- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:09
スレ画のあと横から出てくる風雅めちゃくちゃおもろくて好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:35
キマイラのぷらぷらりんねが2回あったのも笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:50
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:54
スレ画のドンドンドン!!!した後に風雅さんが出てくるのもすこ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:05
そこ開くの!?ってなるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:47
あそこシリアスな場面なのに滅茶苦茶笑ったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:21
まぁあの圧で叩かれてる扉開けれんわなとは思うんだが横からひょこっと出てくるのは草
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:42
実はこの回から見始めたのでグリオンが悪いやつなのか分からなかった
スパナが主人公だと思ったし、宝太郎は後輩ポジションの子だと思った
キマイラもずっと前から登場している概念で、ついに現実のものに…みたいなテンションなのかと
最終回後に一気見して、全然違ってわろた
キマイラ、この回で突然出てきた概念なの… - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:54
正直OP入りの面白さで言うなら剣の橘さんが剣崎を撃つ回とかオーズのキタムランド回辺りのスタメン組と三銃士組めるレベルだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:41
マジでなんだったんだキマイラ…
クロトーがキマイラになるわけでも無くVシネでも出てこなかったし… - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:27
ガッチャード、終盤はやたら変なシーンが多かった記憶 まあそこ含めて好きではあるけど
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:52
多分ケミーのモデルを作ってもらったのと同じで学生に作ってもらったのをつかっただけだ思う
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:17
ガンガンガンと迫真の表情で扉を叩く→ガチャっと真顔でドアを開ける→テレレテレレテレレテレレイエーエーイエエー
でシリアスなハズなのに変な笑いが出てしまった