弟殿に負けただと……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:22

    全身金属性にされてしまう……!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:45

    新たなモロちゃんネタスレ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:37

    御所巻前はともかく今の直義は金属製で許してくれる余裕は無いと思うぞ
    まあ怒らせたのは師直自身なんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:27

    まさか直義が
    「戦は数だよ兄貴」する側になるとは

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:55

    >>4

    数は尊氏側が圧倒的だったんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:08

    直義ならきっと車輪と変形機構もつけてくれる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:24

    >>5

    でも畠山とか有力武将がごろごろ寝返ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:38

    >>5

    兵が直義のところにみんないっちゃったよ〜何でやろなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:25

    全金属製師直像!?
    …作ってもぶっ壊されそうで草

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:42

    >>6

    それなりに似せようとした形跡のある

    金属製直義(帝リメイク品)と違って

    師直の顔がしょう子お姉さん並の画力になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:18

    >>9

    てか、いまの闇落ちブラコンおじさん状態が直義の素なら

    フルメタル師直すら許さなそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:11

    >>8

    勝ち馬に乗らなかったら命が死ぬんだぞ

    みんな必死なんだと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:12

    >>11

    普通自分のこと殺そうとしてきた奴の像は作らんから、直義が師直像作るの許す訳ないわな

    そのフルメタル帝像で脅されたのが最初の不和だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:45

    >>12

    直義側が勝つかなんて多くの兵は分からんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:06

    負けを認めて出家する代わりに全身金属性を置く事で妥協したんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:35

    >>12

    ギリギリで寝返った人達はそうだけど、最初の方や中盤で寝返ってる人達は勝ち馬とか関係ないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:51

    モロちゃんはあにまんじゃ大人気だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:34

    >>17

    松井先生も大好きなんだろうなとは思う

    歪んだ愛だけど愛を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:39

    >>11

    でも雫が兄に裏切られて心がグサグサにって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:31

    >>18

    御所巻とか雑なところもあったけど吹雪よりも丁寧に描いてもらってるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:33

    怒らせたらダメなやつを怒らせたモロちゃんが悪い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:11

    >>21

    怒って入るけど単純に怒ったのではなく

    兄に裏切られたショックと1年ボロ家で孤独な幽閉で狂っただけじゃねえか

    なんでまるこしの頃の直義を殺さなかったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:44

    >>17

    元々弧次郎より人気あるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:17

    どんな芸術的な破滅を魅せてくれるか楽しみだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:20

    >>24

    色んな意味で芸術点高めな死に様になると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:07

    >>22

    幽閉時の環境とか分かればあの変貌もすんなり納得できるんだがそこら辺端折ってるからな…


    師直は破滅までの道が綺麗だから安心できるキャラではある逃げ若は特に悪役ポジだと分かりやすいし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:47

    >>26

    ボロ家なのは描写されてるし

    多分誰もあってないとかなら孤独でぶち壊れてもおかしくないと思う

    メタ説明役の雫はそこらへん言及してないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:54

    >>21

    黒エルフの兄上が師ちゃん暗殺しかけて失敗したのがアカン

    しかるならキッチリしとめろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:25

    嫌いだけど好きだよモロちゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:38:41

    >>29

    わかる

    むちゃくちゃ惨めに死んでほしいけど好き。お前がいなくなったら寂しいよ…惨めに死んでほしいけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:16

    次号でカタがつくわけないから
    全体的に連休明けに持ち越しになるんだろうなあ
    なるたけゆっくり退場してくれ師ちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:48:14

    >>21

    モロちゃんわざわざ自分から何度も直義をつついたり踏み躙ったりして怒らせに行ってるからな

    散々挑発して怒らせた相手にいざ殴り返されたら思ってたより強くて呆然としてる状態

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:09

    >>32

    150話からネチネチいじめしてたもんな

    モロちゃんアホだな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:09

    >>33

    排除するなら警戒心持たれない状態でやるべきだからアホなんだよな 

    楠木妻にマウントしてたのでマウント癖のせいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:08

    >>1

    あんな悪趣味なことするのお前だけじゃい!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:44

    >>35

    全金属師直はやらんけど

    記録としてモロ拓はとっておくかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:45

    >>36

    ………………………………するか???

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:43

    >>34

    弓や剣の稽古でいくら頑張っても自分たちには敵わないよっわい弟ォのイメージが染みついてて

    悪い意味で幼馴染意識が抜けてないのかなと思ったけど厄介だから殺しておきたかったとか言ってたわ

    見くびるか警戒するか一貫しててほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:48

    >>32

    いざ被害者に殴り返されたら呆然とする加害者のテンプレじゃん

    直義に限らず太川くんたちも参戦してるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:49

    >>38

    立場が上になったら有頂天になって見下しモード入って

    脅威になったから警戒心戻ったんでそ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:59

    実は神力汚染されたら頭が悪くなるとか短絡的になるとかそういう副作用あったりする?
    ここんとこの師直とても知力86政治92あるようには見えないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:06

    これは細川が本当にブヒィィィと鳴くとは思わず唖然とするモロちゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:48

    >>41

    知力86は尊氏の「一心同体」くらって壊れました

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:19

    >>43

    これ好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:20

    >>40

    それならそれで>>34じゃね?

