バーサス25話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:08:11

    神来ちゃった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:10:48

    分身なのか変身してるのかわからんが明らかにダイコクザンよりデカイ質量で動いてて笑えん
    これは単独で天敵やれるレベルだわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:14:06

    フォークど刺されたシーンで何があったのかわからんかったがクソデカイ手が見えてからゾクッとしたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:15:51

    あの超侵蝕者がマジでいとも簡単に…読者の推定でも魔王クラスはあると思ったんだがな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:17:11

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:17:42

    とんでもないのがきたな…天敵最強格なんだろうなってのがわかる良い演出だったわ
    それはそうと神(本体)めっちゃ顔が良いな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:20:10

    これゼイビィ達この後どう生き残るんだ
    ナウライの怯え方からして祈った奴にだけ代償を求める感じでも無さそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:20:14

    人間達を見下ろしてる時の得体の知れなさから打って変わって本体?は大分話がわかりそうな感じするな優しそう(フラグ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:20:18

    神が想像の100倍ヤバくて草も生えない
    どうやったら倒せるんだコレ?ダイコクザンでも厳しくないか?…いやダイコクザンならいけるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:22:29

    神が降り立つ場所には草花が咲き誇る
    なんて神々しいんだあ(現実逃避)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:23:06

    戦闘能力としてはぶっちぎりで強いんだろうな神
    ヴルムスでも勝負が成り立たないのがもうやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:24:14

    すげぇ画力だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:25:38

    神が明確に知性があるタイプで嬉しい
    シンプルに最強格の大物って感じいつか大魔王やダイコクザンとタイマン張ってほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:29:52

    火を通して食べるあたり、感染対策はバッチリだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:27

    神のキャラデザめっちゃ好き
    それはそうとぜってーやべー奴だわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:31:54

    >>7

    メンタルがものすごいぶっ壊れてしまう代償気になる


    それはそれとしてギサンギは人類拠点にたどり着いたけどそっちにジャチ様来るんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:31:56

    >>7

    ジャチ様が来てその隙に…かなぁ

    でもジャチ様でも流石に分が悪そうなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:33:20

    代償によっては人類側の最終兵器にできそうなんだがどうなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:34:41

    神はマジで次元が違う感が凄いな…
    マダラー星人とか魔王とかじゃ無理だこれは

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:35:10

    ヴルムスをフォークで突いて食べるところのスケール感すごいな
    一瞬でこいつはもう無理だわってなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:35:58

    >>19

    ゲームだよ

    きっとゲームが何とかしてくれるはずさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:36:32

    ヴルムスの体内に突っ込もうとするゼイビィ覚悟決まりすぎてて好き
    実際やったらどうなってのかは地味に気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:37:50

    神が遊獄界でキャッキャしてる姿を見たくはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:38:21

    >>8

    怒神だからいずれぶち切れるんだろうな

    もしかしたら次回には片鱗が見えるかも知れないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:25

    >>21

    願いで呼ばれてそのまますべてのゲームフルコンプして帰ってたら笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:40

    >>24

    代償用意出来ないと笑顔で怒りそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:53

    これ能力の一つに姿を自在に変えられるとかありそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:54

    「救いの代償の果てしない大きさを」
    的な言い方からして、これ恐らく代償は願った連中の命(死ぬ)とかいうだけでは終わらなさそうな気配があるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:42:40

    しかし、複数人で祈っただけでこんなのがすっ飛んでくるとかヤバいな
    その特性に目を付けた無法者が捕虜にわざと祈らせて神顕現→捕虜に代償を払わせる、みたいなことできたらヤバいけど多分そんなに甘くないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:17

    >>22

    そりゃあジャチ様に挑んだ勇者の兄だからな

    …ジャチ様ここに来て大丈夫かなぁ何とか生きてほしいが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:39

    >>10

    まさかね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:44:40

    ちゃんと別格感があるの凄いわ
    現時点の描写だけでもうジャチ様はおろかギンバックでも敵わないだろうなって分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:46:55

    パラサイトを火山で火を通して食べるの芸術性があって好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:23

    もうギンバックが霞んで見える
    確かにギンバックは強いんだけど神はそういうフィジカルでどうにかなるレベルに見えないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:04

    ダイコクザンも十分別格のスケールだったが
    それ以上に直感的に「戦う相手じゃない」と分からされたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:08

