15
マスクの人がラジニケで買いたい、でもたぶんダービーだよなみたいなこと言ってたけどどうだろう?そもそも福島のルメールがあまり想像できないし戸崎とかになるのかね?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:46
>>11 シンプルに3000じゃなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:22
無理して使った結果か
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:42
そろそろエバヤン愚弄が湧くかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:53
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:15
伝説の名馬さんこんなので評価下がるほど芝クラシックにおける評価高くないから大丈夫
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:07
さりげなく傷口に塩塗り込むのやめなさい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:11
まさかのマスカレードボールルメール説
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:55
可哀想な宏司…ひとえに外人が上手いせいだが
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:01
そもそもリアステの芝はですねえ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:59
元々皐月前に背中痛めててそんで本番全然だったんで無理せんでええわってなった感じか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:42
リアステにクラシック期待してるやつはもうおらんからヴァンセンシオ回避くらいじゃ評価は変わらんやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:30
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:46
- 281425/04/24(木) 20:45:37
忘れてたけどラジニケハンデだから背負うじゃん(おそらくトップハンデでしょ)
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:57
もしそうなら下手して1番人気か?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:12
まあリアステにしては皐月賞でれただけいい思い出になったんちゃう?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:30
1勝勝ち組だとリアステ産駒良いやつおるんだけどな
ダービー出るにはプリンシパルか京都新聞杯走んないとだけど
ニワカはそこまで追って無いだろうし賞金足らん馬は雑魚扱いで興味も無いんだろうが - 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:09
牝馬にも重賞2着まで来てる子おるしな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:32
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:25
そもそもレーべンも日高うまれという
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:35:33
なるほど、そういう理屈だったのか…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:25
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:02
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:44:14
トッピボーンはダービー無理して目指さずに秋からに賭けてほしいんだが
厩舎が定年間近かつG1と縁遠いってのが… - 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:36
トッポは未勝利戦後も熱発あったりして若葉s諦めたぐらいなのに無茶する
シュガークンみたいな事は起きてほしくないんだが - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:41
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:05
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:43
秋以降の場合現状の賞金だと3勝クラスでいいんだっけ
本番出るかどうかはともかく菊トライアルで賞金ゲットするパターンもあるか - 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:50
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:12
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:49:39
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:58
それはそれで掲示板に毒され過ぎてる気もするがね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:18
周りに迷惑かけたニシノエージェントこそダービー取りやめにして欲しいんだが
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:07:51
だってもはや恥ずかしいし…