    御所巻きまでは直義の方がどう足掻いても上なんだから無駄に警戒させるだけの悪手じゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:37

    >>42

    松井先生

    ここぞとばかりに師ちゃんの黒髪描きこんでるな

    これから剃髪する惨めさを強調するためだろ

    知ってるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:24

    >>41

    神力食らった吹雪も関東での人心掌握怠ってたり頭よかったのに今では若から苦しい策とか言われる始末だし多分その設定はあるだろうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:13

    引退させて出家させて幽閉した直義は警戒するのに
    いざ南朝降伏してバトルになったら戦よっわいから余裕余裕と舐めるの意味わからなすぎて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:54

    尊氏1人を崇拝してるモロちゃんを仏教の僧にするの尊厳陵辱だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:15

    >>48

    京都で陰謀させたら厄介

    戦場なら絶対にこっちが上

    みたいな感覚なんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:12

    降伏出家からの暗殺教室なんだろうけど師直が降伏するってマジで想像つかねえわ
    でもスレ画の毒気ない表情見るに偽装降伏して再起を狙う常勝ネタはやらなそうな気もするけど
    師直がしおらしくなって大人しく暗殺されるのもつまらんしなあ難しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:52

    >>40

    身分的に立場が上になる事は無いから戦弱いでいじる事しかできなかったんでそ

    将軍の弟様だし家臣だし

    幽閉しても主筋を殺すとか時代的にありえなす

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:06

    >>51

    でも太平記だと呆然として降参って感じだからね

    尊氏に失望して出家降参で直義に命乞いコースも有り得る

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:32

    まあ全部太平記のままって訳でもないからね…
    尊氏が見苦しいって師直達に言う方が逃げ若尊氏らしいと思うし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:31

    土岐は最期まで暴れたのに武闘キャラの高兄弟があっさり暗殺されるの面白いかね?
    せっかく三浦や上杉と因縁パーティ組んでるのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:14

    >>55

    上杉と太川さんは兎も角

    三浦は扱い自体は妥当だし……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:23

    >>55

    まあ師直達も最期まで暴れそうな気がすんね


    尊氏も師直を見捨てた方が面白いしね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:57

    尊氏「我ら主従は一心同体 死ぬも生きるも常に一緒だ」

    こんなん自分だけ助かる為に見捨てる前振りにしか見えんけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:03

    三浦は泰家叔父上みたいに理屈抜きで楽しいそうだろができなければ雨鞭どっちも効かない

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:38

    >>53

    常★勝はやってほしいんだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:55

    太平記だと御所巻は共謀じゃないからね

    別に逃げ若は全部太平記って訳じゃないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:08

    師直と憲顕
    ・家格は決して高くない
    ・自分の利のためなら人の命を何とも思っていない
    ・主君には一筋
    ・子(猶子実子)の扱いがひどい
    要素としては近いかもしれないのにその後の子孫の繁栄具合の違いよ。ダークエルフ並みに師直にも愛嬌が必要だったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:25

    >>52

    師直は生まれるのが早すぎたか…下剋上上等な戦国時代に生まれればよかったのにな

    まあ戦国時代といえどもやり方がアレだったり形勢が悪くなったら主殺し!って囲んで叩かれるけどな光秀みたいに

    江戸時代はもっと無理だと思う「君君たらずといえども、臣臣たらざるべからず」なガチガチの身分固定社会なので


    逃げ若ではどの時代でも通用する傑物と言われてたけど能力はそうでも人格的には駄目な時代多そう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:42

    >>61

    太平記準拠なら直冬を連れて行った坊主の存在が2回出てきそうだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:49

    >>63

    戦国とかでも面子が大事な時代にいたずらに人を踏みつけるところがあるので最後は恨まれて死ぬ結果になったんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:13

    >>62

    ダークエルフは弟属性なせいもあるかも

    重能が完璧でなくても矯正してくれたからな

    親としては方向性は違うけど吹雪親と同じくらい最低だよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:46

    >>42

    モロちゃんのカミは、あと何週モロちゃんに寄り添っているんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:12

    太平記やその他の史料で説が分かれてる場合は、だいたい尊氏が悪く捉えられている方が採用されると予想しておけば当たると思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:16

    >>67

    どっちのカミなのかダブルミーニングになるの草

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:31

    >>55

    丸腰の高一族を一方的に殺すのはいくら上杉の狼や三浦に身内殺された恨みがあるとはいえ後味悪すぎるから最後まで暴れてくれるんじゃないかなあとは思ってる

    暴れる坊主モロちゃん見てえよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:32

    >>68

    ひでえけど分かるわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:20

    >>61

    太平記基準なら直義はもっと無能になってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:26

    足利兄弟と高兄弟はこのマンガだと同世代の幼馴染とは言うけど喧嘩したことなさそうだなって
    師直と師泰がギリ兄弟喧嘩したことあるかも…くらいの距離感に見える
    喧嘩したこともないから仲直りしたりお互いに折れたりしたこともなかった末に現状に至ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:44

    >>72

    太平記基準なら如意丸も天狗道に落ちた護良親王の生まれ変わりだしな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:47

    どの時代でも通用するマルチタスクな傑物!!って
    今の嫌われまくって落ちぶれるところみてると
    ほんとか~?って思う

    いやだってこの時代でもそうだが戦国時代でも他の時代でもなんか人望が全くないとか敵を自ら作るタイプって一番通用せず後ろから刺されそうな感じするんすけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:44

    >>75

    どの時代でも通用するけど生涯安泰とは言ってないからセーフ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:49

    >>75

    上がり調子のときは陰で悪口言われてたとしても表向きは付いて来る人もいる

    落ち目になった時にどれだけ周囲が支えてくれるかで真価が分かるよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:45

    >>76

    今の時代(南北朝)にしても破滅寸前ではあるけど足利政権中枢にまで上り詰めてるわけだし

    どの時代でもいったんは大成功収めるだけの実力はあるって話なんだろう

    そして性格的にどの時代でも最後は破滅すると

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:37

    >>62

    上杉は京都じゃ下級貴族だけど関東じゃそんなんでも家柄としては良い方だぞ?

    御家人なんてトップの北条得宗家が従五位ぐらいで上がりきって従四位とかだから

    親王と一緒に下向した上杉重房は六位相当の左衛門尉だし

    なんで代々北条から嫁を貰う足利氏も重房の娘を側室にしたんだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:09:59

    >>14

    直冬が挙兵して地方軍じゃ相手にならないぐらい強くて

    どうしようもねぇから尊氏と師ちゃんという主力が出陣したら

    直義が挙兵して挟み撃ちって状況だから

    普通に直義直冬父子の方が有利な盤面だよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:12:48

    >>60

    尊氏以外の神仏は焼け!尊氏を崇めぬ者は皆滅べ!メンタルな逃げ若の師直だと出家しても茶番感がすごいよな

    世の神仏を何一つ信じないし崇めない男がする出家遁世に一体なんの意味が…ってなる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:19:25

    >>80

    逃げ若だと敵としての格が落ちそうだから省いたのかもしれんけど史実だと師泰がまず直冬討伐に出陣したけど石見で既に苦戦して直冬どころの話じゃなくて結局尊氏師直が出陣…って感じで初っ端からヤバそうな雰囲気なんだっけ

    師泰が直接直冬にボコられてるのまだマシな描写っぽい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:21:51

    >>21

    弟オ!と小馬鹿にしてきたが所詮は家人の高家

    直義が基本大人しい真面目くんでも中身は源氏嫡流のバーサーカーの血筋が流れてて遂に覚醒

    っぱポテンシャルが違うな感はあるわ

    サラブレッドが本気出したらぶっちぎりで優秀でも土着馬では何馬身も引き離される的な

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:25:08

    戦弱い直義がここまで突っつかれてきた師直と尊氏という強キャラに逆襲してまさかの勝利というジャイアントキル展開なのにあんまし期待されてたカタルシスとか爽快感ないな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:27:40

    >>63

    政治92でも現代で政治家目指す場合選挙あるからな〜

    まず当選しなさそう、てか女絡み文春砲喰らって惨敗する絵しか浮かばんわ

    ライバル弟オはメッチャ令和向き政治家だわで普通にトップ当選しそうやし、ちょっと勝負にならなそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:31:33

    女癖悪いのは今の政治界隈だとどマイナスだなあ
    独裁者にまで上り詰めれば食い放題だが

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:33:58

    文春砲も金積んで黙らせたりできるし他の特大スクープ出させて自分の不祥事は隠したりもあるからその辺師直の得意分野じゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:35:41

    >>85

    モロちゃんは昭和戦後1950~60年代の政治家だと上手くいったと思うよ

    直義はほんとめっちゃ令和向き

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:37:21

    師直が鷹岡ルートだったら嫌だな
    鷹岡スレで見たけどあいつ格下に見てた渚に二回も負けたの受け入れられなくて渚を人外=女神としたらしいが
    師直直義に同じ構図当てはめられるのはちょっと

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:38:40

    >>88

    田中角栄あたりならギリギリ輝けたかな?

    今は師直くらい派手に女遊びしてると選挙通らないし文春黙らすのも無理でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:28

    選挙前だけ女遊び控えるモロちゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:00

    >>85

    令和の弟ォ↓

    顔イケメン

    演説うまい

    妻一筋

    部下に好かれる

    真面目で働き者


    うーんこれはトップ当選ですわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:42:23

    いうて政治に一番求められてるのは国民の実益だからな
    最近でも不倫した政治家がいたが国民の最たる要望叶えようとしてたから実質見逃してもらえてるし
    女遊びしてても莫大な利益を出せば国民は目溢しする

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:48

    >>90

    ギリギリ角栄までだよね


    なんか岸信介とか大野伴睦とか三木武吉とか

    モロちゃんってその時代だと結構可能性ひらけたように見える


    似たようなタイプがゴロゴロいたし

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:56

    >>93

    けどモロちゃんって国民に実益をもたらしてくれるタイプか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:04

    無理に悪役にされてるのはある

スレッドは4/25 11:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。