- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:07
最近のだとゲゲゲの謎でも母親役やってた
「お前のような母親がいるか」系だとラブライブサンシャインの千歌ママ - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:05
ドラマとかでも母親ボイスやってたっけか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:09
ハロと2役だったのか 今知ったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:48
結構前から年上系の役もやってたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:48
水星でも能登さんが主人公の母親役やってたしね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:34
なんだったらもう15年近く前の劇場版00のミーナ・カーマインの時点で大人の女だからなぁ
当時のビリーと年齢はそこまで離れてないはず(多分) - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:08
親子で一緒というのもあったんだろうけど最初意識したのは銀魂の神楽の母親辺りかな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:14
逆にオレらがすっかり大人の女ボイスと思ってる声優も
先輩オタクたちからあの声優が母親役とかやるようになったのか~って思われてたりすんのかな - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:34
自分は能登さんがそれだな。昔はケロロのモアとレイトン教授のアロマみたいな少女だったのに今じゃ水星のプロスペラみたいな年上系とかだもん。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:01
なんだかんだ能登とか釘宮は初めての世代じゃないか
ロリ寄りでやってたのが母親滑りするのは
もっと上の世代は若い頃から母親ではないにしろ姉キャラとか20代とかがメインだった - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:57
日本一の妹声優を目指すと言っていたのがこんなに立派になって…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:07
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:56
うえきの法則で知ったからどちらかというと歳上ボイスのイメージだったな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:40
マリみてとか雰囲気が儚いタイプもよく見たけど、今じゃウィッチブレイドの時見たいに大人の役の方が多いよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:56:32
ジークアクスだと名塚さんはお姉さん役とか色々とやってたけどキシリアは流石に初めてのタイプで衝撃だった
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:17
平成で主役を張った声優さんが令和で主人公の親を演じるってのは成長と時代の移り変わりを感じるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:06
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:47
悪役とか憎たらしい役やり始めると「ああステップアップ始めたんだなあ」ってなる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:25
釘宮なら「後宮の烏」で母親どころか老婆の役もやってたぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:47
どの業界の役者さんも悪役デキる人の方が長く活動続いている印象がある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:35
同じ春アニメの黒執事だと従来のイメージに合うような少女キャラをやってるからギャップというか幅の広さが楽しい
釘宮さんは元々器用なイメージがあったけど近年それがより強まってる感ある - 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:06
まぁ釘宮がジェットジャガーやる時代だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:15
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:16
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:04
ウィルスの根絶不可能性を知らせるOP
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:29:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:59:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:36:17
順調に芸幅を広げてらっしゃるとなんか安定感あって嬉しい
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:40:25
中原麻衣さんとか昔はメインヒロイン多かったけど最近は怖い大人のお姉さん役の方が印象に残る
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:44:40
クロスアンジュとかやってたからその辺はわりと違和感無いかな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:47:09
キャプテンマーベルとか洋画に触れてたかによると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:47:46
ハガレンとか銀魂とかまだ子供よりのキャラやってた頃に知ったから
彼女もお母さんやるようになったんだなってなった
まあ子安さんがよその作品でおじいちゃんやってたし
ワイも年取ったからそらそうよなとはなったよ・・・ - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:53:47
ゆるキャン△のしまりんママが水橋かおりだった時に一番時代を感じた
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:31:29