    >>29

    それができるなら怒神の人々も神を利用して生きる道はあっただろうからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:26

    >>28

    寝転がってた時に周りに金とか置いてあったけど元人間とかじゃねと思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:45

    >>29

    あのリンリが一目見ただけでガチで戦慄してるからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:04

    デカいのがダイコクザンのアイデンティティの1つなのにダイコクザンのサイズ軽く超えてないかアレ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:19

    もうマダラー星人にビビってたのが遠い昔に思える…
    呪いは分からないけど世界樹でもダイコクザンでもいけるんじゃないか神

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:50

    ジャチ様には生きていてほしい反面ヴルムスがマジで瞬殺で終わったからジャチ様と赤の森でもうちょっと神のスペックと言うかやれることを見せてほしい気持ちもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:26

    >>41

    いっそ開き直って衛星レーザーでマダラー星人も呼んでなるべく多く処理して貰え

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:31

    ちゃんと火を通してから食べたけど、もし生でスーパーヴルムスを食べてたらワンチャン乗っ取られたかな神
    流石に無理か

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:32

    >>23

    怒神、磐座のような場所で寝そべって無聊を持て余していそうではあった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:39

    >>29

    知性あるからそうやって利用しようとした場合どう感じるか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:41

    >>39

    流石にBLEACHのグレミィみたいな現実改変能力者みたいな感じとは思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:06

    砂漠に大量の花が咲いてる!環境に優しい!これは優しい神様で間違いない!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:20

    今までの脅威とは規模が別次元すぎるんだけどこれ誰が対抗できるんだ?
    今まででてきた他の脅威全てと戦っても圧勝しそうに見えるし顔の大きさだけでもダイコクザン並ありそうなんですけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:11

    怒神かあ…
    ギンバックみたいに情緒不安定で
    人類には理解できないルールで人類が振り回される感じかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:18

    周りが敵なのか味方なのか迷ってる中で一人戦慄してるリンリは流石だわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:36

    笑ってるけど怒れる神の世界なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:59:26

    星終わらせた呪いで倒すぐらいしか思いつかんマジで

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:29

    >>48

    祈りが届いた時以外は外に出なさそうなのが救いだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:52

    全知全能って呼ばれてたから期待してたけど期待以上だったな
    まさか飯喰うためだけに火山作って噴火させて調理して食べるって規模違いすぎるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:59

    >>52

    神が降りたった時に周りが花畑になったしそういうのを浄化できる力もありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:03

    >>45

    なんか人の思考を読むぐらいは平気でやりそうな感じあるんだよな神

    住民からの評価が全知全能だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:35

    現時点での、それぞれの世界の天敵のネームドキャラ
    ・魔勢界…大魔王 ビャクオウ、第11魔王 ジャチ、第11師団 戦闘幹部 キヴァ、第11師団 戦闘幹部 シンソウ、第11師団 戦闘幹部 ビークック、第11師団 戦闘幹部 オッポ、第19魔王 二ュドー、第9魔王 ヴァニガメス、第23魔王 ディーガナザル、第38魔王 ロイヤローチ、第41魔王 ヴァニシュコルギィ
    機律界…マザー
    寄生界…侵蝕者、超侵蝕者
    巨人界…大首長 ギンバック、百腕兄弟 第3男 賢腕のバーサー、百腕兄弟 第6男 狂腕のゴーリー
    大凶界…ダイコクザン
    天鬼界…チーム・2 代表 ガルァ、ウーキー、パオ、ニニャ、チーム・5 代表 ゲロゲ、チーム・1 代表 バウワン、メェゥ、ウッホ
    暴緑界…"赤い森"の暴獣 ボウクングマ
    新虐界…ネームドキャラなし
    怒神界…ヤオツサマ
    呪滅界…ネームドキャラなし
    遊獄界…ネームドキャラなし
    無法界…"キョウカイ"首領 リンリ、"キョウカイ"特攻隊長 ゴア、無法者集団"キョウカイ"兄貴分 外道兄弟 グリッグ&ギサンギ、無法者集団"キョウカイ"舎弟ジャウト
    大樹界…世界樹

