- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:46:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:47:55
真面目に家庭用で遊ばせろって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:59
あわわお前は異常コナミアケゲー出演者
働きすぎヤンケしばくヤンケ - 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:24
古いキャラデザもいいけど一回遊べばもうなんでもいいですよ何だよね見た目って大事じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:05
R2よりRオンラインの方が好きだったのがオレなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:06
なんかバトロワが全く盛り上がらずにひっそりと終わってたよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:21
うむ...ゲーム性はあるし楽しいけどそこまで複雑なゲームじゃないからもうちょっとキャラに力入れてほしいよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:50:30
ボンガはモロクのおじさんを女体化した激えろおばさんを出せよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:38
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:53
スパボン移植とかリマスターってできないんスかね?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:51:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:53:32
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:06
原作はキャラが色違いなだけだからあんまり白と黒以外に愛着わかないと申します
一応Wiiのボンバーマンとか持っててキャラもあったと思うんだけどぼんやりとしか覚えてないのん - 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:35
そこでだ…全ての爆弾を爆弾同士ぶつかるとDボムへ変化する仕様にする事にした
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:27
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:18
ボンバーガール自体sdキャラでやってるから別にそこは問題ないんじゃないっスか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:38
やらせろっ麻雀のやつと同梱でやらせろっ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:58:51
ボンバーガールの方は戦犯って概念があるチーム戦だから個人戦タイプのボンバーマンでガールのキャラは見たいですねマジでね...
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:57
というかスレ絵に関してはガチで死んだように生きてる状態だからなんかテコ入れしろ...ガールのように...
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:23
主人公なのにオンラインくじもなくイベントもなくフィギュアも出ないとは見事やな...
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:41
御いっぱいくじだあ!
ちなみにワシは10万くらい使ったらしいよ笑
「プルーン」がいっぱいくじプルーンの描き下ろしイラストを使用したココでしか手に入らない商品が登場!premiumkuji.konami.net - 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:10
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:55
うむ...似たようなキャラしかいないし演出とかも全然凝ってないからマジでプレイしてる本人以外に熱さとか伝わらないと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:14
ボンバーマンの3D化=失敗
パズルゲーみたく2Dとゲーム性に注力してればいいのに3D化して見にくいカメラワークと操作性悪化させるんだから話にならねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:20
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:16
ある程度カジュアルにしようとしてキャラ差つけたのが逆に失敗だったんじゃねえかなと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:04:30
そこでだ 爆ボンをベースに64人対戦にすることにした
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:16:56
- 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:44:03
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:47:07
ボンガのことなら犬はコナステでやれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:55:08
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:00:13
あれっモモさんは?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:00:47
富豪を超えた富豪
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:49:01
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:39:52
- 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:44:56
ムフッ、センちゃんがエロカワ過ぎてワシのリーチ棒もタテナオリするのん…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:46
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:57:42
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:07:58
ところでスターバックさん ボンバーマンとビーダマンはどんな関係なのん?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:49:33
従来のバトルロイヤル形式ならプレイしたいと思うのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:25:42
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:26:54
スレ絵…聞いています
今度出るフィギュア禁断の二度打ちで計4体目になると
実質淫魔像だと - 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:29:58
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:31:33
ハドソン時代のボンバーマン・ランドならキャラ立ってたけど今のボンバーマンはランドとかもないからそんなにキャラ立ち必要ないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:33
お前はもっとゲーム中に激えろイラスト出してけよえーーっ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:32
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:42:53
まあ(成功例がボンバーガールだし)ええやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:07
マッチングの機能不全が致命的すぎルと申します
初心者帯抜けたら即座に最上級者とマッチして何もできずに虐殺されるようなゲームに新規が付くわけねーよ
ボンガもプレイヤースキルの要求はキツいけどそれなりに人いるから「まだ」マシだし、マフガは麻雀というゲーム自体がよくできてるから初心者がプロとマッチしても勝てる時は普通に勝てるんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:29:25
はーっミヨミよマフガに来い!そうしたらCCJに用はないからもうサ終していいぞ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:17
おいガキ 今私の事をプリボムだと思ってないって言ったか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:29:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:27
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:30:41
モモぴゅん...聞いています
メスガキを奪われた物と
パインが巨乳の癖にただでさえもう一人いるポジ奪っていったんだよねうざくない? - 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:31:54
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:54:48
ボンバーマンやりたいなあとたまに思うけどそれだけで買おうとはしない
それがボクです - 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:59:09
待てよ 毎月1回は初心者向けの店舗交流会や北と南での対抗戦が催されるくらいには盛り上がってるんだぜ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:33:14
真面目にキックボムとか投げボム見たいな特殊技をガールみたいに上手く使ってほしいのが俺なんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 06:39:43
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:34:59
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:02:06
そもそも宣伝とかあんましてない気がする
それが今のボンバーマンです - 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:02:48
親御さんの息子がびっくりしちゃうかもしれないね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:36
ボンバーマンもボンバーガールも何故かコナミ同窓会してるんだよね謎じゃない?