ポケポケ御新パックだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:07:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:08:04

    あれっイッシュは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:12

    2進化サポートが来て誰が復権するのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:15

    リーリエ…すげぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:09:19

    こんどは環境がどう変わるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:25

    おー2進化救済やん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:31

    スイレンのサポート範囲いくらなんでも狭すぎだろえーっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:10:53

    リーリエイマーシブは需要をわかりすぎてルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:18

    >>3

    リザードン……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:27

    ふしぎなアメ便利そうやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:11:33

    ムフフ可愛いのん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:10

    オニシズクモアホみたいな火力出そうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:14

    そんな訳がないっス 次はジョウトの筈っス!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:37

    今回はリーリエがイマーシブになんスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:52

    リザードン使うのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:55

    なんかサンムーン来る気はしてたのん
    思い出深い作品だから嬉しいですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:06

    >>11

    えっイマーシブなんどすか?

    この高待遇は…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:30

    >>7

    まぁ気にしないで オニシズグモがギャラドス並みの性能かもしれませんから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:13:50

    異常火力愛者のリザードンとか一部以外EX2進化死んでたからいいと思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:08

    パック追加ペース早いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:25

    >>17

    このエンジュ人は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:34

    んでも新リザードンの方が使われるのかどうかに関しては一切が謎のままだねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:44

    ………でどっちのパックにリーリエがいるんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:04

    砂時計ないよ笑

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:36

    売れないリーリエに価値などあるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:15:43

    ub、ネクロズマは次回スかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:03

    なんか目玉の伝説2匹弱くない...?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:13

    アメあっても圧迫数は変わらんから結局事故りにくいたね正義なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:25

    >>17

    いいんだ 名前ついてるだけで馬鹿みたいな値段になるメスブタにはそれが許される

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:36

    >>27

    ギラティナとアルセウスで反省したのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:42

    パケ伝組どっちもまあまあやってないスか?
    特にルナアーラとかギラティナと相性良すぎるだろうがよ えーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:45

    ワシの相棒はいつになったら実装されるのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:53

    中間進化不要っ このふしぎなアメさえあればいいっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:02

    ふぅんゴールデンウィークにちなんでゴールデンなサンとシルバーなムーンをお届けするというわけか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:08

    いやー今回もどんな節穴な目をしてるマネモブが出てくるか楽しみやのォ 唯一のコンテンツですからねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:17

    >>27

    >>31


    ◇揺れる見解…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:54

    これでも私はギャラドスex実装当時愚弄民でね
    新PVを視聴させてもらったよ

    その結果1進化・無色エネでHP180+4エネの相手をワンパンできるライチュウが強いことがわかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:02

    2進化環境になったらマーズの価値がマズマズ上がっちゃうのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:16

    なんか…左上の進化元のデザインがちょっと違くない…?気のせいなタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:27

    >>27

    ルナアーラのエネ移動特性は悪さしそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:59

    ソルルナどっちに進化するか分からないの面白そうッスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:11

    ソルガレオが無色で不義遊戯持ちでつえー リーリエカイポケセンお姉さんで耐久できるやんと思ってたら鋼エネだったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:30

    >>34

    GWに相応しい金さんと銀さんどこへ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:40

    砂時計2000個あるから意地でもリーリエ引いてやりますよクククク

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:53

    これギラ、ルナ組み合わさればどのタイプのデッキにも組み込めないスか?
    ルナ超1つでいいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:58

    >>37

    ウム…マナフィやディアルガとの相性がバツグンなんだなァ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:59

    ふしぎなアメでほんとに2進化が救われるのか正直疑っていルと申します
    ただでさえ圧迫されてるデッキ枠がさらに圧迫されて動きづらくなる気がするんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:02

    いくらなんでもソルルナ強すぎるやろあーっと思ったけどそういやコイツら二進化組だったっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:09

    リーリエのエリカ超えのHP60回復は嬉しいと感じる反面…
    やはり事故らずに進化出来るかどうかがネックになると感じるッ
    飴とポケ通信で4枚圧迫するのも現実的ではないしなヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:28

    いやールナアーラexは結構暴れそうやのう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:37

    ルナソルからアメ前提の調整を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:44

    ふうん後攻2ターン目でソルガレオ不思議なアメレッドが揃えばダークライワンパンできるということか

    揃うわけないだろうがよえーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:00

    ギラティナEXも結局最強を超えた最強だったし
    伝説2体も普通に環境の一角に収まりそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:02

    ソルガレオ・・・すげぇ
    感動するぐらいアグロ性能高いし
    ルナアーラ・・・すげぇ
    なんかギラティナと組んで悪さできそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:05

    やばっカキを見るととタケシの方がまだマシに思える

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:26

    たねポケ環境はいつまで続くんやろうなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:26

    >>41

    確かに進化前までは分からないけど…鋼エネじゃなければルナ確定なのは大丈夫か?

    リザードンEX検定のほうが難しいと思うのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:33

    >>48

    だから今回ふしぎなアメが追加されたんだろっ

    正直スレ画の禁伝・ブラザーズがほしくもちゃんから進化するの忘れてたから合点が行く理由があって納得したのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:53

    >>53

    あれっ今弾の他EXは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:05

    ワシのフシギバナが強くなりそうで嬉しいですね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:29

    ま またマスカーニャの餌が増えるのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:42

    リーリエの対になるトレーナーカードってま…まさか











  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:02

    パッケージじゃないダークライやギャラが暴れるパターンもあったし、未発表組も2進化で強いの来そうッスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:03

    マスカーニャ強化ってことでいースか師匠…(コキ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:10

    >>40

    なあ親父…このカード実質ギラティナEX強化やないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:12

    プロモレックウザ・パイパー

    40打点数 4

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:17

    ふしぎなアメのサーチカードよこせ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:35

    >>39

    これは光の当たり方の問題なのかそれともタイプ別にコスモウムがいるのかどっちか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:42

    もしかして今回のイマーシブ枠リーリエなタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:17

    ふしぎなアメの恩恵を1番受けそうなデッキを教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:32

    >>68

    いうて名前が同じだしこれまで通り別性能でも進化できるんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:39

    >>69

    ポケカの高騰カードといえばリーリエだから仕方ないを超えた仕方ない

    まっ安心してくださいよクラウンはパケ伝に譲りますからきっと

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:44

    >>66

    40ダメねたね版のカイリューっスかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:57

    >>68

    キルリアの件考えるにどっちにしても進化出来ないスな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:11

    >>66

    レックウザのイラストかっけー

    めっちゃクールやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:22

    ソルガレオは普通にコスパ良くて使い勝手良さそうやんケ
    まっ肝心の鋼が弱点もろくに突けない弱きタイプだからバランスは…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:27

    なんか手札事故起きそう
    オーキド4枚入れれるようにしよーよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:29

    犬は鋼タイプにもうちょい強いサポーター実装しろよ ディアルガなんかは本人のスペックと無色のアルセウスの合わせ技で戦ってるからセキ不要なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:46

    >>71

    進化は出来ると思うけどそれはそれとして2枠使うのか気になったのは俺なんだよね

    最初に映った御三家が何故か性能別で2種あるからコスモウムも同じなのかなと思ったんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:08

    マオ・・・すげぇ
    もうマシェードとアマージョの性能がどんなものであったとしても弱そうだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:12

    飴きても安定のたねor1進化EXかマスカーニャ+α以外やってけるんスかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:53

    ギラ、ルナとギラ、ダクどっちが強いんスかね
    今のナイトメアとサポートたくさん積みできるダークライが良いように思うんスけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:00

    ムフフふしぎなアメで最速進化できれば新リザかなり強くなるのん
    結局アメ+ヒトカゲ+リザ引けるかは運任せ?
    ククク…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:17

    まいったなァまたマスカーニャとエルレイドが環境に刺さりそうだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:20

    2進化系 6枚
    相方(たね) 2枚
    モンボ博士 4枚
    アメ 2枚
    通信 2枚
    アメで浮いた1進化で通信して2体目の2進化を揃えにかかるムーブは強そうだけど…残り4枚でどうにかできる気がしないっスね
    通信無しでも6枚しか空きがないから絡め手も絡め手ケアも中途半端になりそうなのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:26

    >>80

    懐かしいを超えた懐かしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:28

    >>66

    えっレックウザプロモで消費しちゃうんですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:38

    >>77さん分かってますか?

    それができれば前あったゴッドブラストの強化版でエグゾディアみたいなカードが出た時によりクソ環境になるってことなんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:06

    不思議なアメあっても中間入れるのとデッキ圧迫数変わらないし進化系が手札に必要だから進化できない事故自体は全然解消されてないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:31

    >>85

    もすかすてナンジャモの価値上がるんじゃないんスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:39

    俺のマスカーニャ&ジバコイルがさらに強化された 俺も嬉しいぜ!
    ゴミステのニャローテ取り除いてともだちをよぶのサーチがさらに強くなってハッピーハッピーヤンケ
    あっ一発でアメが来なくて負けた

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:48

    あめきたから実質1ターン早く進化できるのはリラックスできますね
    複数2進化デッキとかはあめが1進化全部兼ねるからかなり安定度あがるんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:03