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:45

    >>56

    ていうか四話で全知全能でこっちの考えなんて全部読まれるって言ってるんだよね住民が

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:09

    >>54

    フォークのインパクトで気付かなかったどあの火山前からあった奴じゃなくて神が直前に作ったあの山か

    マジでなんでもありかよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:05

    名前がヤオツサマだから頂点にいる天敵と色は関係なさそうな感じかな?
    面白い説だとは思ってたが

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:06

    >>59

    洗脳とかもできそうだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:38

    ヤオツサマの由来は八百万かな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:08:01

    ていうかむしろこれほどまでに絶対の存在が意識するほどに強大なんだよなダイコクザン

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:06

    >>59

    後ろの地面がいきなり膨らんで山出来て火山できて噴火しましたって描写だから火山一瞬で作れて火山コントロールできるぐらいには全能みたいだね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:13

    >>63

    やっぱ単独で天敵やってる連中は別格感があるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:29

    >>63

    噴火の規模に関しては神超えてるからね

    ダイコクザンの噴火は数百kmは離れてる場所にまで揺れが届いて他の脅威全てがなんなんだこの揺れ?って感想抱いてたほどだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:14

    >>64

    酸性雨でなおかつ大雨降らしたりとか、気温を常に70度にしたりとかもできそうだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:24

    単独で天敵やれる奴相手に人間と無法者でどうしろってんだ
    こっちはヴルムスで一杯一杯だったんだそ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:31

    呪い何とかするなら神以外ありえんと思ってるけど星終わったほどの呪い何とかしてくれなんて頼んだら神に星ごとめちゃくちゃにされそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:58

    >>69

    いっそ相討ちになってくれれば…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:41

    >>68

    なおかつジャチ様が向かっている

    そして人類の拠点にはギサンギが向かっていて非戦闘員しかいない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:58

    >>70

    まあ確かに住民たちはそういうのを目指してる作品ではあるから神と呪い相討ちはありえるかもしれんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:32

    マダラー星人が出てきた時はどうやって勝つんだこんなのと思ってたけど神は本当に別格だった
    マダラー星人が神に勝てるイメージが湧かない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:17:49

    >>73

    というかマダラーに関しては舟のスペックがヤバいとかじゃないならどんだけ集まっても全開放ジャチに対抗出来るかすら怪しいからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:20

    ヴルムスでどれだけの代償になるんだろうな
    代償の果てしない大きさのコマで映ってるのが神と無法者だったから代償で人間側に飛び火することはないと思いたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:30

    でも祈ってる無法者たちだけに被害いくとかなら住民が祈るのやめろって言う理由がないし絶対に人類側にも何か求めてくると思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:21:43

    前回まで一貫して冷静だったリンリとゴアですら困惑したり焦ったりしてるからとんでもなくやばい奴が来たのがわかる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:08

    巨人とか新人類とかニュドーみたいに奴隷使ってるのは本当に神きて滅ぶ展開あるかもな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:38

    厄介なのが全知全能というところ
    知性を備えてる分、ダイコクザンよりどうしようもない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:24:08

    ヴルムスに吸収される方がマシな代償って…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:13

    >>80

    ヤオツサマが寝転がってた周りにあった高価なもの

    元人間で意識があるままあの状態にされてる可能性を予想してる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:49

    呪いの世界の兵器みるに魂ある世界観みたいだから本当に何を要求してくるのか想像できん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:29

    >>78

    祈っただけで来るからなぁ

    魔王も10〜20人くらい神に屠られそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:57

    空間転移とかやってもまるで逃げ切れる気がしないなこの神

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:28:50

    単体で脅威やってるので残ってるのは後は世界樹だから世界樹も相当ヤバい能力持ってるんだろうな。住民の評価が世界樹は星を喰うだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:30:22

    ダイコクザンと大魔王とマザーとギンバックとヤマツサマを新人類の街に放り込みたい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:33:27

    >>85

    世界樹は意思を持たない呪いや大自然に有効なくらいにはやばそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:03

    利用できるなら幾らでも利用してるだろうし「天敵」ってことは相応の何かがあるんだよな「
    そしてその"何か"がわからん

    というか神に祈る位には誰でもしてるだろうしこうやって現れたのは「誠心誠意願ったが故」みたいな感じはする
    より純粋で裏表なき願いというか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:35:23

    >>87

    根が少しでも残ってるだけでそこから新しい世界樹が誕生とかにもなりそうなんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:00

    >>80

    スーパーヴルムス相手に絶対絶命なところで神に祈る案を出すどころか絶対祈っちゃ駄目って相当だよな

    死んだ方がマシな代償がありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:58

    住民が最初の砦にいるときにここには今のところ神はこないのに神のことを思い出しただけでパニック症状起こしてたぐらいだからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:39:14

    言葉は話せると思ってたけどまさか向こうからナチュラルに会話してくるとは思わなかった
    今のところ穏やかそうだけど怒神だしキレたらやばいんだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:26

    まさに神話の神って感じだよね
    救ってやるけどその代わりに代償よこせは神話あるあるだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:43:15

    怒神のロゴ独特な形してるがなにか意味があるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:44:29

    単独で人類の天敵ってことでなんとなくダイコクザンと同格ぐらいだと思い込んでた
    そんなレベルじゃないわ、これ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:54

    こういう単独の脅威に対抗出来る脅威の組織のトップっているのかな?
    ジャチとか魔王を束ねてる大魔王は可能性ある気がするけど大魔王にあったことあるディーガナザルがギンバックみてこんな身体みたことないって言ってるんだから望み薄いよなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:57:20

    ダイコクザンや神蛾戦ったらその余波で人類滅びそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:08:47

    同じ単体の天敵ではあるけど…ぶっちゃけ神とダイコクザンじゃ勝負にもならないと思う
    何も無いところに火山をにょきっと生やせる神ならもはや何でも有り
    海を召喚してそこにダイコクザンを落としてゲームセット

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:16:26

    >>98

    ダイコクザンが海に落ちて終わるかな?ダイコクザンのモデルだろうゴジラはマグマ中泳ぐとかしてるしダイコクザンが海に落ちただけで終わる気がしないわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:20:31

    なんやこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:24:46

    神が顕現したら怒神界住人祈ってるから、不敬な態度には厳しそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:28:36

    ゴジラ、ウルトラマン...多種多様な【怪獣】が生まれた国で育ってきた我々がダイコクザンをただのデカい獣として侮るなんてことはできないかな
    ダイコクザンがビームを放ったり、シールドを貼ったり、特殊な能力を使ってきてもおかしくない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:34:25

    >>100

    神様のお食事シーン

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:41:44

    ヤオツサマ、超美しいけど性的な要素は上手く除いたデザインだね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:42:40

    戦慄リンリ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:45:27

    ヤオツサマ
    魔王も大怪獣もオヤツにしてしまいそうだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:46:00

    怖すぎて草
    てかこの山の標高1キロくらいないかこれ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:46:53

    >>105

    リンリを救いそう。

    ていうか心を読むんだっけ?

    この場の人間の願いを一方的に全部叶えそう。

    そんでひどい代償求める感じ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:48:30

    びっくりゴア

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:49:46

    宇宙人も観測しているのかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:55:38

    「救う」を達成出来ないと無力化する。とかなのかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:00:02

    わざわざ火山出して焼いたのは流石に神様も生でアレ食べるのは嫌だったんかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:02:20

    戦いにすらなってないというのはダイコクザンと共通するよなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:03:10

    これでまだ選手入場段階か



    ボスキャラvsボスキャラ的なコンセプト改めてすごいな


  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:06:43

    空高く持ち上げてから相手を瞬殺って流れが前話と同じで笑った。これが因果応報ってやつか。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:11:40

    >>114

    ゲームは最後に入場するのかなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:35:14

    正攻法で神を倒すの無理くさいし、かといって神が呪いや世界樹にやられるとも思えない
    やっぱゲームかなぁ
    ゲームでなんとかするのかな
    「ゲームが全て」の遊獄界なら神の全知全能も意味を成さないかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:54:05

    触らぬ神に祟りなしって感じで祈らずひっそりと生きていくんだろ
    祈らなきゃ無害な相手

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:27:40

    >>118

    それで済むなら怒神界の人達がとっくにやってるんだよなぁ

    「怒」神界の時点でもう神を怒らせてるの確定だし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:38:21

    代償が人の命ならギサンギの兄貴は展開的に巻き込まれて死にそうだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:44:38

    怖いのは前話で機律界の人が教会の捕虜を解放しに向かってるんだよな。大量の生贄に使われる気しかしない

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:48:48

    いうて人類連合のネームドとかほぼ生き残るんだろ
    神がいなきゃほぼ確定で全滅してたのに数十人の犠牲で天敵始末してくれるなら安すぎる代償だろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:20:34

    味方陣営が無事だと軽すぎるから何人かは死にそう
    お気に入りが無事だといいが
    ここまでくるとリンリは逆に生き残りそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:57

    >>107

    ここの圧力えぐいなぁ

    まじで絵上手いわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:35:57

    神は一強勢力だけあって最強格だが、ほぼ間違いなく最後まで残るであろう魔勢界がある事を考えると大魔王には負けてしまうんだろうな……
    あるいは他勢力のトップと相打ちで終わるのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:39:58

    >>125

    知性を持ってる天敵としては神と大魔王が最強だろうしこいつらのガチバトルすごく見たいわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:53

    魔王の一人でしかないジャチですら巨人の頂点のキンバックがアイツと俺の戦いは凄い喧嘩になるって評価してるから大魔王になると本当に神とかダイコクザンとも戦うことぐらいは出来るかもな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:54

    ジャチ様しばらく来ないで

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:47:18

    というかここにジャチきて神に喧嘩売ったら死亡確定するからこないでしょ絶対に

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:48:42

    というか火山の噴火喰らっても消滅はしてないパラサイトもヤバいよねこれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:55

    覚悟さえ決まってれば大魔王とエンカウントしても神と潰し合いさせられるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:13

    キヴァはマダラー星人の舟みて大魔王すら下手したら危ないんじゃないかとは言ってたけどキヴァが魔王とか大魔王の実力理解してる訳ないから大魔王と魔王の底はまだわからんからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:35

    >>130

    自分で食うつもりなんだから火力は神が調整してるだろ多分

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:55:48

    >>133

    まあ確かに自分で火山作って噴火させて調理してるのに消滅させてたら意味分からん行動になるし火力調節ぐらいはしてるか

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:18

    そこそこ話が進んだ今になっても遊獄界のゲームの詳細が分かってないんだよな…
    分かっているのは住人達がゲームに戻らないとって思う程度には中毒性があるってことしか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:58:54

    ネウロの電子ドラックみたいに少しでも関わったらもう入り続けることになる脅威とかかなゲームは

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:12

    全滅するぐらいなら数十人祈っただけでお手軽に召喚出来るなら召喚しない手はないよな
    天敵の方が数も質も遥かに上回るんだから自分たちが少なくない犠牲を払おうとも天敵排除してくれた方がいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:15:45

    神をコントロールできたら呪い消して星の再生もやってもらえるんだろうけど代償デカすぎるだろうから本当に呪滅界はどうしたらいいんだろ
    星が冷えて海は濁って大地は死んで全て終わってしまっただから神頼みぐらいしか救われる方法ないしあの世界

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:17:45

    >>123

    メタ的に天敵紹介場面にいた各世界代表二人は死ななそうかなって

    だからネームドだと無法界に入って増えた大凶界の面々が危なそうな気がする

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:35:07

    これどうすんだ?ジャチやギンバックどころかダイコクザンでも勝つの厳しそうだぞ神

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:37:34

    切り刻むとか電気とかじゃなくて、火山を出して殺したってことは相手の弱点も分かるのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:40:54

    天敵のトップにぶつけ続けるしかないな
    大魔王、ギンバック辺りとぶつければ流石に神でもそれなりに消耗しそう
    そこにダイコクザンぶつけて相打ちになってくれたらいいね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:58:44

    >>135

    この世界が遊獄世界のゲーム内説、ってのがまだありそうな気がするんだよね。

    マダラーは言動からアバターっぽいし、今回のデカイ空中神は虫の飼育器やゲーム盤を覗きこんで、駒に直干渉するプレイヤーのように感じた。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:11:30

    噴火より無造作なフォークの一突きがやばいよな
    全く力入れてなさそうな握り方なのに
    これだけで大半の天敵死にそうだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:27:03

    >>142

    先に出た奴から食われるシナリオだから、神は他の天敵トップが総掛かりする程ではないと思うぞ

    とはいえ全然底は見せてないし、大魔王に至っては全く実力不明だからまだ何とも言えんが

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:17

    マダラー星人が神を見たら何を思うのか気になる
    まだ舐めて掛かるのか、それともひれ伏すのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:45:23

    >>146

    マダラー星人、なんか情報量?みたいな観点で物を見てたし意外と神の実体を捉えられるかも

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:47:16

    マダラーは他天敵と違って地球に固執する理由なんてないんだし状況把握したらさっさと撤退して終わりじゃね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:49:31

