- 1125/04/24(木) 21:00:22
- 2125/04/24(木) 21:01:09
- 3125/04/24(木) 21:01:40
- 4125/04/24(木) 21:02:04
前スレ埋まり次第視聴再開予定
- 5125/04/24(木) 21:06:21
前スレ埋め協力ありがとうございました
再開します - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:08
- 7125/04/24(木) 21:09:14
そういやガロードしか宇宙に上がれないから、今までずっと一緒だったフリーデンクルーとは離れてるのか……
でもフリーデンに合流するまで一人でなんとかやってきたガロードだから、宇宙でもなんとかなるかな?
あとOPで戦ってるから、フリーデンも後で合流できると信じている - 8125/04/24(木) 21:09:50
宇宙戦争のきっかけのコロニーが一人勝ち?してるの皮肉
- 9125/04/24(木) 21:11:47
ニュータイプ論が出てきた
- 10125/04/24(木) 21:13:12
ガロードとフリーデンがずっと地面の上で戦ってきたからか、ガロードがフリーデンという母体から離れたからか、足元がおぼつかないような不安でドキドキしている
- 11125/04/24(木) 21:14:35
十五年間無傷か
戦争の発端がノアの方舟を名乗ってるのは皮肉 - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:13
15年目の亡霊といいその辺のセンスが光るんだよな
- 13125/04/24(木) 21:18:17
ガンダムごと勾留されそうだから動くしかないか
やっぱガロード、潜入上手いよなあと思う。敵に怪しまれないようにブリッジを把握して、ギリギリまで自分から動かないが必要なら派手な手段を取る
いつだったかも軍施設の内部構造調査してたしな…… - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:46
- 15125/04/24(木) 21:20:34
- 16125/04/24(木) 21:21:42
「見せてもらおう〜〜〜とやらを」
どっかで聞いたことある台詞ですねえ - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:32
- 18125/04/24(木) 21:24:06
ニュータイプ主義と政治とアイデンティティのバランスについて語る閣下
▽ジャミルの好敵手があらわれた - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:03
- 20125/04/24(木) 21:26:54
アラートが次々と鳴り響いています。そして負傷
大丈夫かなあ…… - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:15
本物の『凄いニュータイプ』が本当に来たら困る総統……
- 22125/04/24(木) 21:29:11
Gファルコンがガンダムを回収して難を逃れた
この子誰?そして何故助けた? - 23125/04/24(木) 21:30:02
反政府組織か
そりゃガンダムを欲しがるわな。というかガロード、過去一で怪我してないか? - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:55
話数短縮の影響で宇宙戦MS順応が恐ろしい程早い事になったガロード
- 25125/04/24(木) 21:32:06
- 26125/04/24(木) 21:34:07
あ、そんなに医療処置駆け込むくらい重症なんだ?
コロニーでは軍事パレード中。余裕ある国だからこそだな - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:37
- 28125/04/24(木) 21:36:54
- 29125/04/24(木) 21:38:25
「相棒」
このご時世だとマヴの名前がよぎるけど、Gファルコンが合体するとなるとオーライザーが思い起こされる
多分順番的には逆 - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:24
- 31125/04/24(木) 21:40:36
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:41:39
- 33125/04/24(木) 21:42:33
閣下がシャアの立場の人をいじめている
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:47
- 35125/04/24(木) 21:44:57
ガンダムXに頬擦りするガロードかわいい
火傷しないようにね
逆に、周囲を虐殺しすぎて反抗勢力とかそういうのがめちゃくちゃ減ってるのかと思ってた
思ったより残ってた。まああの地球でしぶとく生きられるような人類から枝分かれしたスペースノイドなら生きてるか……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:44:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:46:23
- 38125/04/24(木) 21:47:38
ガロードのパイロットスーツ姿、初!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:48:53
ガロードのパイロットスーツは白と黒のシンプルで良いよね
- 40125/04/24(木) 21:49:33
作品の都合なんだろうけど、権力側になったコロニー政府軍が反政府組織から「宇宙革命軍」って呼ばれてるのグロテスク
お前らは今は革命される側や - 41125/04/24(木) 21:51:32
なんとか弾(超危険)が撃たれた
やべえよやべえよ
こんなのと戦うならそりゃサテライトキャノン要るわ!!! - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:52
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:30
これ一発でアクシズ破壊できるよなという超兵器
チリ一つ残さずあの規模が完全消滅させられるという - 45125/04/24(木) 21:54:35
反応弾とコロニーレーザーによる地球の直接攻撃
そりゃこんなのと戦うならサテライトキャノン複数要るわ! - 46125/04/24(木) 21:56:05
月が見えた
ガロードと思うガンダムXにとって月とはイコール切り札のことである - 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:16
- 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:34