    >>80

    これが幽玄の幻マシェード

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:43

    >>78

    嫌だ

    鋼をインフレさせたくない

    はー水水水水水水水水

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:48

    >>91

    しかし…ジバコイルは飴の恩恵を受けられないのです

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:48

    >>27

    目玉exの評価は大っぴらに早まるなよ

    ギャラドスは例外だとしても“なんか普通に微妙そう“って扱いだったアルセウスとギラティナがアホほど強かったからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:21

    なんか…アメ以外何とも言えなくない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:26

    道具枠で発動した自分のターン終了時までエネ3~4を相手の場のポケモンに与えることができる、みたいなジョーク・カードを実装してほしいのが俺なんだよね

    悪用できなさそうでいいでしょう?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:41

    >>87

    いいやドラゴンタイプがメインで来てドラゴン強化・ラッシュということになっている

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:48

    >>95

    すみません ジバコイルはそもそもレアコイル前提のゴミなんです

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:00

    >>93

    実質最大80回復か ガルシアはマシェードEXでも出ない限り即死の可能性が高いうえに打点も微妙だし欲しがらない

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:20

    マスカーニャ・デッキを更に強くするために安定して打点を出せる草タイプの種ポケEXが必要なんだよね
    今回でそういうポケモンが来そうか予想を教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:40

    >>91

    進化ライン全部サーチできる強み捨てるから一長一短なんだよね

    どうなるのかわからなくない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:54

    >>98

    画像がもう悪用する気満々ですよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:25

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:21

    >>90

    アメと2進化が揃わないと進化できないけど大丈夫か?

    とりあえず1進化してからナンジャモって手が使えないからあんまり相性は良くないと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:23

    >>98

    なんかワシのエルレイドより強そうッスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:48

    アローラライチュウが真っ当に強くてようやく電気デッキにまともなエースが来て喜んでるのが俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:02

    運ゲーしか出来ないポケモンとしてお墨付きをいただきたい

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:45

    >>101

    マサイの戦士騙されない

    マシェードEXはマシェードじゃない

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:46

    >>102

    アローラからカプブルルがいるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:26

    >>101

    ガブとシロナの例を見るに多分マシェードexには発動しませんよ

    ここからがアマージョの腕の見せどころや あまりに情けない相方に変わってどうやってマオを環境トップに押し上げるのか…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:33

    アローラロコンの文字が読めねーよ
    多分自分に水エネ1個つけるとかだーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:52

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:00

    今のところアロライが一番強そうに見えルと申します

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:16

    種EX草候補がカプ・ブルルとフェローチェぐらいの悲哀を感じますね
    マッシブーンはほぼ闘なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:23

    紙の2進化デッキはグッズ確定サーチと技マシンエヴォリューションで無理やり回してるのにランダム要素の嵐のポケポケじゃ回らなくないスか?
    忌憚のない意見ってやつス

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:23

    イリマの力でガルーラが流行るのかもしれないね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:38

    新弾がアローラだったおかげで推しポケグソクムシャの内定が濃厚になってきた 俺も嬉しいぜ!
    ポケカの仕様なら危機回避も結構悪用できそうでワクワクしていルと申します

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:14

    >>98

    それジョークか?面白い事を言うなぁこの蛆虫は

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:19

    >>118

    ガルーラってま まさか

    メガ・シンカ…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:53

    闘タイプ…いい加減たねEX待ってるよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:54

    ふしぎなアメはデッキに2枚は要らないが1枚指しで二進化ポケモンの手札事故を大幅に減らしてくれそうで期待してるんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:01

    >>66

    このレックウザはマナフィと組ませると中々強そうだと思うんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:13

    パック内容全然わかってないこの時期にワイワイするのは麻薬ですね
    結構楽しくて
    ここんとこ毎回です

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:23

    結局最終進化を素引きした上で
    中間進化かアメも素引きしなきゃならないんで
    当初からある事故は改善されてなくないっすか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:49

    ふしぎなアメが来ても枠を脅かされない 偉大なる中間進化ポケモンレアコイル

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:56

    なんか…アセロラ強そうじゃない?ダメージを押し付けられるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:19

    確かにアローラライチュウは強そうやけど…HP140はちょっと不安やないか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:44:45

    マサイの戦士騙されない
    次のパックで壊れネクロズマがくるのは匂いでわかる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:45:46

    >>126

    多少はマシになった・・・それだけだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:46:05

    >>122

    マッシブーン…?

    ま またマッシブーンか(紙経験書き文字)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:46:18

    >>109

    サポートあれば先2で仕掛けられるっぽいしなんぼでも使ったる

    ワシめっちゃガラガラ好きやし 通常種と併用できるなら安定して運ゲーできるから最高なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:14

    マサイの戦士だまされない
    結局アメもデッキスペース取るのは変わらなく無い?と言われてるがアメの強みは1ターン早く進化できる事

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:27

    誰かアローラロコンの文字を解読してくれよ
    水にまたエネ加速が増えるって書いてないスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:41

    >>126

    おそらく2進化禁断の二度打ちデッキ強化だ

    あっそんなもんマスカーニャジバコイルくらいだと思ったでしょ

    ちょっと待ってね

    忘れた記憶思い出すから

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:28

    うーっほのお・みず・くさは御三家がいるから毎回安定して新規2進化ポケモンが来てうらやましいぞアニキ!
    もっとデンリュウとかバクオングとか使わせろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:50

    >>134

    事故率変わらないことと1ターン早く進化できることは両立する

    これは差別ではない差異だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:53:21

    アメあるにしても1進化ポケって抜くもんなんスか?
    デッキ圧縮できるメリット以上にデメリットのが大きいような気がするのが……俺なんだ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:21

    1~2エネで動ける2進化が評価上がりそうっスね
    よしっ それじゃあ企画を変更してガブリアスexで環境を取ろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:09

    さっさと進化していらなくなったカード捨てて回せる非EXと殴れるEXでガブリアスはちょっと強くなるかもしれないね
    まっエネ事故からは逃れられないからバランスは取れてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:57:42

    >>140

    あっエネ事故で死んだっ

    エネ事故がなくてもシロナで圧迫されるからアメまで入ったらカツカツなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:45

    飴スピアーEXの時代…待ってるよ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:47

    事前評価の定石だ
    最速で上手くいくパターンと全く上手いかないパターンの両極端のパターンでしか評価されない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:48

    >>135

    自分に1個水エネ付けるっぽいのん

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:58

    >>143

    糞糞糞糞糞糞

    ロケット団と一緒に○してやるよ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:41

    ふしぎのアメが実装?だとしたらまずいよ
    お…俺の回したいマイデッキ余裕で20超えちゃうよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:42

    >>135

    自分のエネルギーゾーンから水エネ1個をこのポケモンにつけるだからタマタマと同じじゃないスか

    タマタマは無色だったけどこっちは水エネ要求してる違いはあるけどねグビグビ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:35

    愛らしーよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:00

    >>136

    マスカーニャはともかくジバコは肝心のレアコイル経由できないのは相性最悪じゃないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:02:34

    実質飴が中間進化の代わりになるだけだから結局種、飴、2進化の3枚が手持ちにないと意味ないんスけど・・・いいんスかこれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:03:42

    >>149

    アローラのライチュウってサイコキネシス使えるんスか?

    もしかしてタイプがでんき/エスパーになってるんスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:21

    >>3

    スピアー……

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:33

    アロライよく見たら技エネ全部無色で笑ってしまう…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:05:49

    >>154

    多色でも使える面白い追加と考えられる

    電気の未来は知らない、知ってても言わない

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:53

    後攻2ターン目でスピアー殴ってきたらめちゃくちゃ強いんじゃ無いっスか?
    ニャローテとコクーン抜ける分スピアーマスカーニャ混合デッキも組みやすくなるのん

    アメ引けないと何も出来ないのは知らない知ってても言わない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:16

    アメで面白そうなのは新リザ、スピアー、ラムパルド辺りっスかね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:15

    間違いなく上振れは強くなったけどそれより事故率軽減してほしかった それがボクです

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:41

    もしかして先2に立てば壁として十分機能するんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:11

    リーリエでオナ ニーラッシュふんふんふんふんふんふんふんふん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:06

    新リザとガブEXが先攻2tで来たらダルいを超えたダルい

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:30

    >>157

    ゴウカザル、ガブEX、トゲキッス、シャイニングフーディンあたりも面白そうだのん

    まあ結局一番強いのはマスカーニャなんだろうがな(ヌッ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:41

    >>159

    犬はHPと技威力が10高くて水無無で自由度が高いワシを使えよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:35

    アメは要求エネが少ない2進化と相性が良い感じなんスかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:08

    >>163

    3エネでどうせ技打てないならクリムガンでええやん…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:12

    >>163

    最速進化してもカスミ無しじゃ技撃てない弱者は退場ッ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:49

    個人的にはフシギバナもアメありがたいっスね
    フシギソウがHP90でワンパンされやすくて技エネも3つ必要だから基本的にエネ貯まるより先に進化していたからね
    弱い形態飛ばせる可能性があるのはありがたいのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:56

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:43

    あんまり言及されてないけどイリマがつよっつえーよ
    無色の高耐久種ポケ全員の評価が上がるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:55

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:52

    >>157

    エルレイドも結構強そうっスね

    まっ相手にエネが溜まってなさそうじゃねって言われればそれまでだけどね(グビグビ

  • 172170レスをタフ語変換伝タフ25/04/24(木) 23:28:22

    怒らないで下さいね最速2tでアメと進化先持ってたら2進化達成できちゃうとか初手運ゲーすぎて絶対文句出るじゃないですか
    インフレやばすぎほんとにリリース半年のゲームか疑問に思うのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:12

    >>172

    最初からカスミの初手運ゲーだから今更そうだとは思っていない

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:32:17

    今のサポ偏重環境に最速先2ロックは割と刺さるんじゃねえかって思ってんだ
    打点の低さはレッドやゴツメで補えばまあええやろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:59

    >>174

    うむ…ギラティナから貢いで貰えば後2か先3から殴る事もできるんだなァ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:33

    >>70

    もちろんめちゃくちゃマスカーニャ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:40:39

    まいったなあSM世代だから興味が出てきたよ
    時間空いたら1パック引けるのは知ってるけど始めたら10連無料とか他のDCGみたいに新弾リリースで10連プレゼント的なのはあるんですか

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:57

    >>174

    むしろレッド要らない絶妙なラインじゃないスか?

    レッド打ってもピカチュウパチリスしかワンパン出来ないし打たなくても200あれば大体飛ばせるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:19
  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:44:40

    >>132

    マッシブーン…聞いています…

    ポケカの大会を埋め尽くした前科があると…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:23

    >>174

    ムフフ…アメでゲンガーEXとサーナイト使って後攻2ターン目トレーナー封じつつ殴りたいのん

    あっ今事故りそうと思ったでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:30

    >>178

    しかし...レッド+ゴツメで実質140まで伸ばせアルセダーク辺りまで撃破容易になるのです

    HP170しかないせいでギラ+ダーク+レッドでワンパンだから正直マントの方が欲しいのはククク...

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:56:59

    サーナイト復権もあり得るんスかね?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:09

    >>183

    実質1進化で誰かにエネを貼れるから相当な強化だと思われる


    あとルナアーラ&UMAでなにか悪いことできそうなんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:10:25

    >>183

    ミュウツー場、ベンチラルトス+ギラティナorラルトス

    後1ミュウツー手張りギラティナ、後2アメヒカリor2連アメ、手張りミュウツーで150連打っスね

    こんなブン回りされたらどうしようもなさそうっス

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:20:29

    >>181

    お言葉ですがそれならサーナイト抜きで遺伝子通常ゲンガーを使ったほうが良いと思われるが…

    打点は低いがこっちなら先攻2ターン目からでも殴れるのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:48

    イリマで回収出来るようになった
    あのポケモンがついに動き出す

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:20:13

    2進化EXでもマスカーニャでぶちのめせばいいと思ってたけどレッド込みでワンパンできないのは普通にキツい気がしてきたんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:34:46

    マスカーニャ以外の2進化はそんなに流行らない気がするのは…俺なんだ!
    中間進化入れなくても圧迫数変わらないし1枚入れたら今より圧迫するから結局即両方引けた時無双できる上振れガチャでしかないんだ
    紙みたいなサーチがない以上悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:42:40

    久々にジャローダセレビィが使いたいですね
    …ふしぎなアメでね グッ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:49:44

    飴に関しては事故って引けない時にたねポケモンの状態で粘る羽目になるのが恐すぎルと申します
    ジャローダみたいなベンチ下での特性が強いポケモンの進化加速用に使うのがいいのかもしれないね

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:34:27

    追加パックはUBやろか
    ワシのテッカグヤが来るんやな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:47:38

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:03:31

    あれっワシの評価は?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:14:14

    >>194

    mtgの占術みたいなもんかと思ったら山札を切るんだから話になんねーよ

    まぁ20枚しかないデッキで占術は強すぎるのかもしれないけどねっ グビッグビッ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:18:35

    飴は強いが…サーチできないのは大丈夫か?
    保険で1進化入れるとただでさえキツイ枠が更にきついーよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:21:08

    >>177

    最初から始めるなら結構ガチャ用のアイテム貰えるからおすすめっスよ あっ10連みたいなのは無いから…リセマラは地獄でやんス

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:07:00

    >>195

    お言葉ですが望むならって書いてあるから切らなくても大丈夫ですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:17

    >>198

    占術だからボトム送りかそのままかを選びたかったんじゃないんスか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:50:42

    新カード…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています