龍が如くってほぼ一般人なのに謎に強い奴が湧いてくるよな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:54:58

    堂島の龍や極道18人殺しに並ぶ伝説の刑務官

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 13:59:48

    たとえ堂島の龍だろうがサテライトレーザーの一撃だろうが傷一つつかない一般男性

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:15:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:47:12

    秋山とかいう伝説がいましてね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:26:00

    >>4

    八神は父親に拳法の基礎は教わってたけど秋山さんそのへんの描写あったっけ?

    新井の戦い方に惚れて我流で磨いたみたいなのはどこかで見たけどそれで本人とやり合えるまでになるのすごくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:29:25

    0のカツアゲ野郎に恐怖した思い出

    尚ドーピング戦法により無事金ヅルに

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:57:06

    Q,どうして喧嘩強いんですか?
    A,野球選手なんだから乱闘は慣れっこだろ

    の理論で強い品田(カタギ)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:18:29

    >>5

    秋山はガチの天才だから…

    強者は割と幼い頃の苦心から這い上がって伝説級の力を得た…みたいな奴らが多い中で、ステップを踏むように人生の階段を駆け上がり(一度地の底に落ちたが)続けた男や


    4から5の間に事件で失った財産分を取り戻したの本当意味わからんくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:24:21

    全体的にトンチキなイベントに反して妙にガード硬いやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:42:47

    >>9

    ソシャゲでも出てるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:26:45

    >>7

    品田は15年アホみたいなトレーニング一日欠かさずやってる狂人だから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:35:34

    ヤクザ達はヤクザニウム合金製だからいいけど、あの冴島に何度ものされたのにその直後に浜崎を仕留めて、その後ピンピンした状態で沖縄まで追ってきた斉藤の頑丈さは何なんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:46:33

    >>9

    こいつのサブイベできるのだいぶ初期な割に妙に強くて笑う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:36:40

    ところでこの事務員なんですが

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:40:02

    久米ちゃんとかいう最高のアサシンも割とおかしい
    なんで潜伏先を突き止められたんですかね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:53:08

    >>15

    ジャッジアイズの生野、7の久米とかいう度胸の無い小物かと思いきや本職ばりのアサシンのポテンシャルを持った恐ろしい一般人

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:17:56

    >>16

    覚悟完了しててわりと極道より悪質

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:54:05

    DLCで謎に強い一般人が増えてしまった

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:11:48

    まず大半の一般人はヤクザの喧嘩面白がって見てるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:53:27

    >>12

    割と爪が甘い事でお馴染みとはいえ、桐生チャンにボコられた後に速攻で襲いかかってくるのは斉藤ぐらいやぞ

    基本は苦し紛れのムービー銃かムービーナイフやからな


    少なくともCIAエージェントよりは頑丈な刑務官や…どうなってんの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています