- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:33:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:33:54
少なくともワシの大学の円形脱毛症でハゲてる先輩は履歴書の段階で落とされてたっスね
可哀想を超えた可哀想 - 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:35:13
まさかダメって言われたらカツラでも被るつもりじゃないでしょう?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:36:11
松本が荼毘に付したせいで今の長さがわからないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:41:59
ハゲじゃない坊主は威圧感や囚人感あるからフォーマルな場ほどアウトっスね
客が事務所に訪れるのなら面接は髪伸びてから受けた方が無難ではないかと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:42:53
髪型で落とすようなところは大抵企業体制に問題があるから堂々と坊主で行っていいですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:29:38
普通に面接に行って髪型で何か言われた時に対応でいいと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:30:57
さあね…ただ髪を剃って袈裟を着て経を持って面接に来たらなんだあって思われるのは確かだ
- 9二次元大好き匿名さん25/04/25(金) 07:31:34
YouTuberだろみたいな奇抜な髪色や髪型でない限りはいいと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:32:19
ヤクザみたいな印象になるならアウトっすね、スポーツマンっぽいならむしろ好印象だと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:32:57
どうして長髪ではなく坊主で行けると思ったの?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:58
お前…どうしてバイトの面接に行けるなんて思ったんだ
お前はここで始末されるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:39:10
髪質にもよるけど下手に伸ばすよりボーズ頭の方がよっぽど好印象な事あるから何でもいいですよ