- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:50
久しぶりにこのシリーズスレについて語りたい
シャア(シャアじゃない)もシロッコもいいキャラしてて良かった
A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp - 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:33
また懐かしいものを
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:13
ロボカテ屈指の名作
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:20
ある意味主人公を奪われたのはよかったのかもしれないダリル
原作を考えると心から幸せだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:07:18
ガンダムの浅瀬で遊んでた自分にはアルレットって誰!?とか知らない人がいっぱい出てきたシリーズだ
スレ主の知識量ほんと凄い - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:44
すまない
だれかこれの1スレ目を書いてくれないか
なぜかサイトが開けないのでお願いします - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:15
何度見ても初手ハシュマル5機はヤバすぎてこいつをあっさり撃破して余裕やと思ったら
野良バルチャーにボコボコにされるという修羅の世界過ぎる - 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:27
主人公枠じゃなかったはずなのにティファ枠のステラとくっつきサテライトキャノンで狙撃し見事主人公枠に収まったガロード
ただの敵の技術者枠だったはずなのになんやかんやでラスボス(裏ボス?)に収まったシロッコ
運命力というものを感じるスレだった - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:57
グラハム好き俺、グラハムVSクァンタン戦で絶頂する
グラハムの介入宣言がマジで最高すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:03
さんざん良いところ見せておいて、決闘でファンブルかますケツアゴシャア最高です
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:32
ジゴックにドハマりの閣下は種自由ズゴックを予期していたのだろうかという気がしてくる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:11
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:27:29
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:28:58
フェネクス+AWの怨念+月光蝶とかいうアホみたいな機体が中ボスとかいう地獄よ
……この中ボスラスボスを途中まで圧倒してたな……相性最悪だったから負けただけで…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:34
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:39
クワトロも攻撃タイプだから…
アゴはAWで7年過ごして実質クワトロだから… - 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:29
サンボルイベントもすぐだしダリルも手に入るな
カボチャは…カボチャはどうしよう…… - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:08
当時人気のダイススレ(あんこもある?)ってことか
気になるな
読んで見よ - 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:15
インダズムも良かったよねネーミングセンスが素晴らしかった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:06
クァンタン兄さんという名勝負しか生まないお労しい男
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:05
俺はパーラからガロードを掻っ攫ったステラがちょっと憎かったよ……
なんだってあんなことに…… - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:37
EDでイルカくんがまだ番になってないから奪えばええんやという地獄のささやき
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:04
みて!みんなの後押しを受けたジャミルのGXが……駄目みたいですね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:46:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:47
ガロード登場して宇宙での戦いダイス
お前よく死ななかったなというぐらいエースと戦いまくってたという - 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:40
何気にMS破壊が良い感じに緊張感持たせてるんだよな
しかも、キャラを増やさずに新機体を出せるから一石二鳥 - 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:41
シロッコだのランスローだのグラハムだの……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:15
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:11
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:50:26
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:40
相手がジェネラルジオングだろうがなんだろうが、A.W.の民は絶望なんかしないってのがいいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:38
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:06:52
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:19:25
「パーラが乗っていた機体」のダイスで「SDガンダムフォース」が当たって
安価で「プロフェッサーガーベラ」が指定されたときに
「子どもの頃のパーラをおんぶしてた親代わりのプロフェッサーガーベラ」を即座に出せるスレ主
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:39:45
プロローグWeb小説しかないところからお出しされる超絶ドライなエアリアルくん
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:52:52
フルフロンタル戦がエグくてねえ…ザコ…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:18
最終的には5人しか残らなかったスネオ先行量産型のパイロットだったけど
フェネクス相手にビビるより先に攻撃を選んだりと練度の高いパイロットなのは示されてたんだよな
その後のクラウダが新兵で突発的な自体にカカシになっちゃうのに比べると
新連邦もベテラン兵にスネオ乗せてたら間違いなく脅威だったんだが… - 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:18
地味だけどプルツーとリー将軍の絡み好き
気を張って生きてるプルツーを良い感じにいなしてくれる元気な爺さんって感じで
良いところに拾われたよなぁ - 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:40
ダイスや安価スレってでこうも面白くなるんだなと
スレ主の発想力と筆力すげえと思ったわ - 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:48:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:52:34
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:05
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:22:40
分離できるので戦闘中にデッドウェイトにならないし使い勝手が良すぎるPD
機体の剛性を強化して反応速度も上がる優れ物のサイコフレーム
元から異次元に高い機動力を底上げするミノフスキーフライト
全部が全部コルレル&デマーと嚙み合ってたのとダイスの結果とは言えこいつは本当にヤバかった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:28:48
安価とダイスで増えまくったキャラの一人ひとりにちゃんとした見せ場を用意するのが上手かったな
まあそのせいでエンディングの後日談だけで6スレくらい消費するハメになった訳だが - 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:15:20
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:53:39
0083イベントもあるから核たぬき再現できるんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:22
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:12:27
盲目カテジナさんいいキャラしてたよな……
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:17:20
アルレットの告白イベントや想いをぶちまける牢屋のスレ大好きで今も読み返すわ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:44
ガンブレでカボチャ再現しようとしたけど素体がオデュッセウスガンダム(ベーネロペーではない)なのと肩と左足が違う仕様が再現できなくて断念したな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:42:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:47:33
MSに乗らないアムロなのにあれほど頼りになる大人の存在感を見せるのはそれだけ苦労したんだという説得力
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:20:06
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:21:53
逆シャアアムロじゃなくて一年戦争終了後に転移してそこから15年経ったアムロってのがまた良いよね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:25:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:33:19
確か2代目フリーデンでガロードが艦長やってるのもスレ主がGジェネでやってた編成が元ネタなんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:35:05
元々ガロードがまるで夢を見てるみたい回で艦長やってたからね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:50:52
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:02:38
ダイスなのにガロードの光って強いんだなと見せつける凄さを感じた
あのシロッコでさえ素直になるなんて - 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:35
ザイデルの後の小僧は整うな…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:07
ガロードの後方好敵手面してるシロッコほんと好き
でも実際何度も激突してはいるんだよな - 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:10:44
シロッコ、グラハム、ランスロー、ジャミル、エピオン…みんなガロードの後方で腕組してる……
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:13:09
本編に一切登場してないのに後方師匠面してるエピオン(トレーズ)で笑った
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:18
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:18:00
エレガントな精神と約束された敗北
もはやエピオンのためのパイロットとしか
ラフレシア?知らないMAですね - 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:13
シロッコへの愚弄が凄かったのはなんだかなーって思ってたけど、なんだかんだ強敵からコメディリリーフからラスボスまで務めてエピローグでもいい空気吸ってたよねシロッコ
ダイス目も天才だったし(ステラ艦長周りはさておき) - 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:40
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:13
的確にDXを選ぶガロードだがここでヘビーアームズを選んだら
ケツアゴの出番がなくなってしまってたというのが草だった - 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:00
何度見てもラストバトルシロッコ戦の「今出せるモビルスーツは!?」→「DXだけです!」→「よし!行けガロード!」の流れが完璧すぎた
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:22
サザビーがアホなやらかしでド派手にぶっ壊したけどアルレットならそういうよなという納得感
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:03
ジェネラルの洗脳?シロッコに効くわけないべ
フロンタルの台頭?シロッコが許すわけないべ
なんだかんだスレ主からの信頼が厚いシロッコ - 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:19
「楽しかったビリヤード! みんなでいった海賊退治!」
神がかったスレタイだった - 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:39:05
ガロードもなんだけど
見下しつつもグラハムにもランスローにもザイデルにも一目置いてたし
実力ある人間と切磋琢磨できる環境が良かったんじゃないかな、シロッコ
アルレットもシャアの女だけどメカニックとしては認めてたし - 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:18
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:06
実質SDガンダム完結編
- 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:22
こんなところでXネタも回収ししかも自滅だから草しか生えない
- 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:14:22
ニタ研での治療のチャンスでみんなが頑張るの本当に好き
仲間のために頑張るなんて当たり前だろとなる面子 - 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:30:39
俺達は主義主張じゃなくてジャミルだから一緒にいくだけのバルチャーだぜ
ってのはずっと一貫してたよね(コック以外) - 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:37:01
スパイでサーシェス色々動いていても謀略において原作での成功率100%シャギアに勝てるわけがなかった
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:17:26
この仲間こそがお前の15年だろ、ってアムロも最高の相棒なんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:42:24
シロッコはカトルみたいにゼロシステム使う必要がないタイプの天才とも言われてたな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:00:37
陸だけでなく海でも名将だった虎さん
でもあの人多才だから納得感もある - 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:23:02
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:24:10
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:32:58
あまりにもあんまりすぎてスレ主から固定値下げられてたからな……
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:41:28
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:58:21
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:02:08
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:22:23
市民たちの信頼を得て変わることができたゾルタンと
最後まで革命軍の博士だったノモア市長 - 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:29:09
ゾルタン・アッカネンとカリス・ノーティラスが最高の師弟なのはみんな知ってるな?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:21
ゾルタンに導かれてオールドタイプであることを選んだから最後までノモアに手を差し伸べ続けたカリス君いいよね…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:16
ゾルタン・アッカネン号良いよね……良い……
- 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:18
ゾルタン隊長の偉大さを示すためにはアレぐらいデカい船じゃないとな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:48
- 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:04
- 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:05
このスレから読み始めてまだ序盤だけどゾルタン隊長が良すぎる
出演作品(ナラティブで良いのかな?)薄っすらとしか知らないんだけど「地球に落ちる隕石を押し返そうなんてのは酔っ払いのすることだもんなぁ!」って台詞すげえ好き
コレ原作にも有るの? - 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:46
ない
スレ主のゾルタンエミュが凄いだけ - 10510325/04/27(日) 00:37:10
- 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:08
- 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:52:46
- 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:05
AWの世界で不幸自慢するようなのは死人でしかないからな
だからこそゾルダンのような存在にとっては希望溢れている - 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:35
カリスを最後まで可愛い弟子として案じてたゾルタンとずっとゾルタンを尊敬し続けているカリス良いよね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:58:58
ケツアゴシャアが実は宇宙世紀のシャアがやらかした数々のことに悩み苦しみ、飄々としながらも生命を賭して償おうとしていたの好きだし、滅茶苦茶魅力的だった
アムロ先生達からのフォローやアルレットの言葉に前を向いてすぐに起きる生死不明ダイスイベントよ - 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:04:10
船にゾルダンの名がつけられるって宇宙世紀ならアムロやシャアでもされず
レビルしかないほどの名誉なことでありそれだけゾルダンが慕われて英雄だったんだよと熱くなる - 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:44:52
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:56:12
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:32:09
- 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:15:03
めちゃくちゃ好き
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:14
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:36
「コイツ暴れられて戦死して満足だろうな」というスレ住人の感想の中で
もう一回ダイス振って
「満足死じゃないけど自分も自分都合で死を押し付けてきたからこんなもんだな」
って逝く方向に舵切ったの味わいが増したよね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:33
月光蝶フェネクス相手に善戦したりフリーデンを追い詰めたりと大暴れしたデマー
フラッシュシステムに適合するも他者の思考を読めず裏切られて死んだアベル
本人的には消化不良な死に方を遂げるけど後に「独立に貢献した英雄」として祭り上げられるミルラ
ニュータイプ候補生たちは一名除いてみんなめちゃくちゃキャラ立ってたな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:06:56
行間どころか無から生えてきたスネオ五人集とかも印象的
フリーデンが新連邦とあまり絡まなかったおかげでブラッドマン周辺のストーリーは実質彼らが主人公と言っても過言ではなかった
最後はエスタルドに再就職して某エアマスター乗りの男をシゴく先輩になったのも良かった - 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:44:08
ケツアゴシャア×アルレットとかいうマジでここでしか見ないCP
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:16:32
ケツアゴを除けば王道……?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:40:06
「それがわからないようならお前はニュータイプではない」という原作に台詞に納得しか生まなかった
ただ強いだけの男・アベル=バウアー - 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:28:29
なんならフェネクスをあの方法で何とかしてないとジェネラルジオング戦で時間稼ぎしてくれる奴が居なくて詰む
- 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:24:11
けどシャアと面識無いメンバー達からはケツアゴこそがシャアであり全裸はシャアではないで決着つけたのすげー好き
- 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:35:54
そして新境地を開拓したシュタイナー隊長
- 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:43:30
皆の思うベストバウトってどこ?
個人的にはシロッコvsグラハム
コンポジット・シールド・ブースターを完璧に使いこなして∀を翻弄するシロッコがマジでカッコよかった
あと戦闘後に互いをしっかり理解した上で「コイツとは分かり合えんな…」ってなるのはあまりにも残当で笑うしかなかった - 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:56:09
ベストは悩むがネタ戦闘なら文句なく赤い彗星vsフェルモ兄弟
タイマン勝負を92で選んだくせに9と5という2連続ファンブル出して撃墜されたケツアゴ - 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:20:23
バウトと言っていいか微妙(レイド戦?)だけど
それまで散々苦戦してきた魔改造コルレルを、ケツアゴシャアが瞬殺するのは格好良すぎて変な笑いが出た。 - 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:06:41
やっぱラストのガロード(DX)VSシロッコ(キマリスヴィダール)かなぁ
シロッコの強さを念入りに描写した上でZオマージュをし、その上で実力でガロードがシロッコに打ち勝つのもいい
シロッコ「小僧は良いぞ……それに引き換えザイデルはさぁ……」(ドリル二ーぶち込みながら)
- 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:57
- 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:07:27
エピオンは最初のガロード愛機としてがっつり活躍したのに
ウィングゼロは序盤で売却とこんなところでウィング不憫を引き継がなくてもいいのに - 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:34:55
- 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:38:16
売却後に何故かバラされて羽根だけ売られていたウイングゼロに悲しき過去…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:42:10
ゼロ本体(羽もだけど)は頑丈だけど羽パーツは手入れ面倒だから売られた説
- 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:47:25
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:48:07
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:50:56
袋叩きにされた後に四方八方から毟られてバラバラになった可能性もあるぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:53:47
ケツアゴシャアが戦後キッドとバカやってアルレットがニコニコしながら見守っていたの好き
そしたら夜の会話でダリルに
「私達二人ともまともな親というものを知らない…そんな私達が親になって良いのか?」て苦悩を漏らす場面でああ…てなってしまったけどダリルが「お前たちなら大丈夫だし、なんなら俺が顔を見せるから不安なら頼れ」て言ってくれた場面とかちょっと泣いた - 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:04
- 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:47
- 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:41:04
- 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:52:03
でも小僧にはDXの方が似合うんだよなぁ……
- 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:03:04
色合いも割とお揃いなんで笑うわ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:30
- 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:20
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:44:37
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:00
そもそもスレ主はフォートセバーン編で終わる気だったらしいし
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:36:27
パトゥーリアの墓標もスレ主による行間ポイントだな
あれの大きさ考えればスペースはあるし、ノモア市長なら用意しててもおかしくない - 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:44
誰からもドーラットと呼ばれなくなった男…
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:23
保守
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:51:57
Gジェネでガロードとシロッコを一緒に出現させると
防御タイプのシロさんがガロードを被弾から庇ってくれるのが草なんだ - 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:34
後方ライバル面木星おじさんはさぁ……
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:46
どうした小僧
まさかこの程度の攻撃を避けられんとは言うまいな(代わりに被弾しながら) - 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:56
億が一の奇跡とはいえ私に勝ったのだ
私を失望させるな小僧。二度は庇わんぞ - 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:07:30
そこそこできる相手のようだが、この天才以上という事はあるまい
この天才に勝ったことで慢心でもしたか小僧 - 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:45
ふっ……だがこの向こう見ずさもヤツの強さではあるか
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:02
木星輪っかマンはガロードのMAVか何かで?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:15
しかし相互補完のマヴとは違って
ガロードはシロッコの支援をしてくれないのです(攻撃型だから - 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:47:45
小僧より実力が上の天才に援護など必要ないのは当然だからな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:55
ガロードに脳を焼かれると後方理解者面するが共通事項すぎる
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:01
あくまで後方好敵手面おじさんであってマヴでは無いからな……