【リゼロWEB版】9章25話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:48:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:53:33

    立てるの早すぎだろこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:41

    クソっ!そろそろ寝ようと思ってたのに!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:09

    おおおおお来るの!!??

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:11

    wktk
    ついにエミリアたんたちが来てくれた
    俺はブチギレ内政官殿が見たいぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:56:21

    エミリア陣営サイドがどうだったのか、ついに分かるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:17
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:10

    ロイはアニメ化してるのに高山みなみで再生されるから困る

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:07:59

    相変わらず孫が関わらないところだとかっこいいなこのお爺ちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:08:59

    なんかエラい久々だなヴィル爺

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:09:02

    おいオットーそこ変われ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:10:44

    >>11

    ならさっさと封印から出てこんかい!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:48

    これもしかしてハインケルがさらに親父殿から失望される流れです??

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:08

    死の味チラ見せで精神崩壊やったねペトラちゃん仲間が増えるよはさすがにやらんかったか
    いやまあまだ安心できないけれど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:11

    ここでヴィルヘルムさん来るのか!予想つかなくなったな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:12:19

    何が役者は揃っただ
    どんどん増えてんじゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:01

    マーコス騎士団長も来る可能性あると思うと胸熱

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:08

    アースブラインドアーツかっこよくて好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:14

    いや暴食やかましすぎるだろw
    何呑気に茶々入れとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:16

    オットー……じゃなかったゾッダ虫の兄ちゃんのやり口はえげつねぇぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:01

    「これ考えたのはナツキ・スバルだろ? なら、オレにも使う権利はあるだろ」

    なんか意味深〜!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:30

    あれれー?は草生える
    今ちょうど劇場版の時期だもんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:30

    プリステラの時花嫁にやったようにアルを冷凍保存すれば即KOだと思ってたけど意識あるまま捕えようとしてるのか
    身体動きさえすればやり直せるから今のところアル有利だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:15:37

    やっぱりレグルスさんの件は激怒してたんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:31

    やっぱ事実上のアル陣営vs他の陣営の総力戦か
    ユリウスも来そうだなコレ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:16:40

    激おこオットーきたーー!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:36

     触れたかった。見つめたかった。声が聞きたかった。
     あなたがきっと傷付いて俯いてしまいそうになるとき、傍にいてあげたかった。
    「――スバル」
     その胸を焦がす、怒りとはまた別の感情の名前を、エミリアはまだ知らなかった。

    濃厚なエミ→スバありがとう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:03

    >>13

    ヤエとハインケルがいるところに、ヴィルヘルムを配置するなんて、オットー、容赦ないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:23

    >>19

    そういや暴食も死に戻り知ってるんだっけか

    余計なこと言わなきゃいいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:20:46

    紳士ではなく剣士と自称するのも
    一介の剣士呼ばわりを馬鹿言ってると訂正されるのも

    カッコいいなどうしたヴィル爺
    こないだまでショートコントしてたろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:07

    というか場所はバラバラだけど9章にアストレア一家全員揃ったな
    とりあえずハインケルは駆けつけたヴィル爺に詰められてメンタルクラッシュイベントがほぼ確定している模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:23:20

    オットー、アルのことを名前で呼ばなくなったな
    完全に敵認定だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:25:23

    ヤエとヴィルヘルムってどっちが強いか微妙かもなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:19

    物語あるあるの「これこいつ呼べばいいだろ。多分連絡できる距離にあるだろ」を実践してくれる男オットー

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:25

    全話から引き続き割と話が通じるし楽しそうな暴食くんに草

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:27:19

    【悲報】ハインケルさん、親父殿の登場により猫先生の筆が乗ることが確定してしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:41

    ハインケルはもう奥さん起きたら後は野となれ山となれの心境じゃねぇの
    一緒に逃げてどうなるのって話だし
    このレベルの騒動でもラインハルト云々で恩赦もらえるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:44

    >>29

    死に戻り知っているのはルイだけだったと思われる。そのルイが精神崩壊してスピカになっちゃったから死に戻り知っているのはペトラとアル、エキドナくらいかと

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:31:53

    ごめん、フェルトの『死を覚悟させられた』ときってなんの話?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:03

    >>25

    他陣営どころか帝国まで話をつけていたり…

    手段選ばないからなー、エミリア陣営武闘派内政官様は

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:12

    >>37

    ていうかハインケルは色々起こりすぎて奥さん起こしたらなんとかなるんじゃないかって希望に縋ってる感じがするな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:34:28

    E・M・F。エミリア陣営マジファミリー

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:00

    >>39

    プリステラでハインケルに人質にされてる時ゾッダ虫が顔に飛んできたやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:04

    もしかしていずれ来たる災厄での剣も振れぬか云々のくだりってラインハルトではなくハインケルに対しての台詞なのか?
    盗人の件もスバル達のことを指しているのだとしたら一応辻褄は合うし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:36:31

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:07

    ここでハインケル吹っ切れたら大分戦力的には頼りになるんだけどな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:13

    >>39

    オットー絡みならプリステラ1択

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:37:57

    おおおヴィルヘルムさん!!!
    色々言われてるキャラだけど熱い展開イイね!

    それはそれとしていつもは好きなエミリア→スバル、なんかもやったなぁ
    多分スバルへの甘えの話があったからかな?

    エミリアやオットーや他のスバルの庇護下にあったみんなはスバルの苦しみを知ろうね?なぁにペトラが出来たんだから大丈夫だよ!!!

    スバル本人は求めてないだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:13

    >38

    6-61

    「二人とも、お兄さんに興味津々だってサ。そりゃそうだよね。――自分たちが、今まで味わったことのない経験を、お兄さんってばふんだんにしてるんだからサ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:57

    ヴィルヘルムさん呼べるわけだし、もうセシルス呼んでしまえ
    呼べば来るだろアイツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:01

    セッシーとハリベル再召喚よ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:46

    エミリアが陣営の光すぎたしすごーくかっこよかった
    陣営のみんながとても大切だしだからこそめちゃくちゃ思い詰めるし手段選ばんオットーが見れてよかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:48:05

    >>38

    もしかして、姉様の方こそお兄さんみたいな権能を使ってるんじゃないの?


    ラムのこれはただの優れた洞察力よ。バルスの意味のわからない直感と一緒にしないでちょうだい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:48:17

    一番敵に回したらヤバいやつがアップを始めました

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:48:41

    ロム爺のトラウマ来たやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:53:29

    ロイが名探偵化してて草

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:53:49

    フレデリカは多分ペトラの方に合流かな
    ロズワールとラム&レムは、こちらに来ていて、どこかで登場しそうだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:53:51

    ――オットーの人生は涙を流すたびに、生まれ変わることを実感する。

     この世に生を受けた一回目の産声。

     家族の愛を知り、自分の心の在り処を知った二度目の産声。

     そして三度目、覚悟したはずの死を抜けて、生きる目的と意味を理解した今日。

     ――オットー・スーウェンはこの日、また産声を上げたのだ。


    オットーがまた産声を上げたぞー!!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:54:55

    プリシラを亡くしたことで割とガチ目にショック受けてたスバルのことを見てきたから、それを利用して裏切ったって聞いたらまぁキレるわな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:55:00

    国の一大事+スバルの身が危ない

    言われてみれば、ヴィルヘルムさんが動かない理由はなかったな…
    となるとクルシュさんも参戦したりする?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:55:26

    >>60

    動けるっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:56:14

    ラインハルトの二の矢として動いたフェルト達の三の矢として動いたオットーの事だからカララギで大騒動してるユリウス達にも連絡飛ばして自分らがしくじった時用の四の矢として備えさせてそうだな
    しかしヴィルヘルムさんまで来たことでクルシュ陣営も参戦したからマジでアルデバランVSスバルが今まで紡いで来た絆って構図になりそうだな
    これで最終章でもラスボス戦でも無いってマジ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:56:50

    >>61

    一応ボルカニカお爺ちゃんの血を採取してて、なおかつクルシュさんが治ってたらってのが前提ではあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:57:08

    >>53

    ルイ以外は権能で予知みたいなことをしてるくらいの認識じゃね?