    ギンバックもヤオツサマも黒背景に白字で、
    巨人界や怒神界て出たけど、ダイコクザンは
    まだなんだよね。

    そこんとこどうなるか気になる。

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:53:19

    >>148

    メタ的に考えるのもアレだがパパッと撤退するのでは展開としてしょっぱすぎるのでは

    ダイコクザンを倒す腹積もりはあるみたいだし、地球攻略の最終兵器的なの出して神も交えて大怪獣バトル的なのをしてから退場すると思いたい

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:54:13

    山がにょきっと生えたあたりでその頂上から出てくるのかな?と思ったらそんなレベルの話じゃなかったわ
    演出と画力に恐れ入ったね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:57:42

    調理器具感覚で山を生やすな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:02:42

    神はダイゴクザンを超えると思うが、ダイコクザンみたいな大怪獣は倒したら中から本体みたいなのが現れて本番第二ラウンドに移行するというのがありがちだからまだ分からん
    ギンバックはもうインフレに置いてかれたような印象

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:05:12

    この世界フィジカル系多すぎない……?
    神くらいは精神攻撃に特化してるんだろうと思っていた俺の姿はお笑いだったぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:06:37

    マダラー星人って出てきてる母艦にいるので全部なのかね
    広大な宇宙を支配してるならあんなのが何十隻とありそうだが
    全滅させなきゃどんだけ上手く立ち回って天敵を潰せても意味ないよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:09:28

    >>155

    そこで神に祈って全員まとめてポポポポ~ンよ

    代償は知らん

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:18:34

    関係ないけど冒頭の一枚が前話の完全な使い回しで少しだけ心配しちゃった。少しだけね。

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:26:45

    あれかな俺を呼ぶとはいい度胸だな!みたいな感じかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:31:54

    「◯◯界最強やん…この前の◯◯界が弱くみえる……」
    っていう感想を毎度繰り返すのがバーサスなのでこの神もどこまで格を保てるかまだ油断できない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:39:12

    >>159

    ダイコクザンが未だに最強格として君臨してるのを見たらわかるがこの漫画において単独天敵はガチの別格だぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:41:12

    世界樹や呪いはまた一風変わってそうだがどんな驚異なんだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:44:20

    呪滅界にいく展開とかでるとは思えんし呪いは何処でヤバさ発揮するんだろうな
    星が終わってて呪いまみれの世界になんていくなんてしたら神以外の脅威は全員呪いにやられて全滅するだろうから脅威すら近づかんだろうし

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:44:25

    呪いは発生源のような単独天敵がいたりするんだろうか
    だとしたらい神との対決が是非見てみたい

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:48:48

    >>157

    月一にしては進みが遅いからね…

    面白いからまだいいが、ちゃんと話を畳めるか些か不安ではある

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:17:20

    面白くはあるが進みは遅すぎるよな
    次は無法者の別部隊の話らしいし世界樹とかゲームとか一年経っても出てなさそうだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:21:05

    怒神界の神は信仰によって顕現したとあるみたいだがそのルーツは一体なんなのだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:23:21

    今週は見開きが多くて話が全然進まんかったね。
    単独天敵系は威厳出すために演出に力入れてるんだろうか?
    月刊連載だから待たされる時間が長くて余計やきもきしちゃうよね。

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:56:21

    >>143

    でもそれだとここまでの展開全部遊獄界の掌の盤上遊戯って事になりそうだからなぁ

    おそらく物理的影響力で言えば天井にいるであろう神や怪獣という2枠を上回る規模感の存在として遊獄界を置くよりかは、物理的脅威は現時点でかなり充実してるので、

    ゲームにはそれ以外の恐怖や全く異なる系統としての脅威を演出して欲しい

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:08:44

    >>153

    そもそもギンバックは巨人のトップのくせに(上澄みだろうとはいえ)47人居る魔王の1人にすぎないジャチを仕留めきれないあたりで巨人族共々既に株落ちしてた部分あるしなぁ

    まぁ現状強みと言える部分がない新人類よりはマシだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:15:18

    言ってもギンバックも現状本気は微塵も出してなさそうだしなぁ
    実際に相対するまで判断するのは時期早々では

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:27

    オヤジがドラミングモードになったら大怪獣も投げ飛ばせるくらいの怪力を期待してる

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:39

    祈らなさそうな新人類とか天敵になりそうだな神

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:21:14

    巨人族は中盤辺りで滅びそうだがギンバックだけは残りそうな感じする

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:27:11

    次回、拠点の補強してる世界樹が暴走するとかして世界樹のお目見えになったりするんじゃなかろうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:56