いよいよか・・・
- 49125/04/24(木) 21:58:51
無人レスキューステーションに逃げ込んだ二人
現在月は裏側にある - 50125/04/24(木) 22:01:15
ランスローはいいキャラしてるなあ
未来は自分で切り開くもの……というか、自分で切り開かないと未来を見る前に死ぬのが地球というか - 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:00
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:03:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:17
宇宙とか地球のイザコザとか難しい事は二の次でとにかく好きな女の子を助けるためだけに宇宙に来たんだからランスローも驚くし誰だって驚く
でも視聴者はガロードだからで納得しかないんだよな - 54125/04/24(木) 22:04:38
お茶会中
宇宙世紀でもそうだけど、ニュータイプ論って意味が複数重なりすぎててややこしいよね
もう少し定義をしっかりさせてほしいというか - 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:52
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:07
誰もなにが正解かわからないし定義がないからひとによって多種多様なアバウト解釈になってしまうんだ
そしてXはその答えを求める物語でもある - 57125/04/24(木) 22:07:13
ティファはコロニー(閣下)に歓迎されないから返したいって言う人、悪い人ではないんだろうな
だったら最初から連れて来んなっていう話でもある
そして民衆も戦争を仕掛けるプロパガンダ放送を聞いた - 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:46
- 59125/04/24(木) 22:08:49
人口百分の一、かつ連邦も地球の一部しか支配できてないのに「国力の差」って発言が出てくるの、なんかすげえな
地球って母体はそれだけ大きいってことだろうか - 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:49
- 61125/04/24(木) 22:09:45
やべえ撃たれる撃たれる
- 62125/04/24(木) 22:10:47
うおーっ!!!サテライトキャノン!!!
ギリでかすめた!? - 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:02
まぁ地上での実験生物扱いされてるニュータイプの扱いを見てたら宇宙で我々の同志となる方が良いだろって考えになるのは解らんでもない、ティファにとっては余計なお世話以外のなんでもないが
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:41
膠着状態だから早く決着付けたいと焦ったのがサテライトキャノンVSコロニー落としになったんだろうね
- 65125/04/24(木) 22:12:59
- 66125/04/24(木) 22:13:53
ティファが戻ってきた!(正確にはGファルコンにだけど)
- 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:55
ガンダムシリーズでぶっちぎり最長の狙撃シーン
地球から月の正反対の位置にあるコロニーレーザーのため推定38万kmとダブルスコアどころか桁違い - 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:25
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:41
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:57
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:18
本来のサテライトキャノンの正しい運用なんだよなコレ
戦略兵器に手足つけて動けるようにしたのがGXシリーズな訳だし - 72125/04/24(木) 22:16:32
「最後の仕上げと行くぜ!」
最終的に直撃させてコロニーレーザーぶっ壊していくの最高、地球にはフリーデンいるしね
あっさり「嘘つきで悪かったな」って言ってコロニーレーザー破壊に舵を切れるのはアポカリプス出身者のしたたかさを感じる
地球をバックに手を取り合ってクルクル回る二人……超好き…… - 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:20
- 74125/04/24(木) 22:17:27
最終話みたいな後味の良さと満足感があるんだけど
何かを忘れている気がする - 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:42
よう見ると1発目は振り向きざま即発射なので狙いをまともに定めてさえいない
- 76125/04/24(木) 22:18:47
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:55
- 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:01
- 79125/04/24(木) 22:20:11
ちょっと休憩します
なんか、懐かしい仲間がお目見えした気がする - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:14
- 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:17
ガロードの凄さもだがティファもガロードへの全面信頼が重い
サテライトキャノンでみんながビビる中で何回狙われても平然としてる
でもこれは初期からなんだよな(アルタネイティブ社) - 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:35
このセリフ、良いセリフなんだけど、前にあった芋スレ思い出して腹筋がダメだ…
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:23
教導隊の人間だから人材育成の面でも普通に感心していそうなセリフだなと個人的には思ってる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:21
漫画版では通信越しに♡マークが飛び交う無線を聞かされ、アニメでは地球を背にクルクルを見させられるパーラさんお疲れ様です
- 85125/04/24(木) 22:29:16
- 86125/04/24(木) 22:31:22
フロスト兄弟vsガロード
ジャミルたちは収容所送りとなった。まじで!?