    死に戻りとは知らなそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:04:05

    今回の攻撃はオットーが王都に来たアルデバランに気づいたんじゃなくて連絡を受けたフェルトがエミリアとオットーに伝えてたのね
    となるとコイツらマジで今回のMVPになるのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:06:00

    >>55

    そっか、ロム爺とヴィルヘルムさんって、亜人戦争で敵対していた仲だよね

    その2人の共闘シーンも見られるかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:06:36

    ぶっちゃけセシルスハリベルより、なんならラインハルトよりもアルの天敵はエミリアなのでは?
    生け捕りが目的な上に能力的にも殺さずに無力化するの得意だろうし
    ぶっちゃけセシルスハリベルならアルが最終的には勝つんじゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:07:50

    >>53

    死に戻り知ってたらサテラが反応するから、ルイしか知らなかったと思う。ルイはもともとスバルを独り占めするつもりだったし、そもそもライロイどっちかが気絶睡眠しないとどちらかに話せないから、ぼかしてたんじゃないかな。

    6章最後のサテラ襲撃も、死に戻り知ったルイが実体を持ったせい(じゃないかと思われる)だし、精神崩壊して記憶なくしてたのと言葉が通じないから見逃してもらえたんじゃないかスピカは

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:08:19

    >>64

    第六章72にライがちゃんと死に戻りとして認識してることが書かれてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:09:43

    ヴィル爺参戦はアツすぎるけどハインケル…
    ラインハルトの件もあるしアストレア家まーたギスギスになっちゃう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:11:23

    アルは首から上というか歯を噛み締めりゃ毒薬で自害できるから
    凍結がそんな有効かというと

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:11:57

    ていうかアルの話ってなった時に9章そんな膨らませられるのか?って思ったけどこれ見ると結構行きそうだな
    流石猫先生だわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:12:32

    >>71

    全身凍らされても自殺できるんならアル的にはラインハルトに比べりゃずいぶんイージーゲームだろうけどどうなんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:12:55

    オットーが自分を責めてるのツレェなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:14:22

    >>67

    相性はいいだろうけど精神的な要因を除けばセシルス達より上ってことは無い気がする


    能力的な相性でいえば多分ロズワールが一番きついんじゃない?

    滅茶苦茶手札が多い上に空飛ばれたら神龍使う以外ではどうしようも無さそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:15:06

    アルvsエミリアは凍結されても自殺できるか否か次第だけど、ヤエvsヴィル爺はどうなのさ
    ヤエってどんくらい強いんだ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:16:20

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:15

    エミリアとオットーの会話すげー良いけど抱きしめられるって後でスバルに殴られんか???と思ってたらナツキさんに殺される!とか言い出したのは草生えた

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:17:52

    ていうか何気にヴィルヘルムさん、二刀流だわ
    イメージするだけでカッコいいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:18:06

    レグルスくらい怒るって流石に怒りすぎ…でもないな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:18:47

    >>76

    ヤエはすやすやのプリシラを暗殺できるくらいの強さはあるっぽいけどヴィル翁は全盛期過ぎてるとはいえ強すぎるからな……

    多分精神攻撃(やーい団長なのに当時推定フェルト守れないでやんのー。あー今も命はこっちが握ってますよー)(お父さんみってるー? 今貴方のお子さんはこちら側にいますよー?)しないとキツイとおもわれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:19:10

    >>76

    帝国最強のシノビであるオルバルトに匹敵するぐらいの強さなので、めちゃくちゃ強い。普通に帝国でも上位の1人。

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:20:53

    >>64>>68

    上にも書いたけど六章61で二人とも死に戻りの経験に興味津々だとルイが明言しているから死に戻りしている事は知ってるはず

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:22:40

    領域ループするから死なせたらアウトかつ自死用の毒薬仕込み
    エキドナの拷問のお陰で大抵の苦痛に耐性&兜で固めてるから意識を奪いづらいし
    防具ごと貫くレベルとなると即死するのでまたループとまあ改めると本当にめんどくせぇなアル

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:23:36

    ヤエヴィルヘルムが基本どっちが強いかって言ったらヤエだけど2人が戦うとなると相性の部分が大きい気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:28:38

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:41:58

    >>86

    オットーがどこまで言霊の加護で情報収集したかにもよるけど、フェルト陣営vsアルの戦闘の様子も、虫や動物達から情報得ていたんじゃないかな、と思ってる

    …となると、ロム爺が気付いたことを、オットーも気付いているかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:45:55