    他天敵みたいに問答無用で滅ぼしてくる理不尽な存在ではなさそうだな
    どんな代償を払わされたとしてもパラサイトに全員吸収されるエンドより酷いことにはなりそうもないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:46:13

    ヤオツサマって多分八百万の神から来てるよね
    クソデカ巨人になってから以前見た神の姿に戻ってたけど神がその時々に行使する権能によって姿と人格が変わるとかありそうだと思った
    最初の巨人形態は数あるうちの人格の一つとか

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:49:22

    >>172

    祈る祈らないは降臨の条件であって相性の不利有利ではないんじゃねぇかな

    ヴルムスが祈るとは思えないぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:50

    ギザンギはジャチ様のかませになりそう予感がする
    それがハイジが裏切り者でその片鱗が見えるとか

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:58:37

    あのデカイ顔だけじゃなくて火山も一瞬で消えてる辺りまじで現実改変だな 
    どうするんだこれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:36:04

    神、たぶんサイタマでも勝てないよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:24:38

    うにょって伸びてきた所から登場すると思うじゃん!
    アレがただの調理器具とか意味不明すぎて笑っちゃう
    来月どうなるんだか。拠点に突撃しようとしてる敵人類も対価に巻き込まれてそうだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:28:12

    神と相性バトルで勝てる勢力が思いつかない
    ゲームに期待するしかねえ・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:28:46

    どっちも描写少なすぎてわからないけど、ワンパンマン世界の神と比較しても存在としては同じようなレベルだと思うわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:36:24

    ゲームを支配してる管理者みたいな存在がいれば神に対抗できるかもな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:45:14

    >>137

    ナウライの慌てようからしてパラサイトにやられて全滅した方がマシと思うくらいの代償を払うことになるかもよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:48:10

    ダイコクザンとかギンバックとかワンパンマン基準では竜の域を出ないもんな
    神は文字通り神クラスかね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:00:01

    >>119

    「神を呼んだか?」の所ちょっと嬉しそうなんだよね

    定期的に人類に祈られたいけど祈った代償は重いし祈らなかったら「なんで祈ってくれないの😡💢」って怒る理不尽な奴なのかもしれん

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:06:52

    >>182

    「怒」神界だからゲームで感情を楽とか喜に変えるって展開はワンチャンあり得そうな気もする

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:01:46

    人類、魔物、巨人、宇宙人、ゴジラといった動物系は神には勝てない
    無機物の機械も相手にならない
    自然の戦いは絵にならないから精神系の呪いやゲームに潰されるのか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:18:49

    何人か甘く見てる奴いるけど「天敵」に設定されてるんなら人類サイドで話が通じて共存出来たり簡単にコントロール出来るようなことは絶対あり得ないんだよなぁ…
    今までの連中からして一番マシなので会話が成立しない奴らで下等生物として処分しに来るか悪意を持って応じるかの連中もたくさんいたし

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:29:16

    >>190

    辛うじて共存(?)出来てたのは自然界かな

    生態系の下の方におさまるという条件付きだけど自然の恵みを受けることも出来た

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:45:27

    ただ命を奪っていくだけなら代償としては安すぎるな
    地獄に叩き落とされて永遠の責苦を受けさせられるとかでもなきゃ祈り一択

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:54:33

    食事をすると言うことは神は生命体なのか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:59:32

    >>192

    確かに。神がいなきゃみんな死んでたからね。

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:26:53

    あのフォークも神が自分で作ったんか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:36:06

    >>187

    だから宝物を貢いで、神殿に鎮座していてもらうってのが最善、となると

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:43:00

    >>195

    火山も役目終わったらパッと消えたし自由自在に物を出したり消したり出来るんだろう

    まさに全知全能

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:46:10

    全知全能であるからこその合理性
    ナイフで料理を効率的に運び、マグマで効果的に殺菌して食べる
    合理的だがスケールそのものが人類の理解に追いつかない

    神は与えもするが奪いもする
    神は人類の天敵退治の望みを叶え不毛な土地に花園を作ったが、人類はその行為に対し何を返礼、あるいは奪われるのか

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:49:01

    反省も出来そう

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:53:55

    全知全能の神が人類から何をほしがるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています