- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:26
当てられれば強いよね、当てられればね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:01
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:37
(マサキのコメント)
ハッキリ言って塞臥はめちゃくちゃバカ、雷の力が天と互角と思ってるんだから話になんねーよ - 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:21
凄い数の冥府の王が集まってきているっ!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:28
作中唯一マサキの駆るゼオライマーへダメージを与えた強き者…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:04
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:25
マサトのコメント
「雷…すげぇ
出力だけならホントにゼオライマーにも負けてないかも知れないし
あっグレートゼオライマーはそれを無チャージで連打できるでやんす」 - 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:42
全てマサキの手の平の上だったのが悲哀を感じますね
次元連結システムがインチキを超えたインチキ - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:31
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:14
何か…全体的に火力高くない…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:15
初手で首魁の恋人が荼毘に伏すとか斬新すぎるんだよね酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:25:57
あの形で飛んでるし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:47
で、メカデザインのカッコよさに惹かれてOVAを見て、最終巻の内容に唖然としたのが俺…! 当時中学生でゼオライマーのガレージキットを二つ((ムサシヤ・ウェーブ)も作った尾崎健太郎よ
ラスボス的空気を漂わせていたオムザックが雑に3機まとめて処分されるなんてそんなんあり? 当時のアニメージュであさりよしとおに「これじゃ同人アニメだ」と酷評されてておお…うん…と同意するしかなかったんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:59
八卦衆聞いたことがありますガルシアの衣をまとっていると
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:28:42