まああんなに大暴れしたらそうもなるか
フリーデンぶっ壊れてたしな - 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:08
この後の扱い見ると本当変なオマケ扱いだからなコイツ
- 88125/04/24(木) 22:33:31
シベリアの強制収容所
嫌な単語が二つほどくっついてますねえ - 89125/04/24(木) 22:36:47
パーラが置いてかれた
- 90125/04/24(木) 22:38:39
そういやずっとティファ(とジャミル)が特別扱いでガロードはあくまで人間的に好かれてる程度だったけど、ここまでガロードだけが特別に招待されるのは初めてか?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:30
上の人たちにとってガロードは能力がないただの人だからな
- 92125/04/24(木) 22:40:36
宇宙の情報を持ち帰ったのはガロードだけが持つ強力なカードではあるな確かに……
飲み物飲まないガロード、警戒心が強い - 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:55
宇宙を実際に見て帰還した重要人物だからね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:54
そこの変なオマケも貴重な宇宙の情報持ってるしなんだったら宇宙革命軍の情報を持ってるはずなのですがね…
- 95125/04/24(木) 22:43:12
ガロードは「子供だから軽んじられる」経験を何度もしてそうだな……ガンダム売った時も似たような言い分で殴られてたし
だから目の前のおっさんが取引を反故にしても「やっぱり」ってなるんだろうな……
君たちニュータイプに云々
ニュータイプを恨んでるというか気に食わないというか警戒してるというか、負の感情が巨大 - 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:04
フロスト兄弟に関しては本当にフラッシュシステムが使えないだけで特殊な人間だからね
フラッシュシステムが使えないだけで「カテゴリーF」の落ちこぼれ呼ばわりされたらコンプレックスにもなる - 97125/04/24(木) 22:45:04
穴に沿って一列に並べ!
後ろから撃ってそのまま埋まる気ですね
あー!!!来てくれてありがとう!!!
そして即座に軍人から銃を奪い取るあたりアポカリプスの住人 - 98125/04/24(木) 22:46:38
- 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:17
ゾンダーエプタでもだが女子供関係なく銃撃戦ガンガンする世界
他シリーズだとブリッジ要因はここまで直接戦わない - 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:00
フラッシュシステムが動かせない以外は割と何でもできるからなフロスト兄弟
- 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:08
ガロード、ティファ→見張りが居るとは言え高そうな食事に質の良さそうな2人部屋
変なオマケ→質素な布団にそこら辺に置いてたであろうオイル缶が枕
この扱いの差よ… - 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:40
- 103125/04/24(木) 22:50:41
最重要機密ドームとはなんぞや
そしてまーた鍵開けしてる。一話のGコン奪い取った時から鍵開けしてたもんな - 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:52:40
- 105125/04/24(木) 22:54:56
僕らが求めた戦争だ
ガロードたちは執拗な追跡を受けることになる
やっぱりこいつら蛇だよ - 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:40
省略されてるがDXはGコン当然外されてただろうから(新連邦は当然その情報はあるので)
ティファの能力で場所を確認してから盗み出してるんだよな - 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:42
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:41
- 109125/04/24(木) 22:59:06
ブラッドマンへの義理は果たしたから〜
なんというか、『誰かの下につく』タイプだよなあこの二人
指示に従う事に躊躇いがない
「アシュタロンのパワーアップは伊達じゃない」
ダメだどうしても反応してしまう - 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:11
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:32
誰かの下にある程度付いて底を見たら暗殺して次のステージに行く奴等ですので
- 112125/04/24(木) 23:00:54
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:45
- 114125/04/24(木) 23:02:05
次の戦争は僕らが求めた戦争
ついにこの兄弟が主体となって争いを推し進め始めるぞ
フリーデンのみんなと再会!やったね! - 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:03:37
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:11
- 117125/04/24(木) 23:06:33
不穏な鳥のカット
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:31
フロスト兄弟はそんな実験動物みたいな立場から独自裁量権付の少将まで上り詰めてるからな
こいつらの強みは自分たちの能力とできることを十全に把握して生かし切ってることだから
ただ何かに強いというだけではないこと - 119125/04/24(木) 23:09:53
反政府組織は地球にも宇宙にもあるし、権力者の言いたいこともそんなに変わんない
ニュータイプ論云々言ってても、人間そう簡単には進化しないということか - 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:08
フロスト兄弟ってフリーデンのクルーのことはどう思ってたんだろ
- 121125/04/24(木) 23:14:36
新連邦政府栄光あれ!と言いながら新連邦政府を攻撃するフロスト兄弟
拗らせている…… - 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:50
※フロスト兄弟もまだ19歳の若者です
- 123125/04/24(木) 23:17:13
- 124125/04/24(木) 23:18:39
フリーデン、発進せよ!