    エミリアが監獄塔の一帯丸ごとコールドスリープさせたらアル眠らない?って思ったけど眠る前に服毒するか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:48:02

    ヤエは不殺って制限もあるしヴィルヘルム相手だとどうなるんだ?
    これがなけりゃ勝てるだろうけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:52:08

    ちょっと相性有利取れる程度じゃ領域で引っくり返せるからなぁ…
    エミリアたんがこの場で勝つには、ロム爺みたいに自力でアルの権能を見抜いて対策打つまで行くしかない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:04:02

    5、6章くらいの時期のガーフとヴィル爺だとヴィル爺がたしか勝つ
    ガーフとオルバルトだとロズワールの割り込みがないとガーフが死んでた
    ガーフはオルバルトと正直かなり相性悪そう

    って考えるとわりとヤエとヴィルヘルムはいい勝負する気がしている

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:16:50

    領域ってそういや有効範囲あるんだっけか
    じゃあ領域範囲内全部凍らせられるエミリアってやっぱ相性いいわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:31:13

    これアルの兜壊れるやつかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:44:59

    いずれ来るの「──がなければ、剣も振れぬか、盗人がァ!!」これハインケルに言う可能性ももしかして出てきた?
    今のところはまだ盗人はラインハルトのが合致してるけど展開次第では…ってことも…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:03:24

    >>20

    なんで言い直したんですかねえ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:26:07

    >>94

    まあどういう流れでそのセリフいうのかっていうのあるからねー

    良くも悪くも正しさ優先のラインハルトと自分が間違ってるから話す事はないヴィル爺

    蟠りはあるにしろお互いにわざわざ関わる気も争う気もあるのかって部分は感じる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:42:40

    設問①
    ナツキ・スバルが拉致されました。
    現在のエミリアの激怒指数を100と設定した場合、各キャラクターの怒り具合を数値化してください。
    ※なお、陣営・種族・生死の有無などの条件は一切無視して構いません。但し、サテラさんは2000なのでお帰りください。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:57:02

    >>97

    少なくともオットーが100から95くらいまで無理やり戻した上でやりやがったのはわかる

    ペトラは別ベクトルで120行った

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:57:43

    >>97

    エミリア陣営は基本全員100

    メィリィは戸惑いのが大きそうなので40

    塩レムもいろいろ複雑なので80


    ヴィルヘルム、ユリウスあたりも90~100いってそうな気はする

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:20:01

    アルと戦うって事はやっぱりスバルと戦うのと同じ事ってどんどん思い知らされるなぁ…
    ラインハルトみたいな化け物か、総力戦でやっとトントンな気もするわ…
    だとすると、やっぱりこの章はアルデバランVSスバル(の今まで紡いだ縁)になるのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:21:01

    >>100

    全陣営の戦闘員の中で一番弱くて、一番質の悪い存在だからな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:29:53

    >>74

    それこそロズワールが8章で言ってたみたいに

    原理的に負けしか存在しない交渉に負けただけなんだから

    気にする必要まったく無いんだけど

    当人視点からするとマジの失態だからなぁ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:35:38

    >>100

    まぁ、それが成り立つのはスバルもアルも縛りゲーしてくれるからでも有るのよね…

    アヤマツとか見ると、形振り構わなければマジで負けない能力よ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:38:09

    >>100

    単純戦闘が弱いだけで

    スバルもアルもラインハルトに負けず劣らずの超越者だからね

    そのくらい死に戻りがもたらす結果は無法なんだけど、我々読者は死に戻りの過程も見せられるのでこの能力弱くね?ってなる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:50:16

    滅多に黒い感情を出さないエミリアがノミ以下の時以上にマジギレしててその相手がアルデバランってのがなんか悲しいな…
    アルデバランが許されない大罪を犯してその上罪を重ね続けてるってのはとっくのとうにわかってたんだけど改めてエミリア視点からの怒りを描写されるとくるものがある…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:52:36

    ヴィル爺って前からヴィルヘルム・トリアスって名乗ってたっけ?
    ラインハルトの生誕以来なガチピンチとあらば普通は協力できそうなんだけど、まるでそんな雰囲気が無くて悲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:14:49

    オットーってもしかしてエミリア陣営全員に重すぎるくらい重いんじゃ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:17:16

    >>83

    ルイが共食いした後も知ってるかどうかはわからない

    スバルの記憶由来のエクスカリバー(書籍版はパイルバンカー)は使ってこなくなってたし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:24:43

    >>58

    正当進化だよな?

