DLC3って賛否両論だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:41

    俺は結構好きだぜ!!全陣営共闘は熱いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:08

    最後じゃなければこんなに否は出なかったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:21

    順番逆の方が良かったと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:22

    神前試合が良すぎてその後がどう見ても盛り下がってたようにしか見えんかったからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:54

    二つ目が剣士達の話ってのは割りと好きだったんだけどね
    セイバーと戦国~江戸の剣士達のノリの違いとか顕著でさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:21

    話の都合上仕方ないとは思うけど
    最推しが全く登場せず唯一プレイアブルにもならずに終わった
    終わってから静かに泣いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:40

    ロリ正雪のビジュ好みだったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:50

    既存の派生じゃない完全新鯖が出る唯一のDLCだった割に盛り上がりに欠けたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:49

    全陣営ルートがあるお祭り、伊織の内面と可惜夜掘り下げの後にトリを務めるにはちょっとね…
    あとFGOコラボから正雪続きだったのもあると思うわ
    諸々のタイミングが悪かったね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:27

    丑御前が神前試合でプレイアブル化したしキャスターもプレイアブル化するんだろうなって思っていたんだ
    登場すらしなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:06

    発表のタイミングが悪すぎた
    それまでは年末特番やアニメジャパンみたいな大きな箱で発表したのにコレは軽く公式サイトで発表されただけだったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:58

    各ルート願いをかなえるifをやってそれぞれ出来が良かったせいで盛り上がった最初の時に
    後に続くDLCのハードル上がって大丈夫か?みたいにチラホラ言われてたが案の定って感じになってたの泣ける

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:22

    せめて後DLCが1,000個ほどあればなぁ!!
    あーーーあ後1,000個ほどあれば荒れなかったろうになあ!!!!
    ください

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:14

    まぁ完全新規鯖を最後のトリに持ってきたいって考えは分からんでもないんだがな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:57

    いっそゴリッゴリの三国志シナリオにでもしてくれてもよかったのよ
    いや鬼子母神のキャラ好きだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:00

    鬼子母神と趙雲もなんか食い合わせ悪かったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:29

    神前試合が本当に良すぎたというか…
    各陣営の勝利ifに若旦那のプレイアブル化と盛り盛りすぎるのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:30

    >>14

    えっそう?

    サムレムを気に入った人しか買わないDLCのトリだからこそ神前試合みたいなサムレム本編キャラだけが出てくるお祭りルートを最後に持ってくるべきだったと思うなぁ

    新規キャラをDLCなんかのトリに出すならもっと大いに掘り下げ必要だったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:08

    >>15

    理性ありの呂布とか出すタイミングここしかなかったと思うんだよな実際

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:49

    子どもキャラならカヤがいるのにわざわざ正雪子どもにする必要あるのかとは思ったな
    カヤとオトタチバナ周りは本編であまり説明なかったから補完欲しかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:48:50

    せめて母を自称するバーサーカー繋がりで丑御前が掘り下げられたらもっと正雪子供化にも意味が生まれたと思うけどぶっちゃけ空気だったよね
    残念

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:49

    >>20

    いうてあの時代じゃカヤもそこまで子供の扱いされる歳じゃないのよ

    わざわざ正雪を子供にする必要性が特になかったのはほんとそうだけど(子供出したいなら別にみよとエイキチが攫われてその2人の捜索なんかでも良かった)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:43

    >>22

    20じゃないけどそれこそカヤが子供化すれば伊織との昔話とかオトタチバナとか剣陣営を主役としつつ話展開できたのにと思ってたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:32

    >>18

    DLC3がトリで良かったといってるわけではないって

    単に派生鯖2騎と新規鯖1騎を発表しますって場合、

    派生→派生→新規

    にしたくならんか?ってだけの話

    もちろんその派生元が大人気鯖だったらトリに持ってくるのもアリだが、そういった加点要素なしでな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:22

    正雪先生関係は特にファンが求めているものと公式が出したいもののズレを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:07

