- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:24
母 父 ダ イ シ ン オ レ ン ジ
ダイシンオレンジ (Daishin Orange) | 競走馬データ - netkeibaダイシンオレンジ (Daishin Orange)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comダイシンステルラの2023 | 競走馬データ - netkeibaダイシンステルラの2023の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:01
なんだこの血統……
母父父デシたんじゃねーか - 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:43
マイネルラヴがいるからダート短距離走りそう(小並感)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:14
目指せゴールドアクターやん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:00
1頭除いてみんなダイシンだけどプライベート?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:37
タガノファームか
あそこプライベート種牡馬多いしな - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:45
こんな成績でよく種牡馬になれたな…って成績だな母父…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:23:49
自前の血統の繁殖牝馬にコントレイル種付けはロマンだな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:38
まだ名前ついてないの…?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:30
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:37
ミスプロ5×5か
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:26:50
ネット競馬によると平地重賞勝ってる持ち馬コイツ以外居なかったみたいだし、オーナーさんの脳を灰になるまで焼いたんやろなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:39
コントレイル産駒でも割と珍しいサンデー無し内国産母父
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:40
ロマンやなあ応援しよう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:07
近親もそこそこ走ってるし期待できるかも
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:07
ダイシンオレンジについて調べたら父デジたんのメジロ牝系じゃねぇか!
結構由緒正しい母父だよ! - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:58
コントレイルがスクリーンヒーローになってくれれば
こいつはg1馬だな - 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:48
一子相伝ロベルト神拳されたら社台が本気で泣くからやめてあげて
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:55
というかそもそもコントレイル産駒で母父が内国産の方が少ない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:33
メジロでスタミナを補えばクラシックとかで見れるかも
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:52
こういう明らかなプライベート種牡馬から良い子孫が出ると面白くなるから頼むぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:10
来年これでダービー取ってたら笑う
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:37:38
自分は母父デジたんのヤマノラヴの2024を応援しているから、なんか親近感湧いちゃった
母母父フジキセキ、母母母父トウショウボーイ、母母母母父パーソロン、母母母母母父チャイナロックという日本土着牝系なんだよね
ヤマノラヴの2024 | 競走馬データ - netkeibaヤマノラヴの2024の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:05
というかコントレイル産駒の母父ってかなり幅広いね
日米欧から満遍なくって感じで - 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:39:26
そんなことになったらダイシンのオーナーさんが七孔噴血するんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:14
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:21
父方の方はディープ産駒だから割と被るけど母方がストキャ入ってるとは言え米国血統でも微妙に被りづらいところなんだよなディズナウとか
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:43:19
ティズナウのクロスってどうなんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:46:47
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:47:08
- 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:09
4頭中2頭勝ち上がりなら上等だしね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:50:55
話がそれるけど無茶苦茶頑張ってるプライベート種牡馬仲間としてコイツを紹介したい
ソングオブウインドおそらく唯一の後継種牡馬アイファーウインドだ
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2008100386/
産駒が21頭しかいないのにOP馬出してる凄いやつだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:15
プライベート種牡馬だとデビュー済の産駒はたった5頭しかいないのに地方重症馬を出したレガーロを推しておく
レガーロ | 競走馬データ - netkeiba.comレガーロ(Regalo)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:55:20
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:51
こっちのオーナーさんも絶頂してそうやな…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:20
プライベート種牡馬でかなりのロマンがあるのはステッペンウルフだと思う
たった一頭しかいない初年度産駒が地方重賞3連勝している
ダイシンオレンジとは違うけどメジロ牝系なのがいいよね
ステッペンウルフ (Steppenwolf)の血統表 | 競走馬データ - netkeibaステッペンウルフ (Steppenwolf)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:40
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:44
ここから重賞馬とか出れば良いね…と言う気持ちになるなこんなオーナーさん見てると
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:23
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:29
- 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:00
なるほどスターの語源か
- 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:28
- 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:31
でもこんだけ賞金加えてくる馬はえらいよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:57
プライベートみたいなもんだがこの手の種牡馬はメイショウホムラを推したい。1頭しかいない2000年生まれの馬がメイショウバトラーだった(まぁ無論バトラーが活躍したら種付け数数倍に増えた)
メイショウホムラ (Meisho Homura) | 競走馬データ - netkeibaメイショウホムラ (Meisho Homura)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:42
あー!メイショウゴルシの曾祖父なのか!
そんなロマンで血が繋がって今でも血統に残っているのがいいよね
メイショウタラチネの2020 | 競走馬データ - netkeiba.comメイショウタラチネの2020の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:32:17
- 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:17
- 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:46
セレクトセールで母父デジたんのコント牡馬(アメリカの名牝系だが)リポールさんに買われたしコントレイル×アグネスデジタル系がニックスになる可能性も無きにしも有らず?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:36:05
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:38:45
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:40:42
- 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:36
ニックスにするには母数が少なすぎる……
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:43:56
その高額種牡馬付ける?って話に生まれた後の馬体うんぬんはまた別の話やろ
そしてブラックタイプあれだからこそ重賞勝ってなかったらヘイロー付けてなかったろうけど勝ったんだから着けることは不思議じゃない
- 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:01
いうてもいい牝馬に奮発していい種つけた馬なんて足4本生えてたら走らせないわけないし、貧相なのが生まれたのは結果論や
あと謎のプライベート種牡馬の産駒にピカピカの種つけるんすげぇって今回の話とは趣旨がズレてるお
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:04:49
個人研究された方がいるけど、ウィッシングウェルの血統は計算され尽された狂気の配合と呼ばれているらしい
調べれば調べるほどウィッシングウェルはアウトブリードでセントサイモンの血が濃くなるような設計となっている
また北米で貧弱と呼ばれたのは祖母マウンテンフラワーのハイペリオン3x4が北米で馴染みのない血統だったからとも言われている
アメリカではハイペリオンはかなり珍しかったらしい
スレチなので話はここまでにするね
https://note.com/bookfull/n/nbac86dd0cff0#feda17da-73ea-4bb2-b6b1-7fa6651110a5