タフカテで証明されてる理論

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:15

    それがゴドウィンの点です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:47

    んなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:18

    おーっまるでヒットラーの演説のように分かりやすい理論やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:11

    ナナチ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:39

    本人が都合のいい事言っててちょっとどうかと思った それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:38

    ナチスカード=紙
    最弱のカードなんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:42

    >>7

    ワシの気に食わん奴は全員ヒトラーかナナチなんやぁならある意味一貫してるんじゃないスレか

    法則なんて名前つけるからそれっぽいだけでクソガキ理論なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:56

    議論が長引いたら誰かしら「ワシの意見は間違ってない!否定意見は聞きたくない!はっはぁーーーワシの意見に反対するやつは荼毘に付せ!」
    ってナチズムみたいになるやついるからあながち間違ってもないと思うのはオレなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:55

    >>10

    「5手」?遅れたようだな………

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:47

    こいつが自分を棚上げして人をナチス呼ばわりしたならもうソースはワシでしかないっスよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:15

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:41

    >>1

    これヒトラーとかに限らず何においてもそうじゃないスか?

    議論が長くなればなるほどその場にあるものやいる人の脳内にある情報が引っ張り出される可能性は1に近づくヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:42

    >>14

    確かに議論が長引くほど話に出なくなる奴ってなんなんスかね

    考えたら意味不明過ぎて笑えてきたんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:42

    >>15

    ゴド先生なにも考えてないと思うよ

スレッドは4/25 08:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。