    ダーク進化してたというオチじゃないんだよな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:25:42

    >>108

    暴食の性質上、情報源のルイが消えたせいで覚えてた時の記憶も大量の別の記憶に押し流れてそうだしなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:28:16

    >>91

    5,6章の時期のヴィルヘルムとガーフィールは互角だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:30:11

    スバルが自分のミス(と思ってる)で拉致されただけでこんなになってるのに、死に戻りがバレたらどうなっちゃうんだよオットー・スーウェン…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:28

    感情の問題を無視すれば、あの男は生け捕る必要がありますって感情的にはアル殺したいんだなオットー

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:26

    アルvsエミリアを観戦してるボロボロな暴食がなんかおもろい

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:05:52

    >>113

    そう言うことか

    素直に「オットーは強いなあ」と思ってたからそんな闇の部分気付かなかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:14:22

    ヴィルが相手でも、いざとなったらハインケルが曇れば逃げる程度の隙は作れそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:18:03

    アルファンの身としては、スバルと根っこが同じとされてる分アルに「なんでスバルみたいになれなかったんだ」と思ってしまって比べてること自覚させられる
    違うんだ…いや、違わないか

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:29:39

    孫(孫じゃない)の危機だししょうがないね
    どちらかというとハインケル虐の一環な気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:34:40

    あー全部解決したらエミリアがオットーをおっぱいであやしたってスバルとオットーが居る前で暴露して大騒ぎして欲しい!
    そんでラムの「いやらしい」で締めてくれ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:40:16

    >>118

    「スバル殿、もしもあなたが」の続きを聞いてしまいそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:47:37

    >>104

    死に戻り以上に本人たちの精神が滅茶苦茶に強いんだよな

    死に戻りの最大のデメリットである精神的なダメージを乗り越えたらそりゃラインハルトに匹敵する脅威になる

    まぁ大抵の人間は精神崩壊起こすんだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:50:15

    メタ的に考えるとアルはここも切り抜けるだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:50:54

    死者の書で疑似体験しただけでペトラの精神もうバリバリぶっ壊れてるもんな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:53:29

    >>94

    なんなら暴食関連と主達の記憶取り戻す為にアルのとなりの人に言う可能性も出てきたぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:11:21

    >>100

    そうかオットーがスバルにとってのドッドになれば渡り合えるな!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:16:44

    ここまでの流れを一旦整理すると
    ①オル・シャマク
    ②アルデバランvsエッゾ&ガーフ
    ③アルデバラン&神龍vsラインハルト
    ④アルデバラン&ヤエ&ハインケルvsフェルト陣営
    ⑤アルデバランvsエミリア・ヤエvsヴィルヘルム←今ここ

    …忙しいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:29:13

    >>125

    トッド「お前さんも俺の同類だな」

    オットー「今までで一番酷い侮辱ですね」

    ペトラ「そうよ、オットーさんは貴方ほど性格が悪くないんだから」

    ここが伏線とか?軽いノリの会話だし伏線というほどでもなさそうだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:57:03

    伏線はその時は一見して分からないもんだから伏線になる可能性はあるぞ
    あからさま分かるのは前振り

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:32:48

    勘違いならごめん
    ペトラってスバルの全部の死を体験してないんだよね?
    さすがにそれやられたらお労しすぎて直視できない

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:37:34

    >>129

    前話見る限りハンカチ自殺の周回以前の記憶やリゼロ世界に来る前の現代生活の記憶はあるらしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:37:40

    >>125

    トッドは別にスバルと渡り合えてたわけじゃなくて怖くて逃げてたわけだから無理だろ。

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:40:03

    オットーが自分責めはじめた時本当読んでて悲しかった。アルの能力知らないとね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:48:36

    >>129

    あの死者の書はスバルがエキドナに死に戻りとこれまでの経験を告白してる周回なんだ

    だから明確に死を感じたのは前回の大兎の残響とハンカチ自害だけだけどそれまでのことは全部知ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:48:54

