- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:26
👺<そのまま前に進むがいい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:56
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:55
終盤まで行くと樹燃えちゃうのがね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:22
あのどデカかった王都が灰の都になってる衝撃よ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:28
シーフラ河の風景すきだけど住人きらい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:32
エレの教会でのラニとの出会い本当に好き
大きな月を背景にヒロインとの初対面、ロマンチック - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:35
ダクソの頃からフロムゲーの良いところはステージ背景だと思ってる
最初にフィールド全体を一望させてどこに何があるのかとかのワクワク感を出すのが上手い
フィールド進んでくと何か建物が出てくる構図を作るのも上手い - 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:35
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:39
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:52
元々美術に力入れてるゲーム多かったけどエルデンはオープンワールドならではの魅せ方もあって随一の美しさがあるな
好みとしてはダクソやブラボの血と陰と退廃の世界の方だけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:11
最初に外に出た瞬間目に入る黄金樹はやっぱり圧巻だよ
ここだけで神ゲーの予感に溢れてる - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:48
エルデンの雰囲気の綺麗さというか明るさは他のゲームやっててもときどき帰ってきたくなる
特にスレ画やリムグレイブ - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:01
毒沼のデーモンに支配されてるからですかね⋯
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:06
おおよそ陰惨だったり退廃だったり斜陽だったり殺伐だったりするけど
だからこそ映える美景があるというもの - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:44
綺麗だとは思うけど意味ワカラン狙撃される
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:03:22
グラフィック技術的にはそこまでハイエンドなことはしてないけど単純に画作りが上手すぎるんよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:52
だいたい「……いやなんか長くね?」と思い始めた頃にブワッと星空広がるのいいよね……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:02
実は最初のツリーガードが居る辺りから
巨人の火の炉が見えるの知った時は感動した - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:32
黄金樹がマジで魅せ方として上手すぎる
礼拝堂出たら夜空に輝く黄金樹がまず初めに見えて
リムグレイブに着いたら遠くにあるのが見えて
冷静に考えるとクソでけえなこれってなって
アルター高原までくるとだいぶ近くに見えて
ローデイルまで来たらいよいよ目の前
山嶺でついに目線が合う
そっから燃やしまーすのインパクトよ - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:28
晴れたリエーニエはほんと綺麗
ゴドリック後が崖上から開けた場所をみるせいでリムグレイブとは明らかに違う綺麗さがある - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:57
たまに起動してリエーニエの陸地あたりのんびりトレントで駆けてるとほんとに景色綺麗だなと思う
このゲームはほんと観光って単語が似合う - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:07
大体おっいい景色だなと思った場所には絶景!!とメッセージが残されているので、その瞬間どこかの褪せ人と感動を共感できるのだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:01
影の地って本当きれいな背景多いのよね
出る前はリムグレイブくらいの大きさと聞いて狭くね?と思ってたけど
立体的で変化も豊だからまったく狭さを感じられなくて探索も楽しかった - 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:19:27
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:25:10
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:16:21
シーフラ河かもしれん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:31:05
シーフラ河の祖霊の民とかノクローンの銀雫とか、絶景に見惚れてるとプレイヤーがウニみたいになるのフロムの狙い通りでホンマくっそってなった
その後建物と背景がキレイ…してたら坂の上から銀玉転がってくるのも色んな意味で芸術点が高すぎんのよ - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:43:17
そして一目でヤバいと理解るツリーガードよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:45:11
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:58:12
扉を開けて目の前に広がるリムグレイブの景色
長いエレベーターで降りた先で見るシーフラ河の夜空
転送罠から命からがら抜け出した先のケイリッド
初見時は全部別の意味でスゲェ…って思った - 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:58:17
破裂雫使ってワープすると知らない苦労話して消えるメリナに笑ってします‥……いや雰囲気や風景は綺麗なんだけども
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:05
リムグレイブ、リエーニエ、アルター高原、禁域で春夏秋冬みたいになってるの好き
ケイリッドは…なんだろこれ? - 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:49
ケイリッドは腐敗の影響なのか空が真っ赤で、リエーニエは昼間でも月っぽいのが出てたりエリアによって空模様が全然違うのもいいよね
影の地の影樹からヴェールが垂れているような空も好き - 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:28:09
絶景と気持ち悪いステージ作るからトントンだな!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:55:56
エブレフェール好き
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:57
美しいスポットはだいたい身投げしてるやつもいる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:21:35
井戸の最奥にある上から腐れ湖を覗けるところおぞましくて良いよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:30
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:23:54
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:54
ケイリッドの空はなんなんだろうね
ラダーンと戦ってるときマレニアが腐敗開放する前から赤いけど。夜になるとちゃんと暗くなるし
ELDEN RING ストーリートレーラー 【2021 The Game Awards】
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:14:08
腐敗に侵される前のケイリッドがどんな場所だったのか見てみたいな
リムグレイブと地続きならそれなりに綺麗だったと思うんだけど… - 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:08:21
ラニイベント踏破する必要あるけど月光の祭壇
風景に衝突するんじゃないかってくらいの近さの暗月とそこから降り注ぐ割と明るい月光に軽く雪景色
野外なのに見えない黄金樹とフィールドにも狼に亀に狼と輝石竜と結晶人と黒き刃と関係者揃い踏み
普段歩く所と地続きではないのは仕方ない - 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:11:23
敵もアイテムもないウォーキングモード欲しい
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:21:40
進行制限する為に断崖ばっかり!って言われるけどお陰で高い所登った時のロケーションとかすごくいいのよね