キャラクターを大切にしているとも思っていない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:29

    おお…うん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:19

    ま…また「ボキの嫌いな奴をみんなで叩いて欲しいんだあああ!!」ってきしょいオタクのスレ立てか…
    もう寝なさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:27

    ダリなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:54

    キッショキショキショ本山先生

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:59

    いいね46の誰も見てないツイートをどこから拾ってきたのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:59

    正直万博が許してるやらもう良いと思ってるのは俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:19:29

    ワシもキャラが好きだからファッションの延長でコスプレしてるけど大切に思ってるかって言われたらそうじゃないなって感じだからそんなにひどい事だとは思ってないんだよね
    まっこの流れで言う事じゃないのは確かだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:14

    どうして嘘でも大切だっていえないのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:18

    >>5

    スレ主がリプ先のこいつなのだと思われる

    https://x.com/z1dlcob0pt1ouvk

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:51

    この馬鹿はなぜさらに炎上するようなことを…?本当になぜ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:26

    だからさあ ここは全方位愚弄カテゴリだからお前も愚弄されるんだよ
    Xペタペタしか能がないってそんなんあり?お前自身はなんの話題も生み出せない雑魚なんとちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:22:13

    >>11

    恐らくガチでネット初心者だ

    コスプレがただの推し活の一環になるほど浸透してて嬉しい反面…流石に空気が読めてなさすぎて心配に駆られるっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:24:16

    正直この人が叩かれてるのって万博に対しての推進派と反対派のいざこざに巻き込まれただけだと思うのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:53

    >>13

    母数が増えたり一般化していけば

    理念とかの話は薄まっていくもんやからな


    主催側がNGだしていたり

    商業活動絡めて収益あげたりしてないなら目くじら立てることじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:27:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:29:36

    万博とか何がなんやらよくわからなくて混乱すルと申します
    オタクのタイプにもよるけど好きとか大事にしてるとか胸張って言えねえなってのはあるあるだと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:02

    >>17

    ウム…好きだからやってる事は色々あるけど大切かって聞かれると「いえっ違いますよ」って言っちゃうと思うんだぁ

    なんか…そういうのじゃなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:21

    ちなみにこいつが言及した久井先生の絵が消えたっていうのはマジなのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:46

    私はこれでも慎重派でね元ツイを見てきたよ その結果言わんとしてることはわかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:15

    >>17

    たとえそうだったとしてもこの状況でこの言葉選びはヘタクソ!

    規約違反じゃないから良いヤンケって流れだったのにこんなこと言ったらオタクにも怒られるだろうがよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:34

    原作者も二次創作に敬意を払うべきヤンケシバクヤンケ


    その思想は表に出すべきではないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:34

    >>22

    このメスブタは何様のつもりなのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:48:20

    言わなくて良いことまで言ってしまう言動には好感が持てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:52:01

    言わんとすることはわかる反面…そこで正直に言っちゃうのはヘタクソッという気持ちにも駆られる!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:59:09

    まあ言いたいことはわかるっスね
    ワシだったら本当にそのキャラが大切なら三次元の蛆虫がそのキャラに成りきったつもりになるなんて侮辱をこえた侮辱だからとてもやれないのん
    しゃあけど…そういう流れがあったとはいえこのタイミングで言うことではないわっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:00:48

    夜中の3時半とか件のポストからずっと大量のコスプレ因習村の村民から粘着されていて本人も完全疲れてると考えられる
    1回寝て起きるか冷静になるべきっスね忌憚の無い意見ってやつっス

    そしてそういう失言を引き出してやろうと無限に粘着してる奴等には二度とマスゴ​​​ミガーとか言って欲しくないっスね ガチでね…
    やってる事同じなんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:00:50

    こいつをこぞって叩いているコスプレイヤーが
    規約でコスプレを許可するということはですねえ…直接的な表現を避けてるだけで禁止ってことなんですよ
    とか言ってて引いたのん日本語読めないんスか?

  • 292725/04/25(金) 07:02:09

    >>27

    午後3時だから普通に日中だったやんけ恥ずいヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:04:33

    万博でコスプレした事を叩こうとしたら周りからなんでこれが叩かれなくちゃいけないんだよえーっ!?って流れになったから今は本人自身に何か問題がないか根掘り葉掘り探ってるんだよね こすくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:10:02

    今は特に何も言わないでおくでやんス

    問題が起きたらメチャクチャ愚弄する

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:17:05

    これでも私は慎重派でね
    今回の炎上について調べさせてもらったよ
    その結果ネットの使い方がヘタッ以外の感想は特になかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:19:07

    ウム…万博参加を拒むことは出来ないんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:23:08

    >>33

    まあコスプレで行くのは自由だけどコスプレの出来が褒められたものかどうかはまた別問題やからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:23:42

    露出多いエロ衣装とかじゃなければ別にいいんじゃないスか
    海外受けもいいだろうしなヌッ
    それはそれとしてこのレイヤーの発言はちょっと不用意だけどねグビグビ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:25:01

    題材的にセンシティブな問題に触れる可能性があるからヘタリアのコスプレはするな特に軍服は絶対にするなみたいな注意喚起はわかるんスよ
    怒らないで下さいね今回の件については自分が不快だからするな以上のことを言えているやつがいないじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:25:22

    サラッとしか見てないからアレだが恐らくオタク感や推しついて年季の違いによる相違があると思われるが
    神殿やら神棚作るガチ勢を前にしたら自分はそこまで大切にできてませんね🍞みたいな気持ちはわかるのん
    まあ言葉選びが下手すぎてバランスはとれてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:25:29

    主催側がダメって言ってないなら問題ないですよね
    問題は…こいつの発言が綱渡りすぎるところだ
    色々漁ってみると的確にツイッターのオタクの地雷を踏むみたいな発言しかしてないんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:26:27

    >>34

    低クオリティーって叩いていい要素なんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:26:57

    >>33

    これよく関連スレでペタペタされてるっスけどもしかしてこんなやつも通さないといけなくなるというカウンターになると思ってるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:29:51

    一度振り上げた拳を下げられないネット民はタフカテ以外にもたくさんいるんスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:30:33

    >>38

    オタクの地雷を踏むだけなら別にいいんじゃないスか?規約違反で叩けなくなったから問題発言引き出すように挑発したり過去ツイ漁って不快な気持ちになったから叩くなんてただのアホでしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:31:02

    >>38

    コスプレして万博行く事自体は全く問題無いしそこ自体に落ち度は一切無いけど言動がひたすらヘイト買うたぐいのものなのは間違いないからXのワシは口出しすることすら出来ず眺めてるだけなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:31:56

    なに原作者に突撃してる?この馬鹿は

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:32:00

    ば…万博が禁止してないなら良いんじゃないのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:12

    >>41

    飛行機カチカチすれば簡単に考え切り替えられるタフカテと違って基本的に自分が何言ったか残るから一度上げた拳は下ろせない

    それがtwitterまたはXです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:32

    >>45

    前からキャラの私物化が見られたので顰蹙を買った感じっスね。ワシめっちゃブロックしてるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:34:22

    >>42

    ああ何も問題ない

    でも叩かれても無視してコスプレを続けられるほど図太くないみたいだからこんなことになってるんだよね

    もうお互い罵り合いしかできない段階に入ってるんだからやめとけって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:37:30

    >>48

    ふうんこいつは先に殴られたけどやり返さずサンドバッグになって先に矛を納めるべきだが俺たちは殴り続けるということか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:38:09

    今回に関していえばコスプレした人よりそれを咎める為に押し寄せた人たちがコスプレに対する印象悪くしてるのん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:39:19

    >>50

    因習村って言葉が似合うのん

    特に今回は女が女の嫉妬で叩いてるパターンも多いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:07

    >>39

    はい!愛がないので叩いていいですよ(ニコニコ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:10

    キャラクター(原作)を大切にしないと叩く論には致命的な弱点がある
    そもそもコスプレだろうと二次創作だろうと”リスペクトの有無”とかいう精神論でいち消費者が界隈を仕切り始めること自体思いあがるなよチンカス案件なことや

    だから学級会とか煙たがられるの理解してないタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:58

    今この状態なんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:42:36

    あ、あの…自分ダンジョン飯ファンなんですよ…これ以上暴走するのやめてもらっていいっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:43:04

    まさかいにしえのあにまん民しか覚えていないであろうコスおばの嫉妬って訳じゃないでしょ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:43:57

    コスプレ因習村にとっては自浄作用のつもりなのかもしれないね
    まあ今回は規約で許可が明言されているからコ…コスプレ界隈って日本語が通じない怖いところなんだな…としかならんのやがなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:44:55

    >>29

    まぁ粘着されるのはまぁ何時だろうと辛い事は辛いのでマイペンライ!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:01

    キャラの私物化…糞 わしは原作者以外がキャラを語ることを認めてへんっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:04

    偽マルシルで一度バズったから嫉妬されてる可能性を捨てきれないのが怖いスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:10

    お絵かきといい外のルールに順応出来ず内々で殺し合いするのなんなんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:49

    >>57

    基本女のが多い界隈は足の引っ張り合いと蹴落とし合いしてるから自浄作用かって言われると凄い微妙なのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:58

    >>55

    ツイ主のポストに群がる蝗どもにそれを言ってくればいいと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:22

    殺されて当然の人とは言わないけどあまりにもバカに燃やされる要素満点の話だからちょっと反応に困るんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:40

    規約の内容もだいぶ広まっただろうにいまだに規約で禁止されていないからといってやっていいとは限らないとか的はずれなことを言ってる蛆虫ワラワラなんだよね怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:54

    >>61

    オタクが嫌いがちな田舎と一緒の構図なのん

    狭い界隈でやってるから段々そこのルールが常識になって他者を排斥し出して先鋭化してくんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:53

    フェ…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:51:09

    典型的なキャラより自分の方が好きなタイプのコスプレイヤーだから可哀想とも思っていない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:51:11

    >>63

    これが産まれるくらいならアニメ化しなければ良かったっスね。忌憚のない意見ってやつっス

    って言ったら爆速で鍵リツ来て怖くなって消したのが…俺なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:51:34

    >>65

    目立つ女が嫌い!!チヤホヤされてるやつを蹴落としたい!!でなんとか難癖つけようとするヤツとかいるからまぁ蛆虫まみれにもなるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:52:38

    >>70

    それってタフカテの事かケンゴ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:52:42

    >>68

    自分よりキャラが好きなコスプレイヤーなんているんスか?

    自分大好きのナルシストしかいないと思ってたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:52:44

    どうして公式でもないのに騒ぐの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:52:49

    このマルシルコスと大喜びで写真を撮ってもらった親子が可哀想ですねマジでね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:01

    悪目立ちはよくねーよっと聞いたんだよね…因習がとかいう連中も煽りすら不快で攻撃的すぎルと申します…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:35

    このコスプレイヤーは何も悪くないと思うけどそれはそれとして黙ってた方がいいと思う
    それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:54:32

    >>73

    なんでって…作品を愛する正当なファンであるワシが不快に感じることは公式でもNGなはずだからやん…

    マジでこのノリなんだよね怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:54:51

    >>76

    ぶっちゃけ規約での認可がある以上黙ってるだけで難癖つけてる連中の異常性だけが際立って自滅してくボーナスゲームなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:55:00

    >>69

    怒らないで下さいね馬鹿

    暴走してほしくないなら暴走に誘導してる蛆虫どもを止めてこいと言ったんですよ本山先生

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:13

    SNSの使い方が下手すぎると思う反面…被害を受けない場所から何言われても黙ってスルーすればいいのにと言われるのも酷だという思いに駆られるっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:38

    コスプレが許可されてるのと本人の態度が気に食わないのは両立すると思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:41

    これ写真撮った親子側もうっかり名乗り出たから燃やされてるんスよね
    もうゴミみたいな界隈なのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:57

    >>53

    ウム…じゃあ原作愛があれば何でも許されるのかと言えばそうではない時点で意味のない基準なんだなァ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:57:53

    >>82

    えっそっちも燃やされているんですか

    まいったなァコスプレ界隈のゴミさがますます上がっちゃうよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:59:53
  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:04

    >>68

    お言葉ですが消費者だけやっても収まらず二次創作やりだす層は全員自分の方が好きな人種ですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:12

    >>81

    態度が気に食わないだけなら粘着して燃やさずに黙ってたらいいんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:37

    この話タフカテと二次元以外で擁護派と批判派の多数少数がまるっきり反転してるんだよね

    >>51の説が真実味を帯びててこえーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:01:11

    >>87

    だから何も言わずブロックだけしてるんだ、満足か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:02:09

    >>85

    もしかしてウド鈴木が万博に行ったら有働征二のコスプレしてるって叩かれるんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:02:40

    ただ承認欲求が肥大化したレイヤーなだけなんだよね

    不快には思っても止める権利はないんだ
    悔しいが仕方ないんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:03:01

    >>89

    ああマネモブ個人の話だったのか

    じゃあ見事やな…ニコッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:21

    正直マジでクソのカス女と思ってるけど今燃やしに加担したらそいつらと同じにしか見られないからXで何も言わない
    それがボクです
    別に擁護はしないし言動は間違いなくカスの女なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:05:02

    万博側が「コスプレは可能です。但し下の条件を守れよ」って言ってるだけなのにどこをどう見たら「やるな」になるのか教えてくれよ 現代文の授業でねてたタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:05:12

    >>93

    Xでは関わらない言及しないに限るんだよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:06:21

    もうねんねや

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:07:15

    >>94

    AIもそうなんスけどこの手の短絡的思考する連中は0か1かしか無いからゆるゆる条件守るならやっていいよって界隈の外から言われると条件ガン無視してやっちゃダメに変換されるんスよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:07:50

    コスプレ参加がOKだから万博行く気になった発言があんまりよろしくなかったと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:09:58

    万博会場におけるコスプレの是非の話だったのにキャラ愛や普段の言動に話題滑りしている時点で
    叩いてる側が完全敗北していると思うのが俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:10:52

    条件つけてるとはいえ可能って言ったならやってOKなはずだし「実際はダメ」って意味でそれを書いたなら責任は万博側になると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:11:52

    仮に今回の件がきっかけでダン飯の原作者が動いたり万博公式からコスプレ禁止を言い渡されたりしてもコスプレした人がいたからじゃなくて外野のお気持ちラッシュがウザかったからという見解にしかならなさそうなのは大丈夫か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:11:56

    ウム…どうしてもコスプレを阻止したいのなら訴える先は万博運営であってルールを守ったコスプレイヤーではないんだァ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:48

    >>93

    そやっそれでええんやっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:00

    >>98

    別に行く動機なんてメスガキッが沢山いるからプリキュアコスしてプリキュアイベントに行くヤンケお触りするヤンケでもなければ問題なくないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:22

    >>100

    それなのにコスプレイヤー側も乗っかって戦うからグチャグチャにするんだ!ってなってるだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:26

    大体のコスプレイヤーは「快適にコスプレ出来る環境じゃないだろうがよえーっ」でコスプレ参加はしないと思うのが俺なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:14:28

    >>98

    行く気なかったけど映え写真が撮れそうだから行く気になったとかと何が違うのん…?

    万博に行く理由なんて十人十色で問題ないっスよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:14:42

    着替える場所とか用意出来ないし軍服やら銃刀類っぽいもの持ってきたらブロックするぞって言われてるだけで別に禁止されては無いんだよね そこらへんクリアしてちゃんとやったんだから別に攻められる謂れは無いと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:16:08

    >>105

    へえー

    喧嘩売られても買わずに一方的に殴られるのが正しいとか言ってる奴いるんだ…ヌッ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:16:11

    始まりは問題無いけど本人がどんどんズレた言い訳と燃える言動してるから論点滑りしてるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:17:40

    >>110

    難癖付けた蛆虫どもが振り上げた拳を下げればいいだけだと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:17:43

    許可されていない場所やその場の規約に抵触する内容のコスプレは全員消えてくれって思うけれどね
    逆に言えば許可が明言されているのなら外野に言えることは何もないの

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:18:42

    軍服だったり模造刀やモデルガン持ってきてるならまだ分かるんだよ
    問題は…今回は万博が一応許可してる以上外野は何も言えないということだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:18:57

    >>111

    しゃあけどどんどん燃料くべてるせいで話が終わらないのです

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:19:31

    叩かれるほど悪い事をしてるとは思わないんだァ
    しゃあけど擁護する義理もないくらいオタクとしてのスタンスは共感できないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:19:56

    ウム…ワシは嫌だと思いましただけで終わらせるしかないんだァ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:20:58

    許可(多少の条件付き)ってことは…はっきり言わないだけで禁止ってことやん
    これにコスプレイヤー内で賛同がめちゃくちゃ集まってるんだよね怖くない?
    公式の規約よりも集落のマイルールを優先するなって思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:21:45

    >>114

    あれェ?

    話が終わらないのは叩くポイントずらしてでも延々と粘着してるからでしょ?

    叩く理由を探しちゃダメダメェ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:21:50

    非難側は無理筋で叩くよりもそっと距離を離せよって思ったね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:22:20

    一個人としては好きにしていいと思うが、ジャンルや推しがかぶってなくて良かったと安堵するのは許してほしいと思うのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:22:21

    >>97

    こんな感じの少なめの脳みそしてる連中が更によく考えずに動くから気が狂いそうなんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:08

    リスペクト()
    マナー()
    そして規約が読めないレイヤーだ
    はっきり言って弱すぎ…超弱ぇ~

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:23:16

    ウム…賛否両論あるのはわかるしこのコスプレイヤーに普段から反感を持っている人がいるのも理解できるんだァ自分の推しでやられたらかなり嫌だしなァ
    しゃあけど…今回の問題については火付けした方が頭おかしいわっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:25:20

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:29:41

    コスプレイヤーなんて承認欲求が肥大化した蛆虫やんけ今更やんけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:30:31

    万博側が問題ないとしてるのを引けなくなって叩いてる蛆虫がいるだけですね🍞
    レイヤーはそんなバカの相手は辞めるべきだと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:33:05

    本来は万博よりKADOKAWAの規約の方を気にするべきじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:35:11

    (立ち回りが)ヘタクソッ。反対意見にすぐシュバってレスバ仕掛けに行くの笑ってしまう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:36:31

    コスプレがしたいんじゃなくてマルシルを連れていきたい

    ううん、どういう事だ。アクスタやぬいぐるみを持っていけばいいと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:40:53

    >>127

    ダンジョン飯にもKADOKAWAにも二次創作やコスプレのガイドラインはないんだァ

    この場合どうなるんスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:43:05

    >>130

    なんかこの件で公式に問い合わせる蛆虫が出てきてコスプレ以外の二次創作にも飛び火しそうやのおですねえ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:43:10

    叩く理由は特に無いがこいつのことはなんか好きになれないから擁護もしないのが俺なんだ
    難癖つけてる奴ら共々消えてくれと思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:43:55

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:45:43

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:50:00

    その自分が嫌いな相手を叩くためにわざわざ難癖を探すってのやめたら?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:52:34

    あれれれ
    公式に問い合わせないと分からないなら最初に押し付けてた暗黙の了解とやらはどうしたの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:54:08

    こいつはウケるぜえ
    普段マナー講師を馬鹿にするTwitterのオタクも実際は公式よりお気持ちを優先するマナー講師を超えたマナー講師だったんだからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:55:22

    昔パーカー着てるだけでおそ松さんのコスプレ扱いされてた事例なかったスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:57:08

    レイヤー界隈とやらはその学級会仕草と吊るし上げ文化をやめろって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:02:32

    嘘か誠かは知らないが パーカー付きの服を着ているだけでカゲプロのコスプレ扱いされた時代があったと言う科学者もいる

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:05:31

    暗黙の了解とやらを押し付ける人間は行間を読む前に文章を読む能力を養うべきだと考えられる
    最初から万博のQ&Aで条件付きでコスプレが許可されてるだろうがよ えーっ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:05:43

    問題が起きたらメチャクチャ愚弄すればええやろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:08:07

    >>142

    ところでスターバックさん 今後変なコスプレで万博側から退場ッするよう言われた人間が現れたとして、その責任は今吊るされてるルールを守っていた人間にあると解釈されるべきなの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:09:41

    >>143

    退場ッ者が出たら考えるのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:09:48

    >>143

    恐らく因習村はそう判断すると考えられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:11:18

    …で、万博のルール内でコスプレしてたこの人はなんで叩かれているんですか?(シュッシュッ)
    まさかコスプレ自体は問題ないからって人格攻撃をしてるわけじゃないでしょ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:14:05

    >>146

    恐らくコスプレイヤー側がレスバに参加しなければ叩いてた側の屈辱KOで終わったと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:15:57

    >>146

    …口は災いの元ですね🍞

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:18:58

    朝っぱらからこんなことしてるってそんなんあり?タフカテじゃなくてなんでも愚弄TOUGHでええんとちゃう?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:19:05

    気に食わないと思った人間が集まって他人を叩いてる行為を「災い」と称して責任の所在を曖昧にするのは好感が持てない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:20:03

    >>147

    >>148

    典型的な加害者仕草

    俺が被害者だったら泣いちゃうね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:21:00

    >>150

    もしかしてことわざを知らないタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:23:23

    >>146

    しょうがねえな…異常者ペタペタしてやるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:23:53

    ペタペタ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:24:10

    ペタペタペタペタ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:25:18

    >>154

    やめろそいつを持ってくるとややこしいことになるっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:25:42

    ところでスターバックさん
    これでコスプレ界隈が白い目で見られるとスレ画の責任にされるの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:26:24

    自治厨の方がよっぽどキャラを私物化していると申します

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:26:51

    >>157

    ああ

    小中学生の時に体験した連帯責任や

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:27:45

    ペタペータ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:27:47

    >>157

    撮り鉄が皆異常者扱いされるのと同じと思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:27:48

    >>159

    レスバには完全敗北してるのにこ…こんなの納得できない

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:28:14

    ヒャハハハ
    こいつらメチャクチャおもろいでエ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:28:18

    で、この人は結局迷惑行為をしたんですか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:28:28

    ペペロンチーノ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:28:51

    >>164

    ワシの視界に入ったという迷惑行為をしたのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:29:07

    >>164

    うん

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:29:36

    >>163

    池袋なんて毎週のようにサンシャイン前でコスプレ撮影やってるんだからにただ文句言いたいだけですよね

    忌無意

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:41

    >>164

    コスプレをして自分のサイトでチップをアホほど稼いどったんや…その額500億円


    おお……うん。

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:45

    界隈に異常者がいたら全員そんな扱いを受ける…タフカテ民が他カテから荒らしと思われるのと同じや

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:52

    ぺぺぺマン

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:13

    >>165

    日陰者だった時代の価値観が染み付きすぎていて、恐らく現代では時代遅れの考え方になっていると思われるが…

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:40

    ペルレイノ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:42

    >>164

    万博で遭遇した人は喜んでたんだァ

    今は学級会の連中にまとめて燃やされてるよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:48

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:32:29

    ペタンコ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:32:38

    古どころかむしろ商品展開の邪魔だからぬいぐるみやめろとかスレ画みたいな因習村仕草ってコロナ後によく見るようになった気がするんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:33:34

    >>165

    コスプレ禁止なんて言われてないでしょ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:34:06

    …でその因習は公式より強いんですか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:34:20

    >>171

    少なくと世間では法律や規則よりも村の掟が優先される人間の方が異常者扱いなんだ>先人たちが積み上げた常識

    だから…(界隈の常識とやらが世間では非常識なのは)すまない

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:35:13

    >>169

    例えばコスプレ同人誌なんて20年以上前から存在してるのにコスプレで金儲けるのは醜い!って言われても正直困るんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:36:57

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:36:58
  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:37:01

    ゆるゆるのルールの中で、マナーとモラルを持って万博を冒険して、人を幸せにして帰ってきて、主催側にまで肯定してもらった私なんて、最高のコスプレイヤーに決まってるでしょうが!!!

    クリエイティブを殺すな!文化を殺すな!好奇心を殺すな!勝手に愛を否定するな!人の心を殺すな!

    正直こんなスタンスのレイヤーが自分の好きなコンテンツに関わらないことを願うのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:37:33

    何かに似てると思ったら普通に鉄道を使ってる一般人に撮影の邪魔とキレる撮り鉄みたいっスね
    やっぱカメラを使うジャンルだから似てるところがあるんスかね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:38:08

    >>181


    >>169 に対するコスプレイヤーの反論が(私は)マルシルじゃない!


    だからううん、どういうことだ。ってなってるんだよね


    恐らくもう何も言わない方が良いと思うが…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:39:36

    悪目立ちするからやめろって気持ちは分かるんだよね
    まあ会場の方が許してるから言えることはないんやけどなブヘヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:39:55

    言ってることには同意なんだけどファーストペンギン扱いはさすがにどうかと思ったけどファーストペンギンは確かにそのとおりだから戸惑っているのは俺なんだよね

    コスプレ客自体はマルセル前にも来てるしなっ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:04

    >>49

    殴り返し方が下手くそを超えた下手くそだということだと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:17

    >>184

    すみません、今回のはゆるゆるどころかキッチリルールとしてQ&Aで明示されているんですよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:46

    おー思ったより性格が蛆虫で擁護が少なくなってるやん

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:55

    >>188

    名前間違えたんだァ

    ごめんなあっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:41:00

    >>182

    ふぅんインプレガイ.ジの仲間ってことか

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:41:06

    >>186


    なんか違うやつと混じってないっスか?

    金稼ぎに対する反論はこれっスね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:41:51

    万博会場でコスプレすること自体にはケチを付けられていないのには因習村の悲哀を感じますね…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:26

    おー燃えとるやんワシコスプレ嫌いだしこの女が消えてくれたらハッピーハッピーヤンケ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:31

    で、万博に参加してる一般人は文句付けてるんですか?
    付けてないなら因習とか正直どうでもいいんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:46

    マネモブの負けや

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:43:03

    退場っ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:43:15

    因習村の掟を世間の常識と勘違いする様子は醜い!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています