SEED Recollection&Eclipseの真の勝者

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:12

    カガリ!カガリ~!僕たちセイラン家の頑張りを判ってくれたんだね!マイハニー!ありがとうー!僕の女神ー!未来のオーブの指導者は僕、僕だよぉ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:09

    なお

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:59

    アスランが始末しに行かなかったのが不思議でならない...2年も良く耐えたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:37

    始末する力も覚悟も持てなかったんだよ…
    なお自由では即やりに行くと

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:56

    ウズミ弟のホムラが退いた理由ってエクリプスでも判明してなかったがRecollectionでなんかわかるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:03

    >>5

    アストレイ見てないからその辺分からんのよね

    判明するといいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:03

    自由アスランのポテンシャルが運命時にあったら真っ先に殺される人物だなコイツは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:37

    >>7

    最期がグフの下敷きだからなぁ・・・こいつ

    アスランが映画の状態なら

    自ら処してそうよな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:10

    エクリプスで判明したのがあんまりないんだよな...
    キオウ家がエクリプス騒動やらかす
    裏切ったスセ家が報復として政治的発言力奪われる
    DESTINY迄にキオウ家頭首死亡
    キオウ家からの忠告はセイランに届いてなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:33

    種運命見てないんだけどセイランってオーブ統べるのに向いていないタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:35

    >>10

    外患誘致の売国奴

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:15

    >>10

    父親はともかく息子は無能

    ユウナも父親の言いなりで最初動いてたっぽいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:51

    >>10

    言う事は間違いでは無いこともあるけど結局自国を連合に売り飛ばしにかかっちまった国賊

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:49

    揚げ足取りマウントを取れなくなるから間違いなくトップには向かない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:47

    >>10

    コロニーの破片が降り注いだブレイク・ザ・ワールドで世界的な被害出て大西洋連邦の大統領でさえロゴス・ブルーコスモスへの協力断わってるのに理念無視した派兵に踏み切った

    その後もロゴスと手を切る地球連合勢力が増えてるのにブルーコスモス盟主を匿ってザフト怒らしてオーブ本土を戦場にした

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:54

    ユウナ…お前なんでms乗らなかったんや?
    カガリがルージュ乗ってるんだしユウナもなんか乗ろうよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:08

    >>10

    AAの前例あるしいないって言っておけば大丈夫とけ本気で思うくらいの馬鹿だから無理中の無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:14

    一族郎党が滅んだのはさすがに無慈悲ではとリアタイ時に思ってたけど1人でも生き残ると復讐や神輿扱いでさらに厄介なことになると某鎌倉殿でやっててそら族滅しかないわなと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:01

    >>19

    監督いわくあの後もアスカガでセイラン派への粛正があったらしい。結構怖いことしてるって言ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:32

    >>19

    氏族ってそういうものだからね

    だからホイホイ族滅するし改めて天下平定された安土桃山〜江戸の頃にはまともな名族とかロクに残ってなかったんで大量の家系図ロンダリングが発生した

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:21

    >>20

    それを聞いた瞬間あずにゃんのやったぁぁぁぁぁ!!をやってしまったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:14

    >>17

    カガリみたいに味方の戦意上げられる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:49

    若造のサイやミリィが側近なのも旧来の氏族と無関係だからって説も出てたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:05

    >>20

    セイランのポケットマネーもちょろまかしてなかったか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:34

    実際のところセイランが何やってたのかは気になるのでそこも明かされるのは期待してる
    あそこまで発言権あるあたり何もしてないって事はないだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:02

    親父の方はウミトにあんなのでもいないと困ると評されたり
    ミネルバ組に当たり障りのない言動を選択したり
    脅威になりうる(かもしれない)下級氏族オムコファイブをファントムペインに売ったりと
    政治工作はそこそこできる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:03

    >>17

    カガリをずっと下に見てた男だぞ?


    MSに乗る氏族なんていないそんなものに乗るのは目下の奴らの仕事だとかそんなこと言って絶対乗らないに決まってる

    なお実際動かすだけの能力が皆無なだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:43

    >>25

    ちょろまかしてたのはアスハの財産好き勝手使ってたセイランだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:45

    種運命で死ぬということは、それ以前では何やっても絶対死なないという意味だからな 

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:53

    >>25

    慰謝料だよ慰謝料

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:08

    >>12

    >>13

    >>14

    >>16

    >>18

    なるほど、セイラン家色々やってるんだな····

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:51

    擁護するとしたらダイダロス基地の戦力やレクイエムの存在知ってた可能性あるからジブリールを下手に裏切れないのもあるから責めきれない面もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:52

    同じ当て馬ならユウナよりアストレイのヤングの方が自分でMSに乗るだけよっぽど好感度高いわ。どっちもカガリをトロフィーとしか見てないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:11

