- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:14
どんな話やろか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:09
未開の地って事はUC0300以降か?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:56
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:32
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:24
待て、エイトマンかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:40
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:58:00
異世界転生したらガンダムだったんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:21
オルタナティブ呼びまだ慣れねーな。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:58
これは剣8本背負ってますねえ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:20
最終話でガンダムインフィニティなるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:21
マクロス的なガンダムとか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:54
エイトなんて言うからてっきり幻のガンダム8号機がついに出てくるものかと…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:36
オルフェンズ月鋼のシナリオやっていた人か
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:19
月鋼同様に尻切れトンボにならないと良いのだけどもね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:51:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:53:34
何でわざわざアナザーの名称変更したのか
追加される方を別の名称にすれば良かっただろうに - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:42
鴨志田先生、ラノベだと青春恋愛物の印象が強いからロボット物のシナリオやっているのが意外なんだよな
少しSF要素も入っていたりするからそちらにも造詣が深いのかもしれないが