ここでこのコールは熱い - 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:56
- 126125/04/24(木) 23:24:40
コロニー側と新連邦政府が一触即発状態に……
フリーデンと反政府組織だけでいけるか?これ - 127125/04/24(木) 23:26:13
目隠しされずに銃殺刑されていったか……戦争を止められそうな人がまた一人減ってしまった
大丈夫これ、人員足りる?
だからドームってなんやねん - 128125/04/24(木) 23:27:33
フロスト兄弟って冷たさのある美形だよね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:47
ドームは……まあ、ドーム状の施設だよ?それ以外の意味もあるけど
- 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:16
CVが森川と佐々木と美形ばっかりやってる人だし変な色気があるフロスト兄弟
- 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:25
コロニー側→虎の子のコロニーレーザーをDXにぶっ壊された
新連邦→虎の子のDXをガロード達に奪われた
フリーデン&反政府→人は少ないが動くサテライトキャノンを背負った動く戦略兵器DXを持っている - 132125/04/24(木) 23:29:54
戦争に対しての心持ちがコロニー側と地球側でまるで違うよな
宇宙革命軍側のコロニーは被害ないのが大きいと思うんだけど - 133125/04/24(木) 23:31:58
“何が起きても”
言葉の重みが違いすぎる……でもずっと一緒にいるって誓い合うガロティファは素晴らしい…… - 134125/04/24(木) 23:34:32
これがドーム?
とりあえず取り扱いを誤ってはいけない厄ネタであることは理解した - 135125/04/24(木) 23:36:36
マイクロウェーブの機械、そういや月にあったな
ドームと何か関係があるのだろうか
見えない悪魔、それがドームか? - 136125/04/24(木) 23:39:55
ヴァルチャーだからMSも奪うし宇宙船も奪う
最高! - 137125/04/24(木) 23:41:37
新たなフリーデンが発進したー!今度はみんなで宇宙に飛び立ったぜ!!!
今日はここまで
残り二話……うそお - 138125/04/24(木) 23:42:44
あの……ドームって自我あるの?
- 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:45
- 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:27:14
保守
- 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:28:22
ガンダムXの初見感想ありがたや
あとでじっくり拝見いたしやす - 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:06
保守保守
- 143125/04/25(金) 17:58:13
今日は九時くらいから再開します
とりあえずレス返し - 144125/04/25(金) 18:02:02
- 145125/04/25(金) 18:07:22
- 146125/04/25(金) 18:12:27
- 147125/04/25(金) 18:17:05
- 148125/04/25(金) 18:21:57
- 149125/04/25(金) 18:25:45
- 150125/04/25(金) 18:28:45
- 151125/04/25(金) 19:59:36
残りスレ50で足りるかな……
- 152125/04/25(金) 20:58:49
とりあえず視聴再開
38話、ついにドームについて明らかになる(はず) - 153125/04/25(金) 21:00:01
もうすぐこのOPともお別れか
- 154125/04/25(金) 21:02:23
ドームがかつてニュータイプと呼ばれた者なら、ローレライ系の存在の可能性があるな
連邦と宇宙革命軍がついに武力衝突
お偉いさんも前線に出張ってきている、親征もどきか - 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:29
アベマでもガンダムX一挙放送されてる
- 156125/04/25(金) 21:04:26
生き残れって言ってくれるジャミルいいね……そういう言葉をかけてくれる人だよねあなたは。本当に好き
ドームがゴールになる
ついに旅の終わりが見えてきたか - 157125/04/25(金) 21:06:31
未来について話す子供達がオールドタイプ、能力的なニュータイプ、主義上のニュータイプ、人造ニュータイプなの、面白いな
- 158125/04/25(金) 21:08:42
改めて、宇宙で正規軍MSの中で暴れるフロスト兄弟のガンダム、異形って感じがするなあ
サテライトシステムカット→各機発進!
いいなあ - 159125/04/25(金) 21:10:28
あら、複座になってる
隣り合わせで乗ってるの微笑ましい - 160125/04/25(金) 21:12:36
フロスト兄弟、オールドタイプもニュータイプもみんな憎い!
結構シンプル! - 161125/04/25(金) 21:13:49
勝手な理由があるもんかー!認めない!
ガロードよく言ってくれた! - 162125/04/25(金) 21:15:20
戦いっていうより、若干喧嘩っぽさがあるな……
十五年前の英雄が二人揃った!前作主人公が増援に来てくれた的な熱さを感じる - 163125/04/25(金) 21:17:20
ドーム、ただの機械っていうより神話時代のオーパーツだろこれ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:33
- 165125/04/25(金) 21:18:54
- 166125/04/25(金) 21:19:58
ランスローとジャミルがMSを介さず直接会えて、握手を交わせて良かった良かった
月面基地が最初のニュータイプ!? - 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:04
Dナビで生体部品の技術とか有るからね
遺伝子レベルのパーツだとゼノギアスでも有ったりするし - 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:02
肉体が死んでも遺伝子組み込んでとことん利用するぜなのがこの世界だ
- 169125/04/25(金) 21:21:18
遺伝子レベルで解体してシステムに組み込んだ
なんか、うん
ようやったよ色んな意味で - 170125/04/25(金) 21:22:44
ジャミルは文句を言う権利がある
ニュータイプは神でも道具でも利用される存在でもない
アムロもそうだそうだと言っています - 171125/04/25(金) 21:23:50
おお、ドームが起動した
- 172125/04/25(金) 21:24:45
口調が優しいのがまた不気味
十五年前の少年は大人になった。そうだよなあ、昔少年だったんだジャミルは - 173125/04/25(金) 21:25:41
次回最終回、月はいつもそこにある
心なしがタイトルコールもとても優しい - 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:53
ナレーションと同じ声の人なのでガンダムXをこの人が物語を喋ってる風に見える名采配
- 175125/04/25(金) 21:28:55
スレ多分足りない、けど再生途中で立てるのもめんどいしやりたくない
どうしようか - 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:58
- 177125/04/25(金) 21:31:01
残りが少ないので、ガンダムXあんまり関係ないけどスレ主の個人的なガンダムの疑問(このガンプラはどこの誰?)を書いて適当にこのスレ埋めます
190くらいになったら次スレ立ててきます
思い出した
一話タイトル回収、最高だな!
- 178125/04/25(金) 21:33:21
- 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:34:39
- 180125/04/25(金) 21:34:44
- 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:23
- 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:11
- 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:32
フロスト兄弟とかいう真のニュータイプ生え抜きが最後まで強かった
- 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:49
このレスは削除されています
- 185125/04/25(金) 21:41:55
- 186125/04/25(金) 21:43:02
- 187125/04/25(金) 21:45:55
- 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:20
- 189125/04/25(金) 21:47:38
今思えば、これまで見てきたガンダムは割と目的がはっきりしていた(戦争の根絶、ガンダムファイト優勝等)けど、ガロードは具体的な目標は持ってなくて生きる過程の一つみたいな旅だったのが新鮮だったな
- 190125/04/25(金) 21:48:41
ありがとうございます!ユニコーンガンダムですね
- 191125/04/25(金) 21:49:07
190超えたので埋めます
うめ - 192125/04/25(金) 21:49:30
雨
- 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:50
埋め
- 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:57
うめ
- 195125/04/25(金) 21:50:00
梅
- 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:16
うめうめ
- 197125/04/25(金) 21:50:29
うめうめ
- 198125/04/25(金) 21:50:55
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:52:02
うめ
- 200125/04/25(金) 21:52:02
梅