    >>25

    それは別人パクったNダガーNでセイランの金庫を襲撃したのはセイランに首にされた元オーブ兵

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:15

    >>31

    セイランのやらかしによっては

    こんぐらいじゃ足りないよねってなりそうなのがな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:14

    >>19

    実際幼子だからと頼朝見逃した結果が平家滅亡だもんな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:47

    逆張りアンチでカガリの心を壊して婚約者アピールでアスランを追い詰める手腕は見事だったぞ
    自分たちの利益に目が眩みまくってるから国を任せてはいけない輩だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:26

    >>36

    セイラン派→アスハの懐→戦後の復興資金となったと信じよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:25

    >>38

    生き埋めと圧死じゃ物足りないよなほんとあの親子は…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:57

    綺麗な花嫁さんだろ、喜びの涙が溢れてるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:12

    >>33

    ジブリールに「レクイエムが流れれば云々」言っているときに

    ?マーク浮かんでいる感じだから月の戦力は知っていても

    レクイエムは知らなそうなんだよなぁ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:17

    セイラン派だったマシマ氏族のトーヤを育成してるのも
    五大氏族だけに完全族滅は難しいのでアスハ派としてまとめさせる面もあるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:39

    セイラン家が五大氏族入り出来たのも他の氏族がやらかして空席にスポっと入りこめただけだろうしな
    種死時点でマシマ、キオウ、トキノが五大氏族に残ってるのか、残ってたとしてもジオグーンで潰れちまった可能性高いだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:51:02

    エクリプスで連合占領下がオーブ最大の屈辱とか言うやつもいたらしいし
    ジブリの言いなりでヨーロッパに派兵した時は支持率とんでもないことになってただろうな

    そして派兵したせいでオーブ防衛戦という肝心な時にタケミカズチがいないという大失態

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:51:48

    >>43

    アスハ家だけだと今度はアスハ内部で対立する恐れがあるし味方になれる氏族がいるなら完全に味方にしておきたい意図もありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:52:53

    >>45

    アスランとカガリが殲滅にかかる前から該当する氏族の家国民に石投げられたりしてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:37

    >>47

    議長がロゴスのメンバーを世界に公表した時に

    怒れる民衆がロゴスメンバーの住処に銃持って押しかけたりしてたから

    冗談では済まないんだよなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:42

    >>41

    10代で国家元首に祭り上げられ、権力も自由も奪われ本当に好きなアスラン不在狙って政争の道具として好きでもない男と結婚させられるのエグくね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:05

    >>45

    ロンド姉弟やセイラン家とかはウズミ代表の中立宣言を失策と見下しているけど、小国に過ぎないオーブが連合に参加したところで、どちらの時も都合良く使い潰されたからな。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:38

    >>41

    イエベには似合わないメイクをして愛する国民の前ですらアスランを思わないと微笑みも浮かべられない程に壊れたカガリ

    あの時代に尊厳破壊とは時代を先取りしているね

    キラが来てくれて本当によかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:36

    アスランとカガリはセイラン関連の家とか爆破するくらいしてもバチ当たらないだろうからどんどんやっちゃっていいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:41

    >>50

    地球連合にべったりなセイランはまだわかるが...オーブが世界を牛耳れると思ってるサハクはちょっと冷静になれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:57

    >>52

    でもね俺、ちょっとだけユウナに同意できるところあるんすよ


    髪伸ばしたカガリも可愛いと思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:03:34

    >>54

    でもアスランに何か言われない限りは髪を伸ばすって行為がトラウマになってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:00

    >>55

    セイランに囚われになってたときロングとはいえ

    スカートはかされてたから

    ドラマCDでアスランのためにミニスカはいてたの

    スカートトラウマになってなくてよかったよ・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:41

    >>51

    曇らせや尊厳破壊って当時は受け入れられる土壌がなかったが今見るといい出汁でてるなぁと感心する

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:21

    NTR自体はよくあったけどなあ(寝てないが)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:50

    好きでも無い男に髪触られたり頭撫でられたりが地雷な事も今はだいぶ出回ってるからな
    今見るとゾッとする手つき多いんだよなユウナ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:02

    仮にキラたちが助けれずカガリに子供産まれてたらアスランどんな顔するだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:00

    式場に向かう車内でのユウナの態度って本編の中でもやけに態度悪いのよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:27

    >>60

    感情死んでるからむしろ何も浮かんでないと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:10

    >>60

    議長がゼウスシルエットを喜んで渡して唆しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:48

    >>61

    アスハの名前持ってるから結婚するだけで好みじゃない女だから今から自分好みの女に調教しようとか思ってたんじゃないかと思う

    髪伸ばせの他言葉遣い直せだの言ってたし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:26

    >>23

    上げられるだろ?セイラン家だぜ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:23

    >>65

    怒りメーターとか殺意ならあっさり上がりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:44

    結婚式でのカガリ誘拐まではセイランにとって都合の良いことだらけだったのが笑えない......

