隅々まで見たくなる絵本

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:51:40

    あれば教えてください!
    遊び心があったり細かいとこまで描いてたりするやつ
    バムケロは最近初めて読んでヤメピ探しに夢中になりました

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:36

    でこちゃんも家具や商店街のこまごました小道具がかわいくて隅まで眺めてしまいます

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:41

    そんなつもりじゃないんだけどオカピがぷるんと尻尾を振ると

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:05

    汽車のえほん 機械部分の書き込みがマニアック

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:18

    おばけでんしゃ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:04

    画像ないけど
    ・猫のだいくさん
    猫がそれぞれの動物に合わせた家を建てていくお話
    おしゃれで工夫が凝らされた家が登場してたのしい

    ・13匹のねずみシリーズ?
    人間が使っている小物がネズミの家の家具などに利用されている
    道具の転用デザインをみるのが好きなひとにオススメ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:12

    きんぎょがにげた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:57

    >>4

    色合いと描写の細かさがとても良いですな〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:06

    ミッケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:59:23

    >>5

    うわー!絶対好きなやつ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:23

    >>6

    猫の大工さん、色合いと絵柄に読みたくなりますな


    たぶんネズミは14匹かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:20

    >>9

    大好き

    にんきすぎて近所の図書館常に置いてないのが悲しいところ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:02

    妖怪系はこういうの多いよね
    これは妖怪遊園地

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:42

    絵本というか児童書寄りだけど
    よい子への道

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:12

    旅の絵本やウォーリーをさがせ! みたいな
    たくさんの人がいる絵本が好きだったので
    大人の今はフリューゲルとかボスとかが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:13

    >>13

    よよよ良すぎますな…


    >>14

    おかべさん本当に好き


    >>15

    こういう一人ひとり何してるのか見ちゃうような絵、すばらです!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:07

    もりのえほんが好きだったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:26:33

    >>17

    森に隠れた人の顔や動物さがす要素あるのですね!やってみたいこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:32:40

    かいけつゾロリは絵本ではないかもだけど隠し絵が多くて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:57:21

    情報量で殴るタイプの絵本には子供の夢が詰まってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:40:11

    ケーキ泥棒を追いかける犬の夫婦……だけでなく迷子の子豚、ペンキ塗りたてのベンチに座ってケツに塗料ついたカメレオンやら猿どもにボール盗られて追いかける子供たちやらいろいろな動物の行方も追いかけて最後は泥棒以外ハッピーエンドな話

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:17:30

    >>21

    面白そうですな!遊び心が強い絵本だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:30:53

    なに、今日はしごとばシリーズを紹介していいのか?
    画像は東京スカイツリーのしごとば
    これ以外にも設計士、鉄工員、現場職人と監督、照明コンサルタント、クレーンオペレーター、エレベーター工、広報の仕事場を緻密に楽しく紹介してるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:26

    >>23

    うわ〜すごい〜〜〜!!!

    図書館で探してみねばです!

    色合いもてりっとしてて愉快です

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:10:14

    14ひきシリーズ
    個人的にお気に入りはひっこし回
    このページのこれを家具に使ったんだなとか後からわかる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:42:54

    >>25

    色合いと書き込みが繊細であたたかいですな〜

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:12:20

    今どれか欲しいなと思ってるかわさきしゅんいちさんの絵本

    このポストは発売予定の新刊

    画像の「うみがめぐり」や「くじらがしんだら」は全ページが隅々まで細かいタイプじゃないけどどの絵もとても良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:01:23

    >>27

    魚やペットボトルの書き込みが美しいですな〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:04

    >>23

    うわめっちゃタイプだわ

    絵本じゃないけど大きなポケットとかでこんな絵見た気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:09:24

    100かいだてのいえ シリーズ
    10階ごとに住民の種類が変わるから色んなことしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:42

    この人のシリーズすげえわ。迷路と隠し絵を一枚の絵でちゃんと成立させてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:46:38

    >>17

    懐かしい

    実家にある好きな本だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:58:22

    10かいだてのおひめさまのおしろ
    ドレスに小物にページごとに色々あって選んでくのが楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:09:38

    >>33

    魔法使いのもあったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:08:29

    にたものランドシリーズ
    日用品をこう使うの!?という発想の勝利の連続

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:46:18

    >>31

    すごいですな…!ウォーリー的な書き込みぐあいで楽しいです

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:47:36

    >>35

    絵も発想も良いですね〜!隅々まで見ちゃいます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています