- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:17:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:17:53
えっ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:18:35
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:20:11
参戦ってプレイアブルキャラとして使えるようになるって意味だろ?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:20:26
実はペルソナも小説が源流だったりする(原作とは言っていない)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:26:17
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:28:29
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:29:21
日本人にもいるんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:29:23
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:34:30
- 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:36:06
ゲームから云々はあにまんまん参戦させたくないやつらだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 14:37:25
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:01:45
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:08:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:10:07
- 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:11:07
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:16:08
というかゲーム化したことがあるアニメや漫画のキャラ入れたらキリないし
- 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:16:59
DMC…って言おうと思ったけどもうmiiで出てるしな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:17:55
結局桐生ちゃんとかダンテでなかったな...
- 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:18:19
- 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:39:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:07:32
任天堂が出そうと思えば妖怪ウォッチでもデジモンでも霊夢でもセイバーでも(利権的には)出せるはず
つまり出さなかったのはそれなりの理由があるか、交渉して出さない方向で双方納得したのか、どっちかでは - 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:13:15
東方やFateは元が同人ゲーだから、世界的パーティゲームに出すの問題あるって言われちゃうのかな
スマブラに限らず、任天堂は家族向けや子供向けの意識強いよね
Fateは元を辿ると間違いなくエロゲなので諦めもつくんだけど - 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:09:19
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:24:33
ぷよぷよはどうだ
海外の知名度がないな - 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:25:56
- 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:25:57
- 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:26:09
ダンテはともかく桐生ちゃん職業と女殴らない設定が思い切り引っかかってるし…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:27:04
ワドルディはなんで出なかったんかな
理由は色々ありそうだけどカービィキャラ1人増やすってなったら絶対出せそうなのに - 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:27:17
次の格ゲー枠はギルティとバーチャで枠を争い合ってそう
- 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:27:19
正直これ以上他社増やすより任天堂キャラ増やして欲しい
既に参戦してるタイトルからでいいから - 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:27:35
リング(リングフィットアドベンチャー)
- 33二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:29:05
レトロならいくらでも
- 34二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:29:23
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:31:42
言うて今でこそレジェンドだけどキャプテンファルコンさんとかレースゲームなのにオリ技で無理矢理参戦させた感アリアリ………
- 36二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:52:43
- 37二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:55:23
コスチュームやスピリッツで出ただけでピクシブ大百科やニコニコ大百科に「スマブラに出演!」って個別で項目立てて騒ぐぐらいだから
どんな形でも出演すれば満足なんだろ? - 38二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:30:18
やっぱり?
- 39二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:38:22
海外からも日本からも客呼び込みにくいだろ、かなりオリジナリティ出さないといけないキャラだし、マスコット枠なのもあって他の会社から呼び込む程のキャラじゃないと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:29
セフィロスが出たことでダッシュじゃない他社キャラ2枠目も参戦可能ってことがわかったのはうれしいよ
というわけで春麗出して❤️ - 41二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:36
- 42二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:43:38
め、メダロット…
- 43二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:45:08
スマブラのカービィ関連の要素ってカービィデデデの切り札とメタナイトのギャラクティック色以外ほぼ桜井カービィ由来だからワドルディがそこまでのキャラじゃないって認識なのかも
出すにしても槍キャラ枠はベレトスが持ってったからアクションで個性出すのかなり難儀しそうだしそれなら他シリーズに枠回すかってなってそう
- 44二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:47:30
謎って言うかサクライの発言じゃなかったか
- 45二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:51:32
FEを減らせってことか?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:37:47
- 47二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:34:28
覚醒アンチか?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:35:09
魔導とフィーバーで荒れるぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:37:17
参戦したいならソラと並べられるキャラでないと…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:38:24
次回作はもう少し参戦の敷居下げてきそう
もうソラで限界まで上がったし - 51二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:38:28
スマブラにFate出せって言うのはカーズにマジックミラー号出せって言ってるような物だろって返し好き
- 52二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:39:45
そういえばSONYゲームキャラは出てないよね?
まぁライバルハード同士だからキツそうだけど - 53二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:40:33
クラッシュ来てほしかった
- 54二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:42:40
SONYは来てないけどMSからは来てるから単純に断られたか知名度足りないって判断したんじゃね
- 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:24:57
家族向け子供向けは言う人よく居るけど任天堂は基本全方位向けだよ
じゃなきゃゼノブレイド2から参戦させないでしょ
キャラデザに惹かれた若いオタクと20年シリーズ追ってる筋金入りのオタクがメインストリームのタイトルぞ?
- 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:46:45
参戦しない理由なんていくらでもこじつけられるじゃん
- 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:56:18
無理と言われてたソラが来た以上どのキャラも可能性はなくはないですレベルにはあるよな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:51:55
- 59二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 04:17:54
東方って付けなければ霊夢の知名度は抜群なのでは?ゆっくりまんじゅうで原作わかんない人多いだろうけど
- 60二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 04:32:31
- 61二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:49:29
- 62二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:52:53
次回こそハンターに来てほしい
リオレウスがボス参戦したしワールドとライズで知名度も高いでしょ - 63二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:56:42
- 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:10:52
東方は任天堂がMiiコスぐらいならあり得ると思うよ
次は全員参戦なんて無茶はしないだろうしFE勢は減りそう - 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:44:45
- 66二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:08:57
ここまでペパマリなし
- 67二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:27:47
- 68二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:06:12
- 69二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:13:13
- 70二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:14:28
同人ゲームはサンズがMiiコスな以上参戦まではいけなさそう
- 71二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:57:25
BAYONETTAのジャンヌは流石にベヨネッタと同性能すぎて難しいんだろうか
- 72二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:03:03
- 73二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:08:32
世界的にどでかい参戦キャラだとマスターチーフぐらいしか浮かんでこない
- 74二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:37:38
復帰技や通常技、切り札を考慮すると隻狼があり得るかなと思ってました
- 75二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:41:25
ジェームズボンドじゃなくてアイテムだからなぁそれは
- 76二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:53:54
次回作なんてないぞ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:56:41
次作っても全員参戦はできないだろうから作らないでしょ
- 78二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:58:42
なぜバンダナワドルディを出さなかったのか
- 79二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:00:28
絶対無理だったけど雷電(MGR)に参戦してほしかったな
- 80二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:04:27
- 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:24:44
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:14:41
35年間同一主人公で続いてるゲームシリーズなんてそれこそ任天堂の大御所くらいで滅多にないのに知名度低くて悲しいぞ俺ぁ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 04:53:13
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:13:49
もう参戦アップデートは終わったというのに…夢いっぱいだな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:21:40
スピリッツならサクナヒメも出てたっけ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:19:56
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:56:11
- 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:16:44
ぶっちゃけエロゲエロゲ言ってるやつはエロゲのFate知らんだろう
- 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:19:39
ファルコムからならぽっぷるメイル(SFC版)とかも欲しい、個性は3キャラ切り替えで出せるし
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:40
エロゲキャラなんて大々的に宣伝できる訳ないし参戦したら今現在の任天堂の品位を疑われるから出せるわけない
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:06
仮にFate行けても剣キャラ飽和状態だからセイバーはな…
任天堂ハードからならエクステラ出てるし、ザビ子ザビ男にしてユニット召喚で1人だけタワーディフェンスとかのが個性出るんじゃね?
セクター置いて攻性プログラムわさわさ出したりアクションでネロ無銘タマモ呼んだり - 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:33:56
既に大概疑われてるだろ
- 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:40:06
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:52:32
- 95二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:41:10
それ言ってるのなん Jまとめサイトくらいでしか見たことないぞ
- 96二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:56:39
何言いたいかよく分からんけど悪目立ちしてるからってダッシュファイター削る意味ってお気持ちへの対応以上の意味無くない?無理に出さなくていいのはわかるけどその無理をせずに出せる枠がダッシュだし
それともその枠すら勿体無いってこと?
- 97二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:17:14
いうてコイツはサンムーンの特典で絆変化ゲッコウガとしてゲームに出てるから、そこを出典としてスマブラに出てくるのは特段おかしい話ではないと思う
- 98二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:21:10
覚醒三枠はクロムの扱い方失敗して結局出す羽目になったのが悪いよ
落としどころはちゃんとしておけと - 99二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:19:22
FE勢はマルスロイルキナクロムアイクで技が似たり寄ったりだからそりゃ言われるよなって
クロムって誰のダッシュファイターだったっけ? - 100二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:26:17
- 101二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:27:23
その辺はジャンプ版スマブラでも作ってそっちでやってもろて
- 102二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:43:42
- 103二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:53:31
普通にルフルキ参戦ムービーからのネタだったはず
- 104二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:21:01
ゲーム原作キャラであること
任天堂ハードに出ていること
歴史のあるシリーズもしくは飛び抜けて知名度が高いこと
他のキャラに見劣りしない個性があること
スマブラの洗礼を浴びせても大丈夫なこと
任天堂外から出すならこんなところか、最後が1番鬼門な気がする - 105二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:39:24
- 106二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:46:59
正直引くようなやつもあったな...
- 107二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:50:19
- 108二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:48:36
技が派手だしビジュアルも良いからスマブラ映えするよねギルティのキャラ。音楽もカッコいいし。
- 109二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:50:17
こういう不毛な争いも次のスマブラ出るまで見なくて済むと思うとホッとする
- 110二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:54:20
ペーパーマリオは新作出たしアクションもフェアリン辺りで差別化できるしワンチャンあると思ってる
マリオ三人は多い?既にリンク三人いるしヘーキヘーキ - 111二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:56:33
これ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:33:39
霊夢やセイバーは別に嫌いじゃないけどなんかスマブラに出すのは違う気がするのはなんでだろうな
共感性羞恥を感じるっていうか
なんか子供と東方やfateについて話をするのはちょっとしんどくねーかなんか恥ずくねーかって感じる
まだ艦これの金剛にでも参戦される方が大分笑い飛ばしやすい知名度だけじゃない艦これとアズレンの違いみたいなのを感じる - 113二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:49:47
モンハンのハンター参戦希望よく見るけど、人に向かって武器向けちゃいけない決まりがあるから厳しそう
他社枠だったら既に参戦しているシリーズから追加だったら作品の知名度問題も少なくて済むんじゃないかな。ソニックのシャドウや餓狼伝説のギースやロックとか - 114二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:09:29
移植するにしても各所にお伺いに行かなきゃならんのは大変だろうな…
スマブラ以外のニンテンドーオールスターゲーム作った方がいいかもしれん
マリカが年々スマブラに近づいてるけど