ふふふ…EN切れで最早ディスラプターは使えまい…!【スパロボネタ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:57:14

    私の勝ちだなキラ・ヤマト!


    あっ、すいませんボスさん!補給お願いしまーす!


    まかせとけい!ほれ、これでエネルギーも弾薬も満タンだわよっ!


    はあ!?!?!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:47

    真面目な補給をやってるこの2人がいる世界でガラクタから作られたロボが宇宙空間で動いて、更に突然MSのENを全快させたらビビるわなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:40:50

    そうかFREEDOMで収録されたらデスティニーが補給持ちになるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:41:34

    >>3

    ゲームバランスぶっ壊しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:50:35

    核ミサイルも再装填できる「補給」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:53:34

    少しスパロボのシステムとその機体を調べたがディスラプターは強力ゆえに気力最高値でしか撃てない!
    そして補給をすれば気力が下がる…
    よって私の勝利は揺るがない、終わりだ! キラ・ヤマト!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:39:21

    キラ「激励」ですわ!
    うおおおおおお(気力10UP)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:42:09

    >>3

    >>4

    高機動力で敵陣に単騎で突っ込んで寝ぼけてない分身で回避しつつ反撃で全部殺し自ターンは補給でEN回復するデスティニーが完成してしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:50:43

    >>7

    よりによってラクスで気力上げるのが酷くて草

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:09:23

    スーパーリペアキット(自機のHP、EN、弾薬を全回復)を背負ってるマイフリだったりして

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:19:54

    >>9

    ZやVでラクスが「激励」を覚えてるからね仕方ないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:30:40

    >>3

    誰にでも補給出来たらマジでデスティニーがぶっ壊れ機体になるから、デュートリオンビームシステム持ちのインパルス限定になりそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:28:58

    >>12

    マイティフリーダムもジャスティス弐式のどっちもハイパーデュートリオンだから補給可能なんだよな設定的には

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:28:15

    多分アビリティのアコードがトンデモ性能だろうし誤差誤差

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:15:47

    >>7

    FREEDOM設定の場合、熱血や気合がまとめてかかる「愛」を持ってる可能性高そうだし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:19:29

    だけど僕には武器がある!
    ラクスの愛だ!(サブパイから加速・必中・ひらめき・熱血・気合・努力・幸運)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:26:55

    >>2

    そういやFREEDOM参戦したらデスティニーに補給付くのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:27:48

    准将とボスボロットはKの時に乗せられそうになった縁があるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:34:19

    弱いロボには原作に描写なくてもとりあえず付いてる補給、エネルギー源関係なく補給出来るの不思議だよね
    ガンレオン辺りはスフィアの力で納得できるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:38:34

    おまけに甲児とさやかからの援護攻撃もつけるぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:41:28

    OVA版カイザーって事はボスは立木さんか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:42:40

    >>3

    単騎で突っ込んで無限に反撃で最大火力ぶちかましてくるのは悪夢以外の何者でもない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:42:56

    >>19

    ボスボロットはガラクタの集合体なのに光子力でもガソリンでも動くから、なんか他のメカが使う燃料が胃の中にあってもおかしくない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:49:19

    >>23

    コラボで出た図解

    動力源:洗濯機

    駆動系:油圧

    関節部:C型ジョイントと球体関節


    改めて思う なんで動いてるんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:49:37

    >>12

    多分ナデシコみたいにデュートリオンビーム受信できる強化パーツが出る

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:51:08

    >>24

    たしかボスロボットって鹵獲した機械獣のパーツも使われてるんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:52:43

    >>24

    関節軸カバーにトイレットペーパー

    脚部の固定に接着剤

    とか書いてあるんだけど……!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:54:27

    キラ「愛!」
    アスラン「愛!」
    シン「魂!!」

    ルナ「シン!!」
    シン「いや、だって俺に求められてるのは高火力だから……!!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:56:39

    >>26

    昭和系はそうだった筈

    平成版は作業用メカの改修

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:06:14

    僕にも武器がある!
    ハイパーデュートリオンエンジンと補助GSライドとENギガチップだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:07:16

    >>26

    >>29

    より正確なこと言うと、

    機械獣の残骸を使ってる設定は激マンマジンガー編のリメイクパートが初出。

    最近の原作漫画で復刊時に豪ちゃん先生が描きおろした追加ページでも逆輸入の形された流れなので割と新しい設定だったりする。

    真マジンガーは作業用ロボのリペイントだね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:10:43

    >>24

    こんなんでもパワーはマジンガーに引けを取らないし、マジンガーを苦戦させる機械獣相手にも足止めくらいならしてのけるからな…

    (ボロットの時間稼ぎや援護って、初見殺し対策という意味でもかなり大事)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:20:40

    ちなみに補給装置付きの主役機はガンレオンとかダイ・ガードとか色々出てきたけど、
    昔の読み切り漫画ではマジンカイザーが光子力によってゲッター線エネルギーを増幅・供給できるって設定でガス欠起こした真ゲッターを一瞬でフルパワーにしてたな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:21:59

    >>28

    No!!

    おみゃあのばあい、勇気だ!!シン!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:15

    >>27

    ちゃんとトイレットペーパーの芯に蝋を染み込ませたり油を塗ったりして滑りは良くしてるんだろうきっと

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:30:39

    >>34

    さっきからなんなんだこの歌は!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:31:27

    >>36

    キラ!シン!アスラン!

    俺の歌を聴けぇーッ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:44:36

    >>32

    ついでに言うと光子力ビームなら搭載可能っぽいからな……

    ルストハリケーンとブレストファイヤーはボロットが保たないから無理だという理由で却下されたが光子力ビームは却下された理由が「今研究所に余裕がない」から

    つまり余裕がある時なら積める可能性がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:45:43

    そういえばゲームだとシンVSオルフェとかもできるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:45:58

    >>3

    でも補給で1行動使っちまうから持ってても使わなくねぇ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:49:07

    >>40

    最近のスパロボは撃墜すれば再行動できるマルチアクションがあるから

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:19:36

    >>40

    反撃で落とせばええんやで 分身発動を維持できるよう気力と配置にだけ気をつければいいしね


    相当なクソユニットすぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:19:43

    なんなら今回のボロットってスパロボだと妙に強いこともあった死闘版だから普通にそのままボコられる可能性も否定できないのが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:23:31

    >>5

    ガトー「カリウス、核弾頭の補給を」

    カリウス「はい」

    (再装填されるGP02)


    補給をじゃないが

    はいじゃないが

    何やってんだお前ら

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:26:17

    >>27

    ネジロックとかの固定剤もはいってるんじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:49

    >>43

    勝てないにしても、精神コマンドの脱力をばら撒きまくってから自爆で手痛い一撃を浴びせて、

    ボス、ヌケ、ムチャは頑丈なボロットの頭で無事離脱みたいな

    オルフェからすれば死ぬほど腹立つであろうムーブかましてくる場合もあるぞ…w

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:22:20

    >>44

    イベントでぶっぱした後だから使えないやろとか思ってたらもう一回撃てるドン!されたのには笑っちゃったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:25:28

    そう言えば今回石丸甲児だから
    ボスボロット帰って来るのか
    あのやたら名前の長いボスボロットパンチもあるんかね
    あれ命中率こそゴミだが一発がデカいから使い道あるのよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:17

    ズゴックと一緒にボスブースターで突っ込んできて補給し始めても不思議じゃない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:32:21

    >>48

    熱血必中スペシャルDXボロットパンチ(ボロットダイナミックスペシャル)とかいうロマン

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:34:48

    >>49

    DDだと鉄也さんがエンペラーに乗り換えて使わなくなったグレートブースターは代わりにさやかさんがアフロダイで使ってるのよね。

    ボスも前線への急行時には時々借りていいかもしれない。

    (コミカライズ版マジンカイザーだと背中にロケット付けてカイザーやビューナスと一緒に普通に飛んでたが)

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:45:48

    旧式がどーたらって煽りは
    ボスボロットで戦場を駆けて主力ではなくても要所要所でフォローしてくれるボス見てりゃ
    それがどうしたで終わるわな
    ヘコんだらボスに失礼だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:52

    マジンガーZからグレートマジンガー、UFOロボグレンダイザー、さらにはINFINITYまで駆け抜けた偉大なる大先輩だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:44:28

    >>28

    ルナはルナで応援・激励持ちだから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:49:19

    GジェネEだと影も形もない戦艦からサポート貰ってかパイロットスキルでEN回復すんだから誤差誤差

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:28:22

    >>52

    まあボスに言わせりゃボロットは常に最新式よん!とか言いそうでもあるがw


    ……だってボロットに正規のパーツとか存在しないから補修するたびにその部分は新造されてる形になるし

    激マンで設定追加される前からZ→グレート間で8mも全高が伸びてたし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:32:45

    ボス達ぐらい不死身になってから上位種名乗れとか言うアコードへの壮絶な無茶振り

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:48:08

    >>57

    今回Gガンも参戦してるから上位種ハラスメントが酷くて笑う

    ナチュラルが二人で出来たんだからアコードなら一人で出来ないとおかしいよね!