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:23

    >>66

    ひょっとして同士討ちされる可能性ある?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:33

    >>68

    戦場に「誤射」はつきものだから部下は大事にしろってえらいひとがいってた

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:59

    本当は有能設定にするつもりだったけど尺の都合上無能に…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:39:51

    カガリの一声でボコされるくらいには人望なかったみたいだからな
    それを何とかしてしまうアスハの影響力がやばすぎるともいう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:53

    政治家としては有能風に立ち回れても初陣からしてこっちの才能の無さはしっかり描かれていたと思われるが

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:44:48

    >>3

    当時のアスランは立ち位置的に出来ることがほぼないんや

    外様かつ囲ってもらってる立場だから下手に動いてもカガリの立場悪くしかねんという…キラ達(精神的に)も動ける状況じゃないし

    >>70

    序盤描写見る限り仮に有能の方向になっても二枚舌な敵系だと思うの

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:01

    運命初期カガリがポンコツお花畑だから揚げ足取りをするだけで有能に見える
    でも尊厳破壊は上手くてもミネルバ売り飛ばしをはじめ国家の信頼を損なう言動は最初からやってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:52

    両澤さんはメインキャラを追い込むのが本当にお上手だったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:41

    種の頃からキャラ曇らせまくりだからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:57

    有能だろうとオーブの理念に反した動き(地球・ナチュラル側肩入れする)はするだろうから、どちらにしろ結果は変わらないのでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:37

    >>35

    確かトダカ関係で色々あったんだっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:55:07

    映画の凛々しいカガリお出しされたから
    運命序盤のまだまだ未熟なカガリと
    カガリをあんなにボロボロにできたセイランの異常さがね・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:12

    >>59

    あといきなり抱きしめるのとスレ画も追加で

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:06:04

    >>70

    初っぱなからまだ条約締結も宣戦布告もしてないのに軍事機密を売る

    今後中立国として信用も仕事が貰えなくなる大チョンボかましているんだよなぁ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:11:09

    >>79

    ほんとアスランいたから何とか踏ん張ってたんだろうなあと思うわ

    そんなカガリを見て己の無力さに苛まれたアスランのメンタルも削られまくって限界迎えてたわけだが


    なんで若い子たちがこんな思いしてるのおおお

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:17:08

    >>70

    コーディネイター国民の人材流出気にしてないのはアホ過ぎるとしか言いようがない。カガリが何のためにプラントまで行ったと思ってるんだ、

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:21:58

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:22:36

    >>83

    コーディネイターは住む世界が違うって端から違う種族扱いしてたし、同じ国民とも思ってなかったから出ていくなら勝手にしろってスタンスだったんじゃない?

    エリカさんもコーディネイターだってこと隠すくらいだしその辺の差別残ってそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:24:09

    >>83

    まぁそれも地球連合からの圧力が強くなったからやってるだけのポーズだから...マジになってるのカガリだけだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:25:45

    こんな好き勝手やる売国奴やそれを止められない他氏族を見てきたらそりゃ映画のカガリは財力と私物と御庭番コンビでぶん殴る形になるわけだよ
    国を動かせないなら個人でぶん殴ればいいアスハ式お家芸の強化版

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:27:32

    初期の方ではカガリに「国は貴女のおもちゃじゃ無いんだ。そろそろ大人になりなさい」とか諭してた癖に本人が一番国をおもちゃにしてたと言う....,..

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:34:47

    >>88

    これ>>81+仮にも国のトップであるカガリに無断で軍を出動させた事を非難されて出た言葉なんだよね

    国をおもちゃにしてるのはどっちだって話よ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:36:07

    >>87

    自由最終戦でミレニアムの艦載MS5体のうちゲルググ以外は全部カガリの私物という…(ゼウスやキャバリアー含む)

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:36:26

    サハク、キオウ、セイランを黙らせていたウズミ様って偉大だったんだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:39:10

    連合艦隊の待ち伏せ+軍による退路強制排除自体がオーブの為じゃなくて連合にいい顔したいセイラン派の為の行いでしかないからな

    >>91

    盟主王が強引な手段に出ないといけなかったぐらい政治で連合押さえてた凄い人である…だからこそ三馬鹿のいいデモンストレーションとしても目を付けられたわけだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:56

    なんか国について真剣になってる氏族はアスハ以外いねえのかよってなるわ
    ミナ様?…(目を逸らす)

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:54

    >>93

    ミナ様も挫折を挟まないとああならないのが

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:32

    キオウの暴走の後始末で消えたようなもんだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:23

    >>92

    サハクさんが開発したMS良いですねぇ、新型の的にピッタリだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:20

    >>90

    思いだけでも力だけでも駄目なのです


    金が無いとね!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:35

    >>93

    国の行く末を真剣に考えていたのは間違いないが当時は自信過剰通り越して誇大妄想入ってたからね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:15

    >>97

    あったよ!ナチュラル用MSのOSパテント料!キラ様ばんざーい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:51

    >>97

    ある意味合ってるのがやだなあw

    (実際世界を救ってみせたのはアスハのポケットマネーで作った兵器の数々)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:01

    ユウナに関しては政治家としては無能だけど
    「パワハラによる権力闘争」みたいなものだけは無駄に口が回るタイプって考えれば分かりやすいんだよな

    こういう奴が身を固めてしまうとどれだけ有能でもロクに動けなくさせられてしまう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:53

    >>99

    それは国のお金

    >>90はすべてアスハのポケットマネー産だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:56

    丁度今話題のどっかの県知事なり大統領なりを見ると分かりやすいなその辺は

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:53:52

    カガリが「わーミレニアムハイジックされた!オーブは関係ないよ(棒)」をしたみたいにセイランも「ユニウスセブン落下のゴタゴタで艦隊動かせないよーミネルバの大体の位置教えるから後はよろしくね」ってな感じにしとけばバレバレだけどギリ言い逃れ出来そうな余地あったのに領海の直ぐ外で出待ちさせて艦隊で領海入るなよしたから言い逃れ不可避になってプラントから余計なヘイト買ったよね
    種死初期のカガリは腹芸出来てないけどユウナはユウナで連合に媚び売ってるだけでこっちも腹芸してないし初期は有能ってのは多分勘違いだと思うんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:06

    カガリがなんであんなに序盤いいようにやられてたかって、
    まさしくパワハラでゴリゴリ精神削られて味方から切り離されてた状態で
    「何も出来ないお姫様」に貶められてたからなんだよな

    結局こういうタイプには「うるせえ黙れ」と動くしかないけど経験が浅いっていう地味ながら最大の弱点を突かれてしまってたというか

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:14

    >>35

    一応はメサイア戦でオオツキガタに乗って参戦してたから元じゃないな

    まぁ降格&左遷されて恋人から見放されたが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:26

    >>64

    それもあるだろうけど、容姿・振る舞い・言葉遣いに逐一苦言を呈して「お前には価値がない」「お前は間違ってる」って自尊心を低下させて依存を高めてくっていうマインドコントロールの手口だよ

    それ以外にも、ウズミ様が国を焼いたという因縁付けて罪悪感植え付けたり、屋敷に軟禁してキラ達と引きはがしたり、議会の場でさらし者にしてみんな困ってるって集団圧力をかけたり、それでいて二人きりになると優しい言葉をかける。

    全部マインドコントロールの手口

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:09

    自分は政治の素人だから経験豊かな先達の意見を聞こうとしたのは間違ってない
    私利私欲に塗れた売国奴のウナトが味方面して近付いたのを信じてしまったのが地獄の始まり

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:09

    >>107

    クソ無能なくせしてこれだけは出来るのなんか腹立つよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:48

    >>105

    キサカさんとか味方からは引き離されて(アスランも政治の場には入れない)セイラン派ばかりの議会でガスライティングされたらそりゃきついよね

    寧ろ長期間あの環境に晒されてよく自分の意見を持てたなと思う


    >>107で出てるけどセイランはハラスメントによるマインドコントロールが上手すぎる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:53

    >>109

    まぁ組織内政治に長けてる輩って割とリアルでも居るしね…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:13

    >>109

    むしろ無能だからこそ出来るんだよこういうの

    簡単な話、少しでも口が回れば出来る手口だからな


    こればっかりはカガリの経験が浅いことが泣きどころになってしまうからどうしようもないというか

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:18

    長い物には巻かれろ腰ぎんちゃくムーブで地位と安全を求めたのがサハクだけどアストレイを基準にすると連合、ブルコス大好きって訳ではなくファントムペインに協力した時にはさっさと消えてくれぐらいに思ってる模様
    まあ要するに自分たちが安全ならいい事なかれ主義で国を守るためにそれが100%悪いとは言わんのだけどそれなら三枚舌外交レベルで動きつつ情勢読んで勝ち馬に乗り続ける手腕持てよって話である(序盤のカガリバカに出来ないぐらいぐだぐだな中後半の動き見ながら)

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:42

    >>113

    サハクじゃなくセイランの間違いかな

    デルタアストレイでの描写のことならウナトがホアキンに応対してたし

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:09

    >>114

    素でミスってたすまん

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:24

    サハクはウズミやアズラエル舐めててオーブが自爆しようがザフトに勝って浮かれた連合なら潰せると踏んでるのが逆に凄い

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:04

    自分の能力への驕り全盛期だからな

スレッドは4/25 11:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。