- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:53:45
まあ気にしないで
宇宙のどこかに居るとは思うけど人類の技術で観測できる範囲にはまずいませんから - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:54:45
だけど…宇宙でひとりぼっちだとなんか寂しいんです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:24
怒らないでくださいね。宇宙が広すぎを超えた広すぎなせいで出逢える確率はほぼ0の事象を心配するなんてバカみたいじゃないですか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:47
いいや身長は2.5メートルということになっている
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:51
でも俺異星人と早く接触すべきだと思うんだよね 人類同士の取るに足らない違いが重大に思われているから争いが絶えない訳で、人類と全く違う存在と接触すればカントの言う「世界共和国」が実現するかもしれないでしょう?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:56:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:56:48
銀河共和国「地球人統一国家樹立して加盟してくっるの待ってるよ」
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:23
ぶっちゃけ人間と同じ程度の知性体がいたとしても物理法則の限界で一生出会う事ははないんじゃないかと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:53
異星人…ぶっちゃけ存在してない方が良いと聞いています
グレート・フィルターを人類が超えてない可能性が高まると - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:20
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:54
二つの可能性がある。宇宙にいるのは私たちだけか、そうでないか。どちらも同じくらいゾッとする
伝タフ - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:58:56
正直仮に宇宙人が地球に接触しに来たとして
対応したり使節出したりするのはどの国・機関が対応するのか気になるのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:25
ちなみにある星に生命を示唆する証拠が見つかったらしいよ 有意性が3シグマ、即ち99.7%の確率で生命らしいんだよね すげえ...すげえ 今猛烈にワクワクしているのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:31
物体は光速を超えないしワープなんてこの世に存在しないし一生命が何百年も生きるわけがないからわざわざ何百何千何万年もかけて地球に訪れるわけがないんだ…
だから…すまない - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:57
個人的に宇宙に微生物みたいな生命体はいても
異星“人”と言える程ヒトに近い生命体はいないと思ってんだ
ガンダムOOのELSみたいに、人間とは体の構造も命のあり方も存在の仕方も全く違くて、そもそも交渉したり争ったり「接触する」という概念すら持ち合わせていない可能性とかもあるよねパパ - 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:03:14
おいおいワシらは宇宙人のシミュレーションゲームの駒でしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:03:22
異星人が光速の制限を超えてまで地球にやってくるってことは
地球への移民すなわち植民地化を狙ってるってことやん
列強にボコボコにされたアメリカ先住民みたいになる可能性が高いんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:03:45
進化と発展が淘汰圧の結果ってのがある以上、人類絶滅とかは妥当な予想なんだよね
まっ時代的にワシらには全然関係ないからバランスはとれてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:20
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:34
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:37
宇宙人「未開の星が見つかったーッ!!!環境保護の観点から接触はせずに観察開始だGOーッ!!!!」
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:13
やっぱりある程度の武力と理解するための対話のためにも人類は一つになるべきだよねイオリア
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:59
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:04
500億年後も人類から派生したなにかは生き残ってるかもしれないけど
確実に今の人類とは何もかも違ってるんだよね
500億年後の人類がタイムスリップして現代に来たら異星人と判断されると思われるが… - 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:28
やはり人類はオーバーロードの監督の元でオーバーマインドへと進化すべきだと思われるが...
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:35
因みに異星人とのハーフの人権や戸籍をどう扱うかで揉めてるらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:24
どうして幼年期の終わりちゃんは「人類がより良い高次生命に進化する」お話なのにこんなに悲壮感が漂ってるん?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:39
はるか先の未来でタフカテの痕跡を見つけた異星人は何を思うんやろなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:56
【宇宙人のコメント】
ど、どわーっ知的生命体がおるやん
はよ教委になる前に星系ごと消し去らな - 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:09
宇宙全体の事なんて分からないけど
それでも宇宙の中でも人類は自分で思考できる生命体としては超上澄みの存在だとは感じるんだよね
そんな人類が2000年かかっても内輪揉めばっかりして地球圏から脱出できないんだから
仮に他の生命体が存在したとしてもワシら人類を追い越して地球圏まで来れる訳がないと思われる - 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:44
宇宙人は人間で手に当たる部分が生殖器で性欲旺盛な女性型がいっぱい地球にやってくるのがいいよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:50
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:37
宇宙人はいるだろうけどその中の幾つの種族がまともな文明を持ち恒星間航行を実現する文明に至ってるのかって考えたらほぼいないと思うんだよね
人類の将来的な技術力で考えてもそれすらい星々の距離が光の速度で数年〜数万光年の宇宙に羽ばたくってのは難しいでしょう? - 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:58
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:20
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:05
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:37
あなたは暗黒森林理論ですか!?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:39
仮に観測して接触できても過去の光が目に写ってただけで数千年前に滅んでるか銀河の回転の関係で別の座標に星系ごと移動してそうだから異星間での戦争ほど不毛なものは無いと思うんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:26
- 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:20
地球の知らない所で色んな星系が手を組んで“銀河連合”を作っているSF…神
まあ現実じゃ絶対有り得ないけど存在を想像するだけでワクワクするから
リアルでもそれっぽいのがあって欲しいよねパパ - 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:36
無限個の端末で無限回のガチャを引けば何個かは当たるよね 何個かはね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:04
まず高度な技術を持った知的生命体がいたとして
その生命体が人間と同じような欲深い思考回路をしてるのかもわからないんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:34
あなたは"無表情クール系マゾメスウシ乳淫魔さんとラブラブ交尾する話+ギャル"ですか?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:51
星系も銀河も宇宙も同じ回転向きなことに疑問に思ってるのは俺なんだ!
これなんか理由あるんスか? - 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:29
でも俺黒暗森林理論否定できないんだよね…星間移動可能な存在がいたとしたら圧倒的技術差で相手の意図とは無関係に服従を強いられる可能性が極めて高いでしょう?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:17
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:49
今と過去の人類の政治見てると常にギスギスしてるし恒星間航行に至るまでに大量破壊兵器の開発が過程に確実に挟まるだろうからそこで滅ぶ文明も割とありそうなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:14
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:15
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:26
- 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:34
- 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:01
- 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:48
共通の敵がいた方がとりあえずは平和が保たれるのは歴史が照明してるんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:53
- 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:36
- 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:53
適当な星ならそこら中にあると思われるが…未知の細菌とか生存環境に合致しない大気とか考えるのそこら辺の惑星をテラーフォーミングした方が安上がりだと思われる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:14
あれっ詳細は?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:56
神様ごっこして遊んでたせいで滅びたアホやん元気しとん
- 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:23
確かに水が液体のまま存在する惑星は珍しい寄りだけどね
恒星間移動できるならさほど問題ではないの - 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:35
- 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:50
- 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:41
ホラー映画の導入みたいでやんした…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:07
- 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:43
時「殺す……犬は代表戦しろよ」
- 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:06
ウム…星間飛行が容易にできるならコロニーを作る方が合理的なんだナァ…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:50
- 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:50
宇宙は超文明がスパコンで走らせてるシミュレーションやんけ、なにムキになっとんねん
- 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:59
太陽系から逸脱してない世界観のガンダムのせいでコロニー作り楽なイメージ持たれてる感あるけど普通にヤバいっスよ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:13
- 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:22
仮に友好的で語録も堪能な滅茶苦茶エロスを感じるメ豚星人がやって来ても
どの国が主導権を取るかラッシュが始まって勝手に滅びそうそれが地球です - 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:54
- 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:15
大気組成を一から全て組み換え現地の病原菌も完全滅菌するとかダルすぎを超えたダルすぎ
未知の病原菌が万が一蔓延なんかしたらあっ一発で大量絶滅したなんてことになりかねないんだから話にならねぇよ - 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:04
ガキッの頃は未確認生物とか宇宙の神秘とかでワクワクしていたのにマネモブになってからは宇宙進出もしないで
資源をくいつぶしてほな人類片づけるでのオチなんだろうなと思うそれがワシです - 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:18
もしかして全く違う形質を持つ新種の誕生はそれ以前の生物にとって滅びの神みたいなものなんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:00
ウム、来る22世紀の外宇宙からの来客は25世紀で製造された欠陥兵器を次元の彼方に吹き飛ばしたものなんだナァ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:39
- 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:41
- 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:51:47
トムクルーズ えっ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:29
場合に…よる…
コロニーみたいに宇宙空間に一から居住環境を作るのは単純に輸送費とか資材、水や食料をどこから持ってくるかって問題があるから難しいけど
火星とか金星みたいな岩石惑星に今生き物がいないのは太陽からの距離や質量のせいで大気や海がなかったから原始のスープから先に進まなかったっていうのがデカいんだよね
なので地球から宇宙開発用ロボットを岩石惑星に送り込んでやねえ…地下に眠ってる金属や氷を精製して前線基地を作らせてやねえ…ゆくゆくは地下都市に移住してやねえ…みたいなのは”比較的”簡単だと言われとるんや
もちろん今の技術だと無理だしコスパはメチャクチャ悪いけどね!
火星の植民 - Wikipediaja.wikipedia.org - 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:00
- 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:56
- 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:57
- 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:46
- 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:12
- 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:36
- 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:36
- 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:08
大気と菌類問題は星間航行ができる技術力があるならどうにか克服できねえかと思ってんだ…けど案外ハードル高いんスね…
母星が荼毘に付してたりするとスペースコロニーも難しそうだしやっぱり適当な星見つけてテラフォーミングが一番簡単なんかのォ - 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:09
19世紀にそれを小説に書いたウェルズ...すげえ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:11
- 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:09
- 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:29
- 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:54
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:30
待てよもし年々こいつらとだけ結婚するようになったら純人間っていなくなるんじゃないすかね
- 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:36
ハッキリ言って航行技術と生物分野は全く別だから舐めてるとお前死ぬよ
未知の大地に踏み込んだ人が変な病持ち帰って大惨事引き起こしたとかウイルスが感染繰り返したせいで変異したとかありふれてるんだよね
変な大地調査したせいで治療法が確立されてないクソウイルス蔓延させる危険冒すより時間はかかるけどテラーフォーミング(資源豊富ありウイルスなし)の方が安全性は高いと思われる
- 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:22:07
- 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:04
- 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:40
暗黒森林理論には致命的な欠点がある 魔法のごとき超越的化学技術が実現可能であると前提を置いていることや
ワープも亜光速航行もフェムトメートルサイズのテクノロジーも実現可能性が見えない今のワシらの技術展望がそのまま現実の限界だった場合はそんなことにはならないんや
その場合は普通に光速通信で何十年てレイテンシーの会話をするのが精いっぱいでそれ以上のことは何もできないんや - 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:11
- 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:41
機動戦艦ナデシコレベルで汚染されてる可能性もあるんだ、異星文化は見ない方がいい!
- 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:13
光速=クソを超えたクソ 忌々しい枷なんや も…もう物理法則が崩壊した特異点の中に打開策を見つけるしかない
- 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:02
もしかして光速という物理的限界が設けられてるのは猿世界にしないための神の策略なんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:54
- 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:17
- 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:36
さりとて無菌状態だとラットみたく逆に肉体が外に出したらすぐ死ぬ雑魚になるし難しいつスね
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:00
- 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:34
インターネッツは100年前には思いつかなかったけど思いついたらすぐできたし宇宙旅行なんて100年以上前から想像されてるのに実現のジの字も見えて無いヤンケシバクヤンケ
未来は無限大って言うのは結構だけど過去のアレコレはなんにも根拠にならんと思う それが僕です
- 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:36:22
ふぅん暗黒酒池肉林理論というわけか
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:58
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:44
ロマンチストに超技術を夢見れば暗黒森林の恐怖が現実的に立ち上がってきて
リアリストになれば暗黒森林は回避できるけど人類はせいぜい太陽系内でもがくのが精いっぱいで滅ぶのが確定なんて…
こ…こんなの納得できるけど信じたくない - 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:24
- 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:40
光速という物理的限界が存在する以上はどうしようもないのん
- 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:52:24
うむ…
地球にある資源なんて宇宙から見ればチンカスなのになぜ侵略するんですか?の問いに対して
お前ら知的生命体が宇宙で一番大切な資源なんじゃあ観念して銀河連邦に加盟しろいっ!てSFがあるんだよね
ARIEL (小説) - Wikipediaja.wikipedia.org - 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:01
でもオレもし地球外生命体がいたとしても
人はそれを知覚出来るのか疑問なんだよね
電磁波のような姿をしてたり鉄とか金属が実は生き物だったと言われてもなんか違うでしょう
そう考えたらもう実は日常的に遭遇してる可能性だってあるんだ - 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:04:10