    ビ ル の 蹴 り 上 げ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:04:15

    ラクスの愛からの放つ光(MAP)でいっぱいいっぱい稼ぎたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:44:18

    >>42

    某第二次Zの縛りプレイで月面をMDの残骸まみれにしたデスティニーかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:13:03

    >>28

    映画のシンちゃんだと直感と気迫持ってそう(小並感)

    不屈、直感、加速、直撃、気迫、魂って感じかな?寝ぼ分のシーンから覚醒でもいいかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:27:02

    >>50

    今だと感応あるから出撃枠さえあればボスもボスアタッカーに起用できるよね、出撃枠さえあれば

    Yは出撃枠問題どうにかしてくれ…使うキャラ絞るの結構悲しいのよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:30:27

    >>57

    >>58

    「アコード?ほーん、なんかすごいんだね」くらいのノリで流されるのは草 まぁ確かにそれがどうしたって一蹴できそうな奴らばっかりだけどさぁ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:34:42

    正直ボロットって自軍の機体の中でもコピーして生産する難易度の高さは相当上位にくると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:42:32

    なんだかんだで三博士の技術力は偉大

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:50:45

    >>30

    反撃地雷する気満々じゃないですかやだー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:57:30

    敵が技術力を誇示してきたら
    「だったらボロット再現してみろバーカ!」で封殺できる説

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:01:27

    αの頃、マジンガーZを鍛えまくってたせいでグレート参戦シナリオで瀕死のZをド根性で全快にしちゃったのは自分でも無粋なことしたと思ったなーw

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:02:18

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:03:58

    >>56

    テセウスの船理論だけど、それはボスボロットなんだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:18:10

    今回のY時空だと顕現したラドンの「ラ丼」顛末をみて「地道に商売するっきゃねえな」ってちゃんと地に足ついたラーメン屋やることになるんかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:47:48

    >>70

    ボスボロットだよ、それは間違いない

    だって他に『頭部(コクピット)が取れてるのにパイロットと同じように恥ずかしそうな素振りで頭を搔く』なんて動作が出来るロボットいる?


    ……まあ真面目に話すなら、そこにボロットの『魂』が宿ってるならソイツはボスボロットなんだよ

    マジンガーZだって一番大事なのは頭部でありパイロット、ひいてはそれによってパイルダーオンされる『正義の心』なんだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:29:53

    ヘルもミケーネもあらゆる手で殺しにくるのでレディースロボットやボロットは戦力として本当に貴重なマジンガーシリーズ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:11:14

    >>32

    何なら妖機械獣を何体かとマジンカイザーではやられたけどダンテを倒してるからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:10

    >>72

    なんなら頭部は基本一緒まである

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:32

    >>58

    逆にスパロボナイズされた結果この世界のアコードはそれくらい出来るとか言い出されたらどうするんだよ!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:14:36

    >>76

    シンがサーベルで負けても納得しかせず曇らないので良しとする

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:16:32

    >>76

    気兼ねなく自軍の超人達をぶつけられるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:28

    最新作のYだと出れないけど、存在はしてるはずなんだよね…ゴジラが出現したのがファンデーション近辺で人知れず壊滅してたとかやったら爆笑なんだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:43:17

    >>76

    >>78

    模擬戦だからセーフ


    「最終的に白兵戦させられるのは私なんですけどぉ!?」

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:48:04

    >>76

    十傑集走りをするオルフェとか想像したらジワジワ笑いがこみ上げてくるんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:54:59

    >>76

    スパロボマジックでアコード達が自軍入りした場合にパイロットステータスがエグいことになる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:02:37

    「極」はもってなさそうだが、
    アコードLv9と天才はもってそうなんだよな

    しかもサブパイ持ちだし、自軍入りしてくれるならこれほど有難い存在はない
    実質ストフリがもう一機増えるようなもんだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:48

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:13:46

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:15:38

    敵対時でも多分1ステージに強ネームド&機体が複数出ることとターン制限が付く事が確定するからね

    特殊回避装甲持ちのルドラ×4とシヴァ、オルフェ指揮時は強いと思われるグルヴェイグ
    シナリオボスクラスのステータスのカルラ
    ジグラートの扱い方次第ではネームド機が3機分増える

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:49:06

    >>61

    不屈を集中にしたらまんま第二次Zの構成やな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:28:02

    かつてサルファでザフトが
    それまでの地球の危機はほったらかしで鎖国して引きこもってたクセに
    妙に偉そうな奴ら扱いされてたが
    ゆかり王国もまた同じ道をたどるのか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:15

    ボス補正で魂ディスラプター5、6発ぐらいは受けるHP貰えるだろお前
    一発二発ケチケチすんな
    なんならマイティ乗り換えディスラプター直撃した後ど根性で第2形態以降とかやるだろきっと

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:27

    >>40

    最近のスパロボだと持ってるだけで自EP回復したりもするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています