役所すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:31:54

    夫が童貞でも婚姻届受理してくれるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:07

    まぁ実際童貞かどうかは関係あらへんからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:32

    そこは別に重要じゃないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:35:03

    あの…もっと気にするところあると思うんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:54

    >>4

    うるせえんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:11

    オトン…片方が書いてない婚姻届って無効なんちゃうかな?
    現実でも結構起こってる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:14

    >>6

    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:21

    >>7

    署名が本人の字かどうかなんて確かめようがないんだ…だから…すまない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:48

    有名人がちょいちょいファン?にやられてるのん
    ちなみに受理されると裁判しなきゃいけないらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:42

    婚前交渉なんて言葉がある時点で今更だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:07

    もしかして頑張れば完全に架空の人物とも籍を入れれるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:07

    >>11

    “あの男“は絶対貼るな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:22:01

    これリアルでもやらかした野蛮人がいるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:22:13

    山田は牧野さんと結ばれるべきだと思っている

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:21

    これでも私は家庭板をたしなんでいてね不受理届けというものを出される前に出せばいいとわかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:58

    ウム…事前に役所に話を通しておくのが大事なんだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:41

    ちなみに遺産目当てに婚姻届け出して死んだら妻だったんだぁ
    遺産の半分を分けてもらおうかぁってパターンもあるらしいっすよ
    怖いっすね現実は

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:39:12

    >>14

    二人だけのときのラブコメ感すきなんだよね

    まっ宇佐美家でもその雰囲気は出せるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:44:07

    >>14

    >>18

    俺と同じ意見だな…佐々木絡んでない時の山田たちはほっこりするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:45:10

    待てよメンヘラしてない時の佐々木さんはただの美人と山田もお墨付きを与えてるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:46:56

    佐々木さんは地味に人脈が強いんだよね
    宇佐美家は寿命が数百年あってサイキックもちなのが便利だし辰姫も似たようなもんで
    牧野さんは等身大のお姉さんっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:19

    ヤバめのストーカー被害で勝手に婚姻届出されてるってあるあるなんだよね怖くない?
    不受理届を出しておいた方がいいっスねって警察から言われる場合もあるらしいっスね
    まぁストーカーの場合は婚姻どころか行方不明届出して居場所突き止めようとする場合もあるらしいんやけどなぶへへ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:03:30

    >>22

    異常者の定石だ…理性リミッターが外れてるから行動力が尋常じゃなかったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:14

    全てを諦めたような顔する前にやれる事あるだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:25:41

    当人同士がその場にいなければ受理しないとかで防止できないのん?
    まあこのレベルの蛆虫なら替え玉とか使いそうだからあんまり期待しないけどねっ!グビッグビッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:27:12

    >>25

    事前に拒否する申請してないと書類がきちんとしてたら受け付けられちゃうのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:31:27

    山田はメンヘラどもが寝取られたことに喜びを覚え、自由へ向かって逃走した

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:31:37

    申請書だけじゃなく双方の本人確認書類も確認した方がいいのでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:32:45

    なにがアレってこのメンヘラの親父警官なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:56:23

    >>24

    告白したのは自分からだから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:55:35

    >>26

    なんじゃあそのガバガバを超えたガバガバな対応は!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:48

    なぁオトン
    三文判じゃなくて印鑑登録してるやつ以外は公的書類のハンコに認めたら駄目なんとちゃうかな
    と思ったら最近の婚姻届はハンコ不要になってるんだ
    こっこんなことが許されて良いのかっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:37:51

    親族というか仲良い人たちの署名もいるはずなんスけどどうやったんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:38:49

    >>9

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:40:44

    >>6

    公文書偽造等罪


    法定刑は「1年以上10年以下の懲役」です。 行使の目的で、公務所または公務員が押印または署名した文書・図画を変造した者に成立します。 法定刑は「1年以上10年以下の懲役」です。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:41:41

    >>25

    ちなみに勝手に結婚届出されて受理された人もいるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています