あれよく考えたらウマ娘って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:54

    どうやって眼鏡かけてるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:12

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:36

    スポーツ選手みたいに頭一周回してるが定説だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:30

    後ろにゴムバンドつけて水中ゴーグルみたいにしてるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:11

    ウマ娘用の眼鏡くらい開発されてそう
    あくまで共存してる社会だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:24
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:27

    もしくはテンプル(つる)でめちゃくちゃ顔を挟んでる感じか
    耳にかけるパーツ(モダン)は無かったりするのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:45

    マスクもサングラスもどうやって付けt

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:47

    耳の問題なくてもレースで走るならバンドで止めたほうが良さそう
    陸上用の眼鏡とかそういうのなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:03

    本能レベルで走りたがりが多いウマ娘相手だとデフォでバンド付いてそうそう

    >>3

    >>4

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:04

    後ろで留めてる説は姉貴の1話がノイズになるのがなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:22

    マスクは耳痛くなるの嫌だから後ろで止めるやつあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:53

    メガネのつるにヘアピンがついてる説

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:26

    マスクは普通に頭とか首に回して留めるバンドあるし、メガネも耳にかけないやつちらほらあるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:41
  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:24

    テンプルもねぇんだコレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:28

    実はヒトミミに相当する部分はあるけど音を聞き取る機能はウマミミに集約されて、本来の耳としての機能は無くなったけど形だけが残ってる説(人類が猿だった頃に尻尾があった名残の尾てい骨的な)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:03

    こめかみあたりをギュっと挟んで止める、耳にかけないタイプの眼鏡は存在するからそれじゃない?
    あと大昔から存在するフィンチ型は鼻をホールドしてかけるタイプでテンプルそのものが無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:59

    競走用の一周回ってるやつと普段使い用の挟み込みタイプがあるんではダメなのか

スレッドは4/25 06:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。