    佐々木小次郎が出なかったしプレイアブルにも来なかったので…あんまり……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:36

    ただでさえ自称母キャラが既にいるのにアケコラボの復刻と被ったのもあって余計に比べてしまったな
    趙雲はよくいるテンプレ武人キャラで個性感じるほどの描写がなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:12

    まあDLCってこんなもんだよなって感じだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:59

    三国志ならいっそ張角出して陣営三つに分けた戦争を煽ったりして欲しかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:02

    >>24

    その要素だけなら新規鯖をラストに持っていきたい気持ちは分かる

    ただその場合はストーリーをかなり濃いものにしてラスト新規鯖をサムレム陣営にがっつり取り込ませる必要があるのでかなり難しいと思う

    新規鯖を主人公陣営に縁深いタイプにするとかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:51:34

    鬼子母神は無理にこっち来なくてもいいよ
    ゲームシステム上仕方ないけどさぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:53:04

    自称母キャラはもうええよ…てなった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:44

    自分の子供の見分けつかずに数多の母やろうとした割には結局母らしさとかなかったから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:28

    丑御前の扱いにモヤモヤ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:03:56

    「お前は愛い子じゃないけど愛い子に振られたから」スン
    「無理して来ていただかなくて結構だが」スン
    誰も幸せにならない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:57

    神前試合も全陣営を出すが故にストーリーが単純になっていたので自分はそこまで評価してない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:33

    あらすじにあって本編にもあった「宮本伊織を誘う謎の声」が意味無く終わったのでが「は?」だった。
    愛い子判定でもないのに一体なんだったんだアレ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:10

    DLCおかわりがあれば一つくらいこういうのがあってもいい
    なかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:17

    >>36

    同じ流れだから疲れるよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:36

    またDLC出して欲しいな
    今度はノッブと張角出そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:29

    >>23

    ロリ正雪にこだわりがあったんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:25

    母を名乗るにはFGOで規模デッッカ…のビースト大地母神が既に居たから…あんま食指が動かされないというか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:06

    型月は変化球ばかりとは言われるけど、オーソドックスな人物を魅力的に描くってめちゃめちゃ筆力問われてしまうから、逆に危険というのはちょいわかった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:45

    でも趙雲かっこいいじゃん
    悪く言われる部分ないよ
    なんか条件少し整えたら神霊押し切るくらい強いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:16:10

    完全新規実装サーヴァントの趙雲も鬼子母神もDLC内でも大した掘り下げもなく正雪持ち上げ要因にされて元のサーヴァントのポジションにいる丑御前は空気だしでキャラに対する公式の熱意の差が透けて見えて本当悲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:21:27

    公式はロリ正雪で話題沸騰すると思ったんかな…実際はFGOコラボ以降旬過ぎてたしファンアートとかも全然回ってこなかったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:33

    >>37

    ストーリー明かされた時にこの一文見た時は伊織もショタ化するのか!?と期待してたんだが特に何もなくてガッカリ

    ぶっちゃけ正雪をロリ化するより周りが面白い反応してたと思うんだよな

    セイバーも子供の頃の伊織見たかったって新スキルツリー全解放した時に言ってたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:59

    >>44

    なんなら本当>>2が全てだと思う

    言われてんのは趙雲のキャラが悪いとかじゃなくて単純にこれが最後だったから寂しいと感じちゃう部分があったのかなって

    全陣営共闘みたいなのは熱いけど、最後としたら掘り下げまだ欲しいキャラいたのにとかキャスターだけプレイアブルもしてないとか、なのに新規グラあるキャラもいてこう露出バランス悪かったかもねとか、最後にしては逸れ2人が主人公側につく意味が何だろうとかそういう所目についちゃうというか

    これが最後の供給なんですよってなると1も2ももっと言われる部分はあったかもしれないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:42:10

    >>45

    ぜっったい新規のお二人、もっと上手いこと調理する手立てはあったはずなのに既存の特定キャラに拘ったらコンセプト歪みまくるという好例

    好例にせんでええわい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:50

    丑はFGOコラボでも見せ場もない悪役で正雪の引き立て役にされてたのに続いて出されたのがDLC3の空気扱いだったからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:03

    目玉のキャラをきちんと中心に据えずに脇を中心に据えてしまうパターンはfgoでもちょくちょく見かけるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:25

    ごめん全然関係ないけど言っていい?

