- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:41
ジークアクスから見始めて初代も見ようと思って一話を見たら
民間人も普通に死んでんじゃねーか!
初代はアムロがザク相手に無双する作品程度にしか思ってなかったからめちゃくちゃビックリしたよ - 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:48
アムロが戦う理由をスムーズに描くのだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:13
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:20
ひゃはは!ガンダムは決してカッコいいロボット達と慧漏いキャラを堪能するだけのアニメではないっ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:55
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:23
知らん…なにそれ…怖…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:00
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:34
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:14
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:11
機動戦士ガンダムはガンダムやぞ
水星の魔女もハッピーバースデーとかやめなさいとかで
「くぅ〜これこれ これこそガンダムだぜ」ってなってたじゃん - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:49:51
あそこリアルに描くと肉片が散らばってるから大分ヤバい絵面になるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:37
ジークアクスでシャアが出撃した結果民間人の犠牲は出ていないっぽいのよね
的確な射撃だったし - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:22
オデッサの激戦あたりはかなりデリケートなバランスだもんな……
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:02
ムハハ!油断したなァ!!機動戦士ガンダムとはこういう作品だ!!
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:55
だけではないんだけど「原作主人公が主人公になるきっかけ」を作ったのは間違いなくコイツなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:08
シャアも自分達が追ってるのに避難民大量みたいなのはあんまり意識にないので本人が避難民銃撃してたりするんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:09
そもそも戦争の話だし……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:17
まあそもそも「最新鋭の機密モリモリな軍艦に避難民詰め込んで地球に降りてもなお延々避難民乗せっぱなしです」とかそら想定の埒外よ
普通はいっぺん軍地基地に立ち寄ってんだから最低でもそこらへんで降ろしてるとか思うでしょうよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:36:45
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:37:29
その避難民もホワイトベースは北米でガルマの部隊を奇襲するために伏兵を置くための停戦に利用する(戦場は荒野)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:28
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:36
オデッサの核ミサイル辺りは顕著に影響が出る場面の一つではある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:39:44
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:40:39
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:30
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:42:16
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:08
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:44:50
実際に戦争に行ってた世代が作ったアニメなのでその辺の描写が生々しい
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:19
暇だから見てるんだけどアムロの奴うわあああ!って言いながら大体敵をボコボコにしていくからなんかもう笑えるようになってしまった
無茶言わないでください!→頑張ってアムロ→ザク撃破!が多いんだよなんだこいつw - 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:50:16
避難民のいざこざとかも含めて皆が色々追い詰められていく過程が割と描かれてるし敵味方ない助け合いが見れたりもするよな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:15
戦闘中のアムロはマイナス方面に関しては信頼できない語り部だからな
もうダメだ!みたいな反応しておいてなんとかしてる - 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:33
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:53:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:57
GQuuuuuuXでは第一次ソロモン会戦直前まではガンダムは解析に回されてるっぽいんだよね
解析から帰ってきたらシャアカラーに塗られててシャアが喜んだあたり
つまりシャアはオデッサの空中戦でコムサイかルッグンに乗って活躍したってことなんだよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:56:22
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:58:48
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:12:19
わりと余裕たっぷりに見える言動とあの深みのある声に騙されてるだけでマジで若者が先走ってやらかした案件真面目に考えると多いからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:39:07
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:22:12
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:33
目の前で懇意にしてくれた家族が吹き飛ぶとか言うトラウマ級の事件。
あの時アムロを立たせたのは間違いなくフラウだよな。フラウがいたから僕がやらなきゃ、ってなった。フラウを走らせた後、誰にも見せなかった涙を拭うアムロが本当に心に来る。 - 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:22:38
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:44
悲しいけど、これ戦争なのよね!
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:53:04
実際、最重要機密とか、007とか陸軍中野学校の奴とかみたいなかなり特殊な訓練積んだ鍛えられた奴じゃねぇと扱いかねるもんじゃねぇの?
ひょいっと一般兵を、ましてザクなんて巨大な機動兵器持たせて民間人いるとこに行かせるとか
せめて、丸腰か護身用の拳銃程度だろ…?
こんなん虐殺してこいってやってるも同然やん
正直、実行犯自体はジーンとは言え、戦争犯罪というなら責任はシャアだわ - 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:51:33
もう宇宙の連邦軍はルナツーに引きこもってる奴かジオンの輸送路にハラスメント仕掛ける奴しかいないから
ゲリラの殲滅というよりも輸送路警護とか哨戒て呼ぶ方が合ってるよね
対ルナツー用の戦力として地上に降ろさないでいるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:26
人の命の炸裂が、残滓が、あってこそのガンダムなんだ。
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:06
そもそも別作戦の帰還中に偶然木馬をキャッチしたとかなんだっけ?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:27
コロニー内での撃破方法の気づきが遅かったせいで親父あんなことになるしな、悪夢のピタゴラスイッチだししゃーないが
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:39:01
やはり物語的な意味でも実質的な意味でも戦犯やなジーン…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:56:41
ザクを複数失ったのもあるけど補給艦呼ばなきゃいけないくらいに消耗してたみたいだしねファルメル
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:54:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:18:08
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:55:48
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:22:51
ハガレンで見た
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:50:55