昔のガキッ「情景を見て一句読むのん」現代のガキッ「タフカテに書き込むのん」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:40

    どこで知的レベルが落ちたのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:23

    句句句…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:35:04

    表現が31文字からTwitterの140文字に4倍になってるのに昔の俳句の方が情報量に満ちているのすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:55

    インターネットの普及ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:10

    そもそも一句詠んでた奴らは知的レベル高いやつやんけ

    インターネットはクソ馬鹿鬼龍ジャワティーでも使える便利ツールなんだから差が出て当然ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:39

    そもそも昔のガキって文字書けない読めないが大半なのは大丈夫か?
    詩句なんて詠むのは貴族のガキっくらいもんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:58

    お言葉ですがバカでもネットを使えるようにハードルが下がったことでバカが悪目立ちしてるだけですよ
    高価なPCに従量課金制のネット使用料および電話回線独占できる権限に環境組み上げるだけの知識といったものが必要だったころは必然的にレベルが高かったからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:32

    そんな雅なガキッとワシら生まれ違うヤンケシバクヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:45:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:10

    鎌倉時代のガキ「ヒャハハハハ廊下に滑石の粉ぶちまけて近習や女房を困らしたれ あ゛っ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:49:06

    あの…タフカテに書き込むレベルのガキッは昔なら当然のように文字読めない学も無いのレベルだと思うんスけど
    ネタスレにしても適当なのはいいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:38

    >>11

    本当に知的レベルが低いのは>>1だったってオチやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:08

    戦時中の若い特攻隊が遺書を書いてるのに比べてマネモブは…

スレッドは4/25 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。