    何度見てもスレ画がゲッターロボに見える

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:40

    趙雲はカッコいいし全陣営共闘も熱いから悪いとこばかりでは決してないがえ?これが最後?てなった
    本当実装の順番の問題だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:15

    >>52

    わかる

    色が完全にゲッター1だよねスレ画

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:42

    俺は花京院に見える

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:25

    スレ画に主役の伊織達がいないしPVでちょっと嫌な予感はしてた
    別に趙雲は嫌いじゃないよFGOにも来て欲しいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:28

    ロリ正雪とかマジで正雪が好きなやつしか喜ばんやろって感じ
    こっちは伊織とセイバーがめちゃくちゃメインになるやつが見たかったんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:04

    鬼子母神、毒と分かりやすい本物母キャラだから他の母キャラとは差別化出来ていると思っていたのでアリ派

    でも伊織のところに行くくだりもうちょいなんとかならんかったのかとも同時に思っている
    スキル解放で「もしかして貴方も我が子だった…?」ってなるとはいえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:10

    やっぱ無茶だろうがあと数本出してもらえたら全部丸く収まると思うんですが!いや難しいよね…解ってるんだけどさ
    アレくんもプレイアブルで使いたかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:25

    主人公以外にスポットライトを当てたいなら同じ立ち位置や格の人たちも他で出番作らなあかんねん、踏み台にしたらあかんねん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:15

    DLC3が思ってたより早く配信されたのもあるけど正雪もまぁ出されたタイミングが悪かった気がする
    コラボシナリオで推されてDLC3でもとなるとまたかよ…てなるろうし
    ロリにした意味はよくわかんなかったが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:02

    全陣営共闘と言ってもキャスターいないのがホンマ
    最後のDLCとして飾るならどうにか理由つけて参戦させて完全全陣営共闘にするか、それが無理なら表立っては出てこないが裏で手を回してますよ的な描写入れて人数をきちんと揃えるべきだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:18

    伊織がセイバーを凌ぐほどの人気キャラになるとは
    思ってなかったのかもな
    開発段階では正雪が人気トップの予想だったのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:36

    >>62

    プレイアブルして欲しかったって言うとたまに表立って戦うようなキャラじゃないって言われるけどそれとキャラの出番として公平にしようとするのは別だよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:21

    コラボと神前試合ぶち込まなきゃだいぶ空気になってたしどのみちって感じ
    というか発売して12月まで追加アプデすら碌にやらなかったからコーエー何してんだと散々言われてたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:54

    >>62

    神前試合のキャスター編が全然キャスター編じゃないのはちょっとどうかと思ったよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:22

    正雪が超人気キャラとかならまだ良かったけどコラボの時の話題性だけはあったのも旬過ぎたら終わったし、サムレムプレイしたらずっと操作する伊織とセイバーに愛着できて好きになる人が過半数だろうことがカフェグッズの売上とかでも目に見える形で公式サイド以外にもわかってるからこそね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:24

    正雪先生が悪くないのは重々承知しているけどコラボ→DLC→フェス描き下ろしで格差凄すぎてキャラ自体がちょっと苦手になった 運営がへたくそやねん 他ジャンルでも稀によくあるやつ 

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:03:10

    コーエーらしいキャラが1番影薄くなるから史実重視の捻りのないキャラってやっぱインパクトに欠けるんだなって思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:03:12

    ①3→2→1
    ②3→1→2
    ③1→3→2
    ④2→3→1
    順番はどれが良かった?俺は③
    初のDLCは掴みが大事だこらDLC1が最初で2は伊織の剣鬼部分が垣間見れるからラスト派