    というかそのトッドも最終的にやられてるから
    容赦のなさが厄介なだけで対抗しうるものでは

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:54:55

    >>134

    トッドのお場合人狼迫害の影響で殺人が癖になってるから死に戻りの発動そのものに問題はなかったけどオットーは生け捕りを目標にしてるからな

    トッドは剣奴孤島で服毒妨害もできてるしそこでスバルの死そのものに危険性を感じてもおかしくなかった

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:14:01

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:30:15

    >>133

    ペトラが…精神的に掘られたってこと……?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:31:03

    フェルトのゾッダ虫の兄ちゃん手段選ばねーな発言、他陣営の人すら動かしたことだと思ってたけどハインケルにヴィルヘルムをわかっててぶつけたとかだったりする?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:35:08

    オットーは殺すのが目的なトッドとは違い生け捕りを目的にしてるけど逆に言えば死なないなら何でもしそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:36:04

    シリアスな場面なんだけどロイが傍観者みたいはリアクションでおもろい
    猫先生は今年のコナン映画を観たのね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:37:28

    スバルに関して、死者の書読んだらその書より前の記憶が入るって考えると、6~8章あたりの死に戻りの多さ考えると最新に近いもの読んでたらよりやばかったかもな

    まあペトラにハンカチの周回見せてる時点で狙ってやった気はするけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:38:40

    >>122

    最終的にアルを打ち負かすキーキャラはペトラになるだろうし、まだ七日間の旅も二日目くらいだし、アルが暴食に誰を食わせたいのか含めて判明してないことが多すぎるからね… 

    …ここ突破されたらオットーがまた自責の念に駆られないか心配だけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:53:12

    今のペトラってレムの記憶もあるんだっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:16:35

    今んとこキーキャラ候補は死に戻り知って動き始めたペトラと
    アルがなんか知らんけど特に警戒対象認定してるラムかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:19:29

    ヴィルヘルムさん、最初はハインケルに怒りそうだけど妻の為には仕方ないんだって言われたら反論できなさそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:29:36

    >>143

    2ヶ月分ぐらいしかないけどある

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:18

    >>143

    スバル経由の記憶があると思う

    なので殺されたことや拷問されたことも知ってるはず

    あくまで記憶としての情報だから体験ではないが

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:41:15

    レムとペトラは気が合いそうだな
    2人仲良くスバル親衛隊になって欲しいわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:01:53

    ごめんハインケルって今どこにいるの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:04:27

    ボルカニカの血でハインケルの奥さん目覚めさせようとしてるけど、クルシュにかかってる呪いも血で治る可能性があるならそれ込みでヴィル爺の貸出OKになってたりするかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:14:56

    ハインケルが「ボルカニカの血があればルアンナも起こせるしクルシュも治せるから親父殿もこっちにつけよ」って言い出してヴィルヘルムが「盗人がァ!!」ってキレる展開もありそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:20:53

    >>106

    3章のロズワール邸への使いの時にも名乗ってたはず

    というかそもそもテレシアの死後、アストレアを名乗ってないんじゃない?

    ヴィル爺自身が「ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア」を名乗った場面ってあったっけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:26:11

    >>146

    レム姉様は恋のライバルから

    次に叩き込まれる情報が拷問かましてる血生ぐさいものや

    マヨネーズ風呂作りましたよ褒めて〜とかぶっ飛んでるな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:39:00

    いよいよセリフの節々からスバルの類似存在であることを隠す気無くなってきたけど今回のエミリア戦でアルがどういう存在かついに解説入るかな
    種明かしするならこれ以上ドラマチックな相手はいないだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:50:30

    実はアルはエミリア父説
    造物らいしのでボディがエルフじゃなくても辻褄は合う
    スバル関連も記憶ではなく学んだ情報ぽい
    まあ何でそんなことしなきゃならんのかは意味不明だが

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:42:43

    もうアルがスバルの関係者ってのは確定だろうけど、そうすると巨人の一突きとかレムラム取り違え問題とかが腑に落ちないんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:57:48

    やっぱエミリア陣営の話が好きだなってなった
    エミリアほんと最高のヒロイン

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:10:45

    >>111

    別のtweetで多分ヴィルヘルムが勝つって言ってた気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:21:16

    >>130

    おかしくなるわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:20:10

    >>156

    そうなんだよね。アル、何者なんだ…っていうかエキドナに訓練されてたけど、これは墓所ドナ?それとも新ドナ?わからないよう。私は人工精霊アルデバラン説押します

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:37:13

    >>130

    正確に言うならハンカチ回のスバルと同期した≒ハンカチ回のスバルが思い出した記憶も一緒に思い出しただから、

    鮮明な経験として日本や過去の記憶があるわけじゃないが、ハンカチ回のスバルが思い出した記憶は知識としてインストールされるってことだね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:41:10

    うっかり転移初日のハイッテンションなスバルと同期するとルグニカ人から日本人はあちこちの異世界に転生する恐ろしい種族だとあらぬ誤解をうむ可能性があるな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:44:48

    >>138

    水の羽衣亭でアストレア家ダイスキヤキ事件の現場にオットーもその場にいたしハインケルが関与してるって分かってたら意図的にやってそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:10:53

    >>100

    実際アルはスバルさえ排除できればどうにか成るって考えてる節があるからな。まあ現状どうにか出来てるし、強ち間違いでもないけど。

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:24:22

    >>145

    それを素直に親父に言えるハインケルだったら、ここまで拗れてない

    プリシラ陣営に入った意図すら、プリシラとアル以外の誰にも言ってないぞ、この親父


    エミリア陣営に入りたいって交渉の時だって、それ言っとけばエミリアだって前向きに検討してくれただろうに

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:28:57

    >>162

    記憶と同化するんだから、そんな勘違いしないだろ

    記憶って事は「創作物によくあるパターンって思い浮かべながら行動した記憶」もあるって事だ


    現にぺトラは車の飲酒運転だの満員電車での席の譲り合いだの、すっかり日本に詳しくなってる

    Re:ゼロから始める異世界生活 - 第九章24 『人類の天敵』シリアス ほのぼの 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル 時間遡行 死に戻り R15 残酷な描写あり 異世界転移ncode.syosetu.com
  • 167二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:31:39

    >>82

    匹敵するのは才能であって総合的な戦力ではオルバルトの方が遥かに上だぞ


    オルバルト級の強さだったら、いくら不殺縛りがあるからって、雑兵の500人程度は障害にもならない

    九神将を甘く見過ぎだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:46:51

    そもオルバルトってどんくらいの強さなんだろうか
    ぶっちゃけアラキアより強いんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろう
    アラキアのが殲滅力とかは上なんだろうけどタイマンしたらオルバルトが勝ちそうなイメージ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:57:54

    >>168

    オルバルトが精霊化したアラキアにダメージを与えられる技を持ってるかによるな

    それを別にすると、火力・殲滅力ではアラキア、技巧と老獪さではオルバルトの方がずっと上

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:59:20

    オルバルトは世界で2番目に強いシノビだからヤエは3番目に強いシノビって事でいいのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:11:27

    もう誰かアルの顔面にプリシラの死者の書投げつけてやれ
    イマジナリー姫さんと隠遁しろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:18:23

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:25:31

    >>172

    悪いけど弱者オタクだなって感じだわ

    オットーがクズキャラで役得とか思ってたら確かに気分悪いけどそういうわけじゃなくスバエミを尊重してるし

    エミリアもオットーを慰めたい一心でやってるだけだからなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:32:29

    エミリアはエミリオでもモグロボディでも同じ事するだろうからなぁ
    グヘヘ抵抗はカンストしてる割りにラッキースケベは多いのよね…
    この分け隔てなさにスバルは救われたしオットーは死を垣間見ているw

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:39:44

    最悪な展開が頭よぎったけど、ハインケルがここで捕らえれたらオットーは拷問する可能性ある?
    誰か否定して

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:42:51

    >>167

    オルバルトの方が遥かに上だなんてまだ言われてないことを本当の事のように言うのはやめよう

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:04

    >>111

    >>158

    5章当時の作者の解説はこんな感じ


    ヴィルヘルム、エルザ、ユリウス、クルシュ(記憶有り)、ガーフィールはほぼ同格の強さ

    この中ではヴィルヘルムが頭一つ分くらい上

    4章の時点のガーフィールとエルザは10回戦えば経験の差でエルザが8~9回くらい勝つ、4章のガーフィールは運よく10回に1回の勝利を掴めた

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:44:50

    >>175

    エミリアが許さないだろうし、ハインケル拷問して得られる情報が有るかわからない状況でいきなりしないと思う。

    後一応父親のヴィルヘルム呼んでんだから、後々不和に成りうる事しないだろ。

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:45:35

    エミリアはそもそも、男女間でのそういう事情には疎いからね
    ハグも膝枕も、母親が子供にするそれと同じようにしか思ってないと思う
    膝枕の方はスバルから流石に「俺以外にはやっちゃダメ」みたいなこと言われてる可能性もあるけど、ハグは慰めたいと思う相手なら誰にでもやると思う

    それはそれとして、この描写は2章のスバルがエミリアの膝枕で泣いて心機一転したシーンとの対比になってると思うと熱い

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:29

    個人的にオットーに違和感有るわ。
    今すぐ行動しなきゃって時にこんな(言い方悪いけど)ウジウジしてるキャラじゃないだろ。

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:39

    >>178

    …だよな!!!

    信じてる、信じてるからなオットー!!

    手を汚したらスバルも悲しむしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:49:46

    >>149

    アルカニカと一緒に王都の外らしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:54:08

    ある程度たったら最悪な展開の9章if出そう
    そしたら誰が堕ちて誰が主役になってるか気になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:56:14

    スバルって自分の記憶のせいでペトラが擬似体験したと知ったら助けてもらって喜ぶよりも曇りそうだな
    ペトラは知れてよかったとすら思ってそうだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:59:43

    >>31

    流石に今更ヴィルヘルムに詰められたくらいでメンタルクラッシュはしないだろう(傷つかないとは言ってない)

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:59:45

    >>183

    エミリアにハグされずに一人で泣いた世界線のオットーとか死商に近い感じになりそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:05:49

    >>180

    多分動物と虫から返事待ちしてるのと全力出しすぎるとスバルを救出するまで保たないから小休憩してる

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:08:58

    >>186

    エミリアにどれだけ救われたかわかるしオットーの危ういとこも回収してほしいしいいなソレ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:14:25

    >>166

    ペトラも異世界転移してるようなものだしスバルの妹レベルに近しいものになった気がする

    やろうとすれば現代知識で無双もできそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:23:54

    >>180

    怪我のせいで友人を信じて見送るしか出来ずプリステラでお留守番→帝国にすっ飛ばされた友人を救出すべく気を張り続ける→大丈夫だと心に言い聞かせ見送った友人が拉致


    こんだけ畳み掛けられたら泣きたくもなるわ、ゾッタ虫の兄ちゃんだって人間なんだぞ!

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:44:57

    そういやロイがアルを食べたらロイも領域を使えるようになるのかね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:51:42

    >>190

    そうじゃなくてタイミングの問題。今からしなきゃいけない事がある時にウジウジしないだろ。終わった後位に、愚痴ったりするのがオットーだと思う。

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:03:53

    ウジウジ判定が厳しい
    キャラにロボットのような合理の塊であることを求める人っているよなあ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:51

    (現状)ゾッタ虫飛ばすとかのやれること終わってるんじゃない?
    情報待ちの間とかなら普通にあり得るでしょ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:06:55

    原作描写に解釈違いはちょっと面白い

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:13:04

    >>195

    それは理解出来るけどな。まあ今回の描写は少なくとも俺は解釈違いは起こさないわ。うじうじして致命的な動き出しをしたわけでもない。フェルトが話してる途中にああなったらまだわかるんだが

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:36

    >>192

    あ、そういうことね。


    >>187が言ってることで合ってるのでは?

    フェルト達が先に暴れてくれるから時間も少しはあるだろうし。

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:19:57

    >>186

    エミリア陣営大好きな死商か…

    エミリア陣営とそれ以外で今以上に線引きされ、容赦ないオットーになりそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:05

    >>198

    ifの主人公で闇堕ちオットーが来たら

    ルアンナとか人質行為に及びそうだな、他にもプリシラ陣営関係者を尋問するとか


    見たい見たくないかと言われれば見たい

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:48

    >>199

    ロズワールは協力する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています