- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:55
べ、ベーターカプセル……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:16:57
基準が分からん
コレクションアイテム系? - 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:10
スパークレンス⋯
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:43
獅子の瞳…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:50
あまりにも無知すぎるだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:33
ウルトラタイガアクセサリーだろうが!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:03
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:11
ウルトラマンの顔が描かれてる変身アイテムなんてダイナが初出やぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:21:22
でも顔が象られてないコレクションアイテムの前例としては成立するっしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:22
- 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:44
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:32:34
ここからいつものニュージェネ批判につなげるやつだからもうこれ以上こいつに触らないほうがいいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:08
ブレーザーとアークは新しい路線開拓しようとしてたのにアイテムに顔描いてるのが中途半端に保守的でキモいっつったか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:33:17
あれっベーターカプセルは?
あれっスパークレンスは?
あれっウルトラゼロアイは? - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:51:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:26
ちゃんと小物Iアイテムって主語付けたら良かったのに…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:09
ニュージェネ限定だなんて何処にも書いていないと思われるが……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:40
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:06
小物除く変身アイテムの意匠に顔ついてるとかならギンガ、ビクトリー、エックス、デッカーは該当するか?
エクスデバイザーはアイテム本体に顔というよりエックスが画面に入ってるやつだが - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:17
オーブはオーブカリバー単体で変身できるはず(オリジンサーガ)なんだけどそのオーブカリバーがオーブオリジンのカードで呼び出す形式になっちゃったから変身シーケンスの初手は顔付きアイテムという
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:13
どちらかというとペンダント形式なのが国産初な方に着目してほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:54
つるの剛士「おもちゃ屋の事情やで」(リーフラッシャーなしで変身するアスカを演じながら)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:55:56
今回の担当スタッフはガッツスパークレンスの人だけどガッツスパークレンスは劇中の見せ方や販促の量がちゃんと魅力的だったこそめちゃくちゃ売れたのもあるので、幅広く新しい事をやりつつもちゃんとしっかりギミックとかを見せて上手いこと魅力的に販促してほしい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:01:28
そういや海外だとグレートとかいるけど国産は初か…コスモスの輝石ペンダントをどう見るかだけど