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:03:58

    >>69

    そこをきちんと動かせれば超一流だが、まぁ流石にそこまでもとめるのはな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:07

    なんだ正雪叩きしたかっただけかしょうもな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:52

    >>63

    インタビューで可惜夜共々伊織のこと結構推してた印象だけどな

    物語の中心に据えるんだから公式も自覚的に魅力ある主人公として作ってると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:53

    >>70

    同じく…だけど結局剣鬼が最後に強く匂いすぎてもなんかこう重たく終わっちゃう気がするから①かなぁとも

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:37

    もしも正雪大人気になる予想だったっにしてもずっと操作するのは伊織とセイバーだしメインになるルートがあるだけでそんな出番もない正雪が女キャラだからって理由だけで人気になるって考えは甘い気がする
    事実セイバー陣営と仲も良くて出番も多いアーチャー陣営が伊織セイバーに次ぐキャラ人気コンビ人気だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:06:28

    なんか露骨に正雪優遇!叫んでる人いるけど私怨入ってない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:27

    フェスの衣装に選ばれたことまでケチ付けるのは訳わからなくて草

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:28

    正直初可惜夜が光派生だった時ってあまり好きになれないキャラ付けだと思う先生
    光ルートであれだけやったのにいざ伊織の本性見たらスタスタ去っちゃうってさ…光が勝手に勘違いして舞い上がってただけになっちまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:08:23

    DLCは値段が割高なのもあるから不満出やすいよな
    正直言って値段と内容が見合ってないように思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:08:44

    先生ぶっちゃけ動かしやすいポンコツネタキャラってだけだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:08:57

    >>75

    でも発売前は売上200万本とか激甘想定してたコーエーだし…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:50

    >>39

    テンプレ展開格ゲーのアーケードモードみたいで個人的には好き


    >>70

    ②3→1→2かな

    新鯖と共闘で盛り上がった後に全陣営主役でみんな好きになって、最後に可惜夜を思い出してしっとりしたい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:00

    いや趙雲主役でも物語は十分つくれるキャラだと思うよ。
    ただ色気出して中途半端になっちゃっただけで。

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:00

    個人的には剣陣営は本編とDLC2があるし空気でも別によくねってなる
    それはそれとして正雪をさらに掘り下げるなら他の陣営の掘り下げに使って欲しかったな
    プレイアブルにならなかったキャスター陣営とか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:11

    ここのサムレム語りって売り上げとキャラ叩きばっかだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:12

    コラボであんな扱い受けちゃったからなあ先生は
    あそこ辺りからネタキャラにされ始めたし公式も味を占めたのでは(邪推)

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:16

    神前試合が凄い良かったってのもあるけど、それ以上に本編の伏線を放置しないで欲しかったってのはある

    オトタチバナがなんで召喚されたのか?とか泰弘くんが、なんで逸れ沸いてるのかわかってないのに正雪はオトタチバナの召喚を予見してたりとか

    もうちょい本編の語れてない部分を深掘りして欲しかった――とDLCプレイしてた当時は考えてた気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:29

    正雪がなにかとメインにされて押し出されてたのは事実だけど公式からキャラを大切にされてるかといえばそんなこともない(コラボでの尊厳破壊や脈絡のない露出)からセイバーがそんな風にされないのは良かったなと思っちゃったな…デートの格差もセイバーと正雪で差がすごかったし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:41

    >>79

    どのキャラがどうだとか置いといて、このタイトルを推してたファンが広く納得するものだったかというと違ったのかなって言うのは思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:40

    >>77

    フェスもタイミングの問題だと思うわ

    コラボDLC3フェス立て続けだからセットでゴリ押しに感じちゃう人は多いと思う

    丑御前推し的にはDLC3がああだった分たる先生の描き下ろしで救われた気分だったけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:15

    >>89

    まあでも難しいわなそのへん

    でも露骨に掘り下げ足りないキャラはいたよねってのは把握してたのかしてなかったのかはちょい気になる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:37

    >>84

    剣に関してはカヤやオトタチバナの話もっと知りたかったし、何なら俺はセイバーと一緒に世界各国津々浦々巡れたらそれで良かったんだ…桃鉄やるか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:48

    >>71

    ならポッと出のイケメン新キャラを短いストーリーだけですぐ好きにできるシナリオ作ってくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:08

    >>70

    ①か②かなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:15

    >>85

    オトタチバナとキャスター引き合いに出すのは荒らしだと思ってるわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:20

    男装の麗人なのにエロスーツ第一再臨に持ってくる時点でこのキャラの事どうしたいんだよと思った
    エロスーツで喜んでるのってサムレムやってないから尊厳破壊お労しいただの怪異くらいしか言う事ない175ばっかだっただろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:24

    >>95

    露骨な事言うのも目に留まるけどそれは釣り針でかすぎ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:34

    fgoで正雪掘り下げたんだからDLC3は他のキャラに割いて欲しかったなって気持ちは分からんでもないけど別に優遇過ぎると言われるほどでもないだろとも思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:35

    >>95

    アレ先生は言わせてやれよ…唯一プレイアブル化してないの推しじゃなくてもショックだったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:57

    >>78

    他のキャラクターが「あれ…?」と抱いた違和感にも自力で辿り着けずに、伊織がようやっと親友の前で口にした願望をそこに居合わせたという理由で聞いて失望ぅて流れだから、シナリオのご都合感が強く出ちゃったのが痛いよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:02

    コーエーは昔からよく分からないキャラをゴリ押しする癖があるからしゃーない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:08

    >>96

    先生が男装してるなんて公式で言われてたの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:52

    サムレムってfgoで展開広げてから女性ユーザーに異常に嫌われたよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:54

    オトタチバナも個人的に別に押しとかじゃないけどサムレム全体の完成度の問題としてそのへん切り込んで納得する形にして欲しかったんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:56

    >>102

    うおっ流石にそれはエアプすぎ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:39

    >>99

    アレはマジで使いたかった

    伊吹嫌いじゃないけどそこは譲ってくれよーって思わず画面の前で唸ったわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:42

    カヤは伊織にとって大切な妹ってだけで本編でも描写は十分だったと思うけどな
    大切な妹以外での欲しい掘り下げって何だ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:26

    >>100

    もうひとつのルートでメインになる地右衛門は退場シーンかっこよかったからもうちょっとなんとかできなかったのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:07

    >>107

    オトタチバナの掘り下げと捉えられるかもしれないけどなんでオトタチバナの依代に選ばれたのかとかかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:53

    スレ主サムレム語りたいなら管理しろよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:13

    >>108

    可惜夜に関してはサーヴァント/マスターとして敗北した以降は無理にラスト付近で捩じ込まなくても良かったかもねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:21

    > サムレムやってないから尊厳破壊お労しいただの怪異くらいしか言う事ない175ばっか

    を証明してしまったな>>102

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:39

    コラボをやるには早計すぎたってことよ
    しかも正雪先生に全く関係ない別作品のネタも流用されたんじゃないか?って邪推もされてるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:54

    こんだけ文句言われてるの見るとサムレムって出さない方が良かったのでは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:58

    何でもかんでも意味求めすぎなんだよ
    そこらに転がってる石にすら理由求めてそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:13

    公式が正雪推したいは推したいでも単体でなんだろうなと丑御前の扱いとか見てると思うしDLC3でわざわざ伊織とセイバーお似合いの2人って正雪に聞かせてるのは事実にしても可哀想だからやめたれとは思った
    FGOのバレンタインでも徹底して正雪は一方通行でで伊織セイバーはずっと一緒だったし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:45

    >>105

    ごめん俺が忘れてるかもしれないから男装の麗人と言われてる部分を教えて欲しいんだけども

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:50

    >>114

    結局これ言いたかっただけのスレだろ?管理もせんし

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:13

    >>114

    それは無い

    可惜夜の文句見かけないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:31

    >>114

    Fateが世に出てから新作出る度に文句言われるのがこの界隈だぞ?今更だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:44

    文句言われてるのはDLC3周りばっかだしそれをサムレム本編に擦り付けられても

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:53

    >>117

    もしかして正雪先生が性別不明キャラだったのも忘れてる?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:54

    管理放棄してる時点でまあそういう目的なんだろうな


    https://bbs.animanch.com/contact

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:55

    賛否両論じゃねぇじゃん否定意見しかねぇじゃん!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:59

    オトタチバナはキャスター陣営掘り下げた時自然と儀の成り立ちの一部として語れると思ってたから別にDLCでメインやらないまでも軽く扱うかなとは思ってた
    キャスタ―陣営自体にそもそもあんまり触れなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:11

    >>122

    だから公式サイトだったか雑記帳に書いてあったのかのソースを教えて欲しいと聞いてるんだけども

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:22

    それほどDLC3は既存キャラファンの中でも正雪好きな人しか喜ばない内容だったってことなのでは

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:31

    別にDLC3が嫌いじゃないよ
    趙雲の濃い感じもめちゃ強い使用感も好きだし
    でも順番がなぁと言われるのは理解はできるとこある

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:32

    >>115

    そこに転がってる石に理由があって、その理由を理解できたらもうめちゃくちゃ面白えじゃねえか

    俺たちゃ何でもかんでも楽しみたいオタクなんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:36

    コラボから歯車が狂っていったというか・・・・正雪先生が目立ち始めたんだよな良くも悪くも

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:50

    >>124

    こんなエコチェン極まりまくってるあにまんで賛否とか判断するもんじゃないぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:01

    オトタチバナの詳細はもっと知りたいが可惜夜を考えると伊織とセイバーに焦点を当てて他はあえて書かないくらいが作品のコンセプトに合ってるだろうから描かれない納得はしている
    ただこの場合は結局コラボとDLC3が正雪正雪で納得できなくなってしまうんだが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:05

    >>121

    いやもう色んな部分にツバ付けられてるだろこれ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:12

    DLCて本編と関係ないifの話になるて言ってたしこんなもんじゃないの

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:49

    >>123

    わざわざ賛否両論だけど俺は好きだよ?とか抜かしてスレ建てる奴はロクなのいねぇぜ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:47

    DLCは本編の補完話じゃありませんって明言されてなかったっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:04

    DLC3なんて出さない方が良かったんじゃないか・・・・
    こんなアンバランスな人気になるくらいだったら

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:31

    >>126

    雑記帳更新されるから序盤のデータじゃないと見れないかもしれないが性別?だった

    武蔵ちゃんがこの世界の正雪は女って言って伊織と鄭が驚くシーンがある

    確認しやすいのはここかな後は普通に周りが男だと思ってるから男として振る舞ってる設定

    ネロみたいな男装()だけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:36

    この腹に一物ある奴ら見てたらオトタチバナは空気に徹してて正解なんじゃねと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:56

    >>134

    カヤとか掘り下げろとか言われてたけどそれもイフになるけど良いの?ってなる

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:28:27

    DLCは本編の補完ではないからって偏ったキャラばかり掘り下げて唯一プレイアブル化されない陣営がいていい理由にはならないから

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:28:38

    >>134

    まあ終わって考えてみればそうなんだよね

    イイ感じに本編の解像度上げる描写も所々にはあったがこれで掘り下げとかはする気はなかったんだろう

    まあそれ以外にも言われてる部分はあるが事前に勝手に期待しすぎた部分も多いあるな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:28:40

    >>136

    言ってるねどちらかというと世界観を広げるような感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:28:48

    >>80

    正雪がポンコツキャラ設定なのはバレンタイン以降じゃない?

    サムレムの時はポンコツ感はなかったよ

    まあサブちゃんを相打ちで止めたドロテアと丑御前暴走で伊織陣営に頼りまくってたあたりはポンコツかもしれんが

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:02

    >>139

    空気に徹してて良いんだけど召喚された理由とかは普通に教えて欲しかったよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:25

    >>140

    ifでも全くの別人じゃないなら掘り下げにはなるよ

    本編では真っ先に退場するアーチャーもifのDLC1で掘り下げられただろ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:47

    ここDLC3どんだけ嫌われてんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:30:22

    >>109

    これ知りたかったかも

    自分の把握漏れでなければ匂わせとかもないよな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:30:32

    >>126

    特典マテリアルの正雪のデザイナーコメントに男装の麗人という指定を受けたって書いてあったよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:30:32

    ぶっちゃけ正雪が女ってのはプレイして初めて気づくくらいには男装してたよ
    セイバーといい性別不詳かくの上手いよよ渡先生

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:01

    DLC3が嫌いって言うよりサムレムのことが好きすぎた
    期待のハードルを乗り越えられるものではなかった

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:10

    オトタチバナが贄に選ばれた理由云々て本編と関係ないDLCで掘り下げることではないよなぁ
    セイバーとの関係も櫛返した下りで綺麗に精算されたし単にセイバーの掘り下げとして出されたキャラに見える

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:14

    俺が勝手に思ってただけだけどリンボ実装説に勝手にワクワクしてたの思い出した

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:25

    DLC3が嫌われてると言うより、他にやらなきゃいけないこと、語らなきゃいけないことあるくない? って人が多いだけよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:18

    DLCの順番云々は結果論だろとしか言えんし正雪優遇云々は変にバイアスでも掛かってんの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:28

    DLC3の剣陣営の出番にお気持ちしてる人結構いたけど剣陣営はむしろ本編・コラボ・DLC2って今まで散々やったっていうイメージがあるんだが足りないって人も多いんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:29

    DLC4も発表されてたら3楽しかったって言っていたと思う
    予定より公開早められたと思えばお出しされたのがこれでその後追加DLC発表もないから拍子抜けしている

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:38

    >>151

    ひとえにこれ


    本編と神前のおかげでハードル上がりまくってた

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:33:10

    >>153

    盈月が晴明関係だしタケルのボイスにいたりしたしな

    個人的には本物ノッブ登場!?てのもちょっとあるラインかと思ってた

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:07

    >>156

    そりゃラストで主人公がキービジュアルにもいなかったらそうなるでしょ

    伊織とセイバーの物語なんだからラストは伊織とセイバーで締めてほしかった

    公開順が違えばな……

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:36

    >>155

    叩きたいが先にくる意見は論外だが優遇されてないは嘘だよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:46

    >>151

    好きって保険かけてるけど気に食わないからここでネチネチ言ってる時点でどこがだよと思うのは俺だけか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:16

    >>162

    うん

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:18

    丑御前別に何とも思ってなかったけどコラボとかDLC3の扱いが酷すぎて可哀想になったし逆に複数人に過剰に台詞でだけで行動では描かれずに純真無垢だ何だと持ち上げられてた正雪が苦手になった
    もっと辛い境遇にいても他者を思いやる太夫や作中で命と引き換えに一般人の犠牲を出さなかったドロテアとか素敵な女性マスター達がいるから尚更

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:44

    >>157

    そもそもDLCなんてバンバン出せるもんじゃねぇんだ

    どんなに大手のコンテンツだろうが最初から決められた分しかやらんよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:23

    ただの正雪アンチスレだろこれ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:32

    丑御前推しなんだが泣いていいか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:44

    丑御前は実装時ヘイトやたら買っててレアプリにするとか言ってるやつも見てマジで可哀想だったよ
    神前試合のイラストではほのぼのしてて良かった

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:46

    >>167

    俺はあの突き抜けたキャラ好きだよ下手に日和ってデレるよりはずっといい

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:49

    このスレ伊剣派が他のキャラ優遇してんじゃねぇよクソがってキレてるって解釈しとけば良い?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:38:49

    正雪が嫌われてる理由の8割はファンとかカプ好きの暴れ具合が酷かったからでは…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:42

    まあ言いたい気持ちになるのかもしれんが特定キャラ叩きはやめてくれと…
    俺もえーこれで終わりかあってなったしぶっちゃけると正雪はグラも貰って羨ましいとは思ったがキャラが悪いんじゃないんだわ…
    でも丑ちゃんの扱いはもうちょい主従で対等ならよかったねとは
    キャスターとかオトタチバナとかはそりゃ掘り下げ足りんだろうがまだ別陣営なのでね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:55

    自分は丑御前推しなんだけどDLC1で正雪先生の為に一生仮面被り続ける献身的な描写は最高だったんだよ
    本編もコラボもやり方が狂ってるだけでずっと献身的で忠臣だからさ
    それがコラボでろくにサムレムもマイルームも調べてないような奴らから叩かれてDLC3も空気でマジつらい

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:05

    >>171

    嫌われてようが愚痴もアンチも禁止なんすよここ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:39

    >>170

    伊剣派にしか嫌われてないってお花畑解釈すごい()

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:42

    伊織とセイバー推しって本当めんどくせぇな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:02

    面倒くさいファンが多いのがよくわかったから鬼子母神も趙雲もFGOに来なくていいよ
    何でもFGOに実装しなくていいわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:29

    >>174

    そんなこと俺に言われてもね

    サムレムの好きだったところしかレスしてないから

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:32

    今度は剣推しに擦り付け始めてて草

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:40

    >>173

    空気になってる方が平和だったのにこのスレ主が叩き起こしたからこんな惨状や

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:10

    >>179

    剣優遇しろ優遇しろ散々騒いでるのに何言ってんだこいつ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:10

    >>169

    実質頼光さんリリィだから結構納得できるキャラ付けだと思う

    安易なデレじゃないフォロー何か欲しいね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:13

    レッテル貼りするモメサも去って

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:24

    ウッシー実装時の荒れ方はどうかと思ったけど正直、うっしーセイバーだけでなく他のサーヴァントも実装して欲しかった

    サブちゃんもアレもアーチャーもダウナージャンヌも好きなんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:37

    ぶっちゃけその時々で叩くキャラ変わってるのは入り込んでるよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:39

    DLC3の内容で正雪が優遇されてないは嘘すぎるし正雪のカプオタはあの扱いでももっと大事にしてとか文句言ってるしでカプオタからしたら伊織から正雪への矢印がないなら扱い悪いって思ってるからね…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:40

    サムレムをfgoみたいにポンポンシナリオ出してくれると思ってた説

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:50

    伊織とセイバーは主人公なんだからみたいって意見は普通だと思います

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:51

    >>181

    なんで伊織には何も言わないの?伊正の使徒なの?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:43:32

    伊織から正雪に矢印あったらキャラ崩壊だろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:43:50

    >>176

    ぶっちゃけ嫌われ具合で言ったら正雪より剣陣営(というかタケル)の方がよっぽどだぞ

    バレンタインもぐだ放ったらかしで空気扱いしてボロクソ叩かれてたからな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:43:54

    >>49

    最後だからこそ全陣営の活躍って要素も入ってきたと思うんだよねDLC3

    だからやっぱ1を最後に回して3の内容はキャラ絞ってその分を趙雲にスポット当てればよかったと思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:16

    >>173

    FGOのプレイユーザーの過半数はFGOにしか興味ないやつばっかだからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:39

    おっ次はぐだに矛先ずらしか?
    もうやめとけ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:52

    >>188

    剣陣営は本編で散々やったんだからDLCぐらいは他キャラの掘り下げに譲ってくれや

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:54

    マジでネットで拾っただけの知識でアンチしてんなコイツ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:08

    >>191

    伊正推しも伊織バレンタインで発狂してたしね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:18

    それFGO内の主人公至上主義の人達にだしその一部の人に嫌われても人気は変わらないしサムレムファン内で嫌われてて人気もそんなにない正雪と比べても…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:23

    剣陣営も優遇されて当然みたいな態度嫌われてますよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:45:24

    あんだけボロクソお気持ち祭りになったらあにまんでサムレム語りたくないって人もそりゃ大量に出るわなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています