- 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:11:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:27:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:57:05
やっぱりそうなんかな?自分も個人的には烏丸上なんだけど小南を推す声が多い気がしてたから忖度してみた。なら、烏丸A+小南AorA+で。
他位置はどう?犬飼、辻、北添、ユズルのB級降格組の位置悩んだんだけど。
- 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:49:48
- 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:51:44
出水1個うえ、辻ちゃん1個したじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:06:15
ガトリンとかのガロプラメンバーも入れてみたら?
あと個人的にはランク分けの表記は忍田さんSじゃなくてA++みたいなAランクの範疇ってやって欲しいかなー - 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:06:48
修はA級レベルだから…(震え声)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:08:11
黒鳥がSでヴィザだけSSかS+の方がそれっぽいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:09:36
条件がよく分からんな…
総合力なら東さんもうちょい上じゃね - 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:09:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:10:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:12:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:14:16
AとA+は混同させちゃって他も5人ずつくらいに人数調整して数合わせした方がいい気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:22:02
- 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:23:08
個人的にこういう評価だと木虎は村上カゲに並ぶと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:27:02
忍田さんはS級じゃなくてノーマル(A級)の中の最強じゃなかろうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:50
弓場ちゃんが高くて東さんや加古さんが低めなのはタイマン想定だからなの?
てか狙撃手(レイジさんや荒船抜き)をここに入れ込むのは前提が難しいよな
さすがに千佳はもう一つ下かと - 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:32:49
次レスだけど弓場いたわsry
- 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:36:03
千佳はもうSでは
- 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:07
AとA+の人員は普通に同じランク帯で良さそうな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:40:43
なんかわかるんだけどかといって木虎が遊真に勝てるところあんまり想像できないから難しそうだな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:42:18
若村は修や唯我よりは間違いなく上だろうけどB級隊長中堅よりは多分下だろうから下の方のランクはもうちょい刻めそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:43:46
D+の中でも那須香取あたりは頭出てるけどCには入らないってくらいかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:45:05
- 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:47:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:48:07
出水C+は低すぎ普通にB+あると思う
嵐山もBはあるんじゃね描写少なすぎてあれだが - 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:51:15
弓場・出水・加古はBくらいだと思う
てかさすがに東はもっと上 - 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:52:33
犬飼は弓場とタイマンしても片腕欠損だけで耐えてるしBBFのパラメータ見る限り機動力、トリオンも高いからCに置いてる。ただ辻ちゃん一個下の意見はまあ納得かも。
- 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:55:12
- 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:57:45
犬飼ってないさんは他A級隊員レベル、辻ちゃんが一個下って感じかな?
そうなると那須さんや香取は辻ちゃんと同じラインっぽいからもう一個階級作れそう
古寺とか黒江もここかもしれん - 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:59:24
辻ちゃん荒船と比べて王子は孤月使いとして格上だろうか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:08:03
この手のやつでよく言われてるのが9000、8000、7000ラインだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:20:26
ワールドトリガー世界で戦力として何が評価されるかという点は認識合わせしといた方が良いのではないか。
ざっくり大量に発生するトリオン兵を長期的に対処出来る継戦力と、一騎当千の人型ネイバーを差し違えても排除する突破力の二軸がある気がする - 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:28:32
ランク付けむずいな1のランク付けは近接有利状況からのスタート想定で決めてそうな感じするし戦闘の開始の想定も必要じゃね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:47:21
まぁ隊で点取るポジションかどうかとか議論の余地はあるけどオールラウンダーランキングは嵐山のが三輪より上だしそんな差があるとも思えんから三輪は一個下でいいでしょ
弓場もランク戦の成績を鑑みて一個下でいい気がする
逆にトリオン量という圧倒的アドバンテージのある二宮は一個上でいいかな
太刀川がギャグで二宮弄るから上に見られがちだが中距離なら太刀川が二宮に勝てる戦術があるとは思えんし - 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:50:57
全員に返信できなくてごめん。1です。
最初に投稿したランクで異議があるところを箇条書きでそれぞれ挙げてほしい。最終的にみんなの意見で付け直したい。
例◯◯は一個下とか。 - 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:55:51
じゃああくまで個人的な意見として
忍田さんをA+に
レイジと小南をAに
出水、東さん、当間をB+に
弓場さんをBに
かなぁ - 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:15:45
A+〜B+は全部統合してみんなAで良くない?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:32:27
ガイストとりまると全武装レイジはどんだけ低く見積もっても忍田クラスやろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:47:33
太刀川って改造トリガー組より弱いのか?確かに火力なら負けるけど差があるようには思えないんだが...というか差があるなら唯我いて1位維持できなくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:54:52
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:03:56
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:33:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:41:39
影が一個上で弓場は一個下かなぁ
弓場と二宮と同格はないと思う
それか二宮一個上
影は風間さんと大した差はなさそう
ていうか下手すりゃ小南とも大した差はなさそう
ユーマ:小南が最初期に何使うか決めてなかったときにスコピだと最高3:7だからまぁ今は3:7以上だとして
ユーマ:村上:影浦が4:6と4:6でしょ - 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:47:12
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:04:41
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:09:32
ぶっちゃけネームドB級下位の中ならオッサムと同格以下に位置するのは1人か2人も居れば多い方だと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:18:49
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:55:07
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:57:30
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:59:54
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:46
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:09:33
一旦修抜いて考えようぜ
このカテかなり厄介な修ファンいるから - 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:10:28
- 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:14:34
少なくとも修は唯我に負け越してるので修を上げるのなら唯我もあげることになる
はい解散 - 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:15:48
タイマン関係ない指揮抜いたら修の方がしたやぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:23:18
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:26:12
- 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:31:32
木虎がオッサムvsモールモッドの勝率どころか特訓してたこと自体知ってるとも思えないし勝率2、3割を上手いこと引いた扱いでも無理はないかと
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:33:40
- 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:36:30
というかB級下位でも前衛ならトリオン身体能力読み合いなんかの才能と経験は間違いなく全員オサムより上だろうからなあ
まあ冷静に考えれば1vs1というオサムが最も苦手とする分野で遅れを取ることはまずないやろね - 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:42:32
- 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:45:36
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:47:53
何人が勝てねえんだろうな
スナイパーは例外としてもガンナー、スコピ持ちあたりが負けるのか
ていうか厳密にB級下位といっても玉狛第二と同期の新部隊がいないんだから今のB級下位は部隊組んで最低4か月訓練してきた人らでそれ以下の部隊所属せず支部とかでのんびりしてるB級最下位がいるはずだがそっちも含んでいるのか
部隊所属してりゃおそらく強制で三日に一回は防衛やらされるし
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:51:38
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:05:30
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:09:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:15:06
- 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:19:28
攻撃の自由度なら腕2本だけより最大6本くらい活用してるモールモッドの方がよっぽど幅持たせられると思うよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:25:34
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:33:20
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:51:41
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:34:05
犬飼はアステロイド8000以上のハウンドでも7000以上だから一概に9000点クラスより劣るとは言い難いと思ってる。現にパラメータはゾエより上だし。
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:13:16
何より元A級4位まで行ってる事を踏まえると辻はともかく犬飼は他A級相当の実力はあると思ってる。弓場とのタイマン、BBFを見ても。
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:30
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:19:54
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:22:56
フルアームズもノマトリだぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:54:54
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:13:20
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:16:11
忍田さんは「本部」のノマトリ使いで最強だからフルアームズとどっちが強いかは分かりません!
- 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:20:27
ヴィザ 黒鳥(武闘派) 黒鳥(搦手系) 角鳥 忍田級 ダンガー級 ランカー級 ランカー未満マスター以上 マスター級 それ以外
これくらい分かりやすくまとめた方が良いかも? - 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:45:20
フルアームズは強い弱いってよりは正面火力必要な時に使う限定行動ってだけな気がするなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:58:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:01:43
臨時接続を抜きにしてもラービット相手にも無傷で逆に手傷を負わせたりもしてるミクモさん低評価されすぎだろ…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 05:01:44
フルアームズは途中で自由に解除できるから本部長が逃げ切っても勝ちとはならないよ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:11
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:57
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:39
- 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:55:40
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:12:30
通常より強化されたやしゃまるシリーズとかオッサムと差が開きすぎて訓練になる気がしねえな
あと栞ちゃんは玉狛支部の住み込みじゃないしゆりさんもスカウト中だろうな
そもそもユズルが訓練室の中から設定弄ろうとしてたし単純な10本勝負とかならオペ無しでもできそう
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:17:05
魔改造は関係ないだろ
実際遠慮してたし戦って無さそう
ヒュースが対戦環境は本部の方がいいといってなかったか
すくなくとも一度設定見せてもらえばオペとかに頼らずともモールモッド出すぐらいはできると思われる
チームといっても何体も来たら1対1になることはあるし臨時部隊で組んだら連携も不安
的確な師匠がいなくてアドバイスがないのはあれだけど修よりも長く何か月も防衛でモールモッドと戦ってるやつらだし時間でカバーしろ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:25:48
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:31:34
>防衛任務なら最初からチームで出動するからタイマンで戦う場合、を考慮する必要性が薄い
んなわけねえやろがい
毎回一匹だけで突っ込んでくるわけもないし各個撃破できるようになれば取れる作戦の幅も余裕も圧倒的に増える
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:28:37
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:17
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:48
- 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:58
- 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:23
- 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:59
- 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:48
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:25
オッサムに撃破された被害者の会
一番過小評価されてるのモールモッド説 - 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:32
修はレイガスターだけど間宮隊や唯我みたいな弾トリガー専門だとモールモッドは意外とキツいってだけなのでは?
半年でマスター行ける香取でもアステロイドとハウンドのマスター2丁拳銃で仕留めきれずにわざわざブレードの間合いまで詰め寄ってるわけだしモールモッドの対弾性能は対刃性能と比べて高い可能性がある - 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:50
大雑把に香取が荒船みたいに剣弾両方とも差がなく8000と仮定すると剣は那須さんやオッサムを瞬殺出来るのに弾は那須さんもオッサムも瞬殺どころかそもそも倒せもしないわけだし弾トリガーはソロだと個人ポイントよりも戦闘力大きく劣ってるっぽい
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:17
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:26
- 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:50
- 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:00
- 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:39
- 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:44
- 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:08:36
- 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:22:10
6000-6000のオールラウンダーが相手じゃオッサムが逆立ちしても勝てるわけない
さすがに傲慢がすぎる - 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:28:25
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:41:02
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:40:36
修は反復訓練でモールモッドは倒せるようになったけどあくまで訓練でおなじ相手とたくさん戦ったからだと思う
同じ強さの別トリオン兵には普通に負けるくらいじゃないかな
現実のゲームでも何十回も戦ったボスには勝てても同じ強さと言われてる慣れてない別ボスにあっさり負ける事はよくあるし
本当に強い人は初見でもサッと倒せるだろう - 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:19
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:27:59
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:32:29
- 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:54
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:46:12
フルアタしてるからではなくてガンナー、シュータートリガー併用してるのは今の所犬飼だけなんよ。他にもR8の立ち回りとか考慮してもかなり単体実力あるかなと思った。
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:17:10
「ほぼ」って書いてあるの読めなかった?
ついでに「支部隊員に引退勢がいる」という設定は無くその辺りに関して言及されたのは
・20歳を超えた隊員は沢村さんのような本部運営職員になる事が多いこと
・支部にいるのは学業・仕事優先でランク戦にも参加しない人が基本
というだけで玉狛・鈴鳴第一の例外除けば実力者はほぼ居ないかと
何よりC級選抜みたいに存在匂わすこと自体されてないネームレスなので数合わせ以上の意味はないでしょうね
- 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:59:07
- 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:34:44
てか冷静に考えたら同じ中位クラスならまず勝てる扱いされてる時点でだいぶモールモッドの扱い悪いよな
同格なら5-5から6-4まででまず勝てると言えるか微妙なとこだと思うんだがな - 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:48:30
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:32
4年間イルガー騒動まで建物が大きく壊れることも人も攫えてないのにずっとトリオン兵を送ってきて成果無しで終わってるネイバーの何を信じてるの?
ボーダーが強いだけだよ
つーかモールモッドはネイバーからしても雑魚なだけだよ
敵の戦力確認ぐらいにしか使わん雑魚
ラービット1体でモールモッド20体分だよ
レーダー見る限りアフトの最初の大規模集団は1つ20体程度
終盤チカに投入してきたラービット複数体の方がコストは多い程度
修は明らかにタイマンの才能はなくトリオンも劣ってる
なぜ修にできてほかにできないと思うのかわからないな
下位部隊のほとんどが中位相当って7割ぐらいが7000以上だと思ってるの?40005000の隊員は何してるの?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:04
それじゃ修天才すぎるだろ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:41
- 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:50
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:19
出水と那須さんパラメータ確認したら攻撃両方8なのか。それならトリオンの差による攻撃才能の差はかなりあるし、犬飼と辻を比べたらやっぱり犬飼の方がタイマン性能上だと思うんだけどどうだろう。
- 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:51
トリオンはあらゆる戦闘に影響与える最重要項目だよな
特に個人の防御性能には特段顕著に影響する - 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:04
パラメーター上の防御援護は味方に対するもの限定で技術は攻撃防御の正確さ、精密さのパラでしかないから単純なシールド防御力はトリオンが一番影響する
例えばトリガー同じの技術7同士でトリオン量が2倍違うなら防御力も単純に2倍違うだろう - 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:29:01
- 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:40
忍田さんと太刀川でだいたい7-3になるわけだけどお互いのステータスだけ見てこの差が出るのを想像しやすいかしにくいか
- 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:25
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:32:37
攻撃評価はトリオン量にも左右されるが精神状況にも左右されるからチカの攻撃は2なんだろ(bbf発売時点で)
- 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:29
隊員の優秀さを図りたいときにある程度見てわからんのはなんのためのデータなんだってならんかそれ
しかもあきらかにアタッカーはシューターよりトリオンの影響を受けないから職種ごとに計算が変わってくる
オールラウンダーはどう計算するのか
風刃迅はトリオン37の攻撃24だけど実際はもっと上なの?
那須がト7攻8
出水がト12攻8
ト1.7倍で攻撃も仮に1.7倍補正が付くなら風刃は5倍補正で実際は120ってこと?
那須が思ったより強くて出水が点とれてないだけの話では
那須さん個人ランク戦やれてなさげだし
ガロプラの戦功で下手すりゃ9000いってそう
出水が低いのは部隊内での点取り屋かどうかが思ったより強く影響してるんだろうが
- 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:41
まあそのキャラクターが部隊でどういう働きをしてるかってのはパラメーターに明らかに影響してるよね
- 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:01
- 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:16
どう言う戦法を主体にしているかとかも影響する感じだしな
那須さんはエースで点取りメインにしてるから攻撃高めだが出水はフォロー役主体だから攻撃低めとか
他にも1000発100中なんてスローガン掲げて戦法として無駄玉を多く使っているならその分相手にダメージを与える能力を低く見積もられてもシステム上仕方ないし - 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:53:21
- 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:55:21
- 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:55
トリオンによって攻撃に補正がかかるらしいけどそれはいくつ?
トリオン7攻撃10のアタッカーとどっちが上か?
つーかパラメーター見ただけじゃ出水はトリオンによって防御が固いだけで援護はそこそこかもしれない
迅が防御援護15なのはどっち?
上にあげたのは本編読んでりゃなんとなくわかるがレイジさんは10
レイガスト持ちで防御は堅いだろうが支援もできそうだからどっちがどれほどか測るのは難しい
嵐山さん時枝の数値は一緒だが嵐山さんは元エースで時枝はアシストの名手
どっちがどれほどか
東さんも11あるし援護うまそうだがそもそも撃たせないという防御ならこのひとも結構なもの
チーム内ではエースだし援護の数値は普通に低いかも
戦術面での援護は指揮値になってそうだ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:47
- 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:26
- 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:21
4年被害が出てない要因は多岐にわたりこの話には関係の薄い事と判断したので割愛
アフトは目的が戦闘員の捕獲だったのでラービットだらけになって当たり前
下位チームの半数以上が6000、7000だとしても4000、5000がB級で一番多いだろうことは前述のとおり
そいで次が大事なことだけど
使う側がモールモッドに期待する戦力レベルを発揮してくれないと戦力確認にすら使えないってことも本当にわからない?
ちょっと慣れただけでB級下位が簡単に勝てるくらい、バムスターかドグレベルまで落ちる駒で何か確認できると思ってる?
ロクに戦闘で使えない兵を戦闘用と銘打ってて戦場で使ってる設定ならもう葦原が読者に呆れられてしまうだろうね
- 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:34:57
実際の攻撃評価はパラメーター通りの数値まんまでいいだろ
戦地にポンと置けばこれくらいの実績を出しますって数値ならスコピ持ちで純火力低かろうが弧月持ちで純火力高かろうが大体この数値分の働きをします!ってなもんよ - 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:39
そんな読みづらい説明だったのか
防御・援護…味方を支援・防御する能力
は普通に自身の防御力も含まれてると思うが
なぜ説明文で支援と防御の順番が逆「味方を防御・支援する能力」になってないのか
本来「防御・味方を支援する能力」と書きたかったが日本語的に変だと思ったからだろう
味方の援護防御力なら迅の15はどこから来てるんだ
大体1盤面一人で済む迅がそこまで味方の援護をしてるシーンはないだろう
未来視も含むならハイレイン28やミラ25よりよほど高いはず
- 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:40
- 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:41
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:10
- 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:57
4年間被害ないことは十分関係あるだろ
一番弱い戦闘用敵が才能無しにも数か月の訓練で倒せるのはネイバーがバカというよりそもそものボーダーの装備やら訓練やらが強いからってのはあきらかに一因
実際ユーマは仮想訓練ルームほめてたし
トリオン兵だって安くない、仮想じゃなきゃそう簡単に訓練できない
市民が攫われまくる未来もありましたよ
バムスターと同程度とは言ってない
バムスターは今の修なら初手で勝てるだろうし何倍も戦闘時間は違うはず
期待するほどの性能を発揮してあれということですね
実際モールモッドの20倍以上のコストでラービット持ってきてるし
才能あるやつなら半年もあれば雑魚扱いなのは呆れられないの?
4年間捕獲できてない捕獲用トリオン兵をやまほど送ってきてることに対しては何かないんですかね
- 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:34
- 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:21
そういやラービットってA級下位ならまぁ倒せるって判断なのかな
モールモッドは中位なら楽に倒せる、中位に対処させれば安心ぐらいの意味なはずだが
いくらなんでも7000代がモールモッドと互角はないでしょうし
つまり初見じゃなく練習後想定?まぁ木虎も初見で民家砲撃というデバフあっても勝ったし初見想定だろうか
- 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:25
- 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:08
- 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:33
- 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:37
ボーダーの中位評価ではさらに下に下位隊員がいるらしいからそいつらと修が五分なんじゃないの?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:41:39
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:51:49
- 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:00
- 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:52
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:44:23
前提として修を「モールモッドにまず勝てる扱い」とすることが間違いかと
修の才能と経験じゃモールモッド完全攻略に至っておらずちょっとした要因で負け越すだろうね
ボーダーじゃ才能あるやつが2年で雑魚扱い、仮想訓練無いネイバーじゃこれの数倍の時間かかるくらいじゃないかな
4年被害出なかった一番大きな要因は「ボーダーの急増・急成長にネイバーの想定が追いつかなかった」からだろうね
アフト見るに接近が1年に1回とかなんだろうし
前回持って行った分じゃ不足だったから多めにしよう→あれ、めっちゃ人増えててこれでも全然足りないじゃん の繰り返しになったと思われる
特に風刃とかいう倒された瞬間パッと見ただけじゃ確実に黒トリとは結び付かない戦力いるしな
あとは「ボーダー以外との戦争で忙しく大量の兵を割く余裕が無かった」か「三門市以外の場所から攫っていった」だろうね
よって遠征出発前の情報収集の精度の問題でありモールモッドが中位クラスの実力を発揮したかどうかに関係なく被害が出るわけが無かったと判断した
- 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:07:10
それと細かいけど迅が言ってたのは「AB級が攫われまくる未来」「民間人が死にまくる未来」ね
モールモッドが中位レベルの実力発揮するならコスト20倍でA級下位レベルしかないラービット大量の構成にならないだろ的な意味で言ってるのかもしれんけど
知っての通りあれほど莫大なコストに対してC級32人でホクホク扱いだからアフトにとってトリガー使い1人の価値はかなり高いのよね
第一目標はC級だったがAB級も第二目標だったようだしコスト爆増でもラービット大量になって然るべきなんよ
そもそも余ってたイルガーをイレギュラーゲートで市街地に出して隊員を削る事もしなかったし捕獲チャンスが減ることを嫌がってたように思うね
- 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:32
- 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:55:30
本格特訓前でも修は風間さんにB級下位と判断されるぐらいの力はありますよ
5000以下は全部C級に見える人?
バムスターなんかガチC級レイガスト一本の修が負けたのが恥ずかしいレベルだから高くてC級2000〜3000程度
しかもレイガスト一本だからフル装備と仮定すると1500もないんじゃないか
ちまちま遠くから撃ってれば誰でも倒せそう
- 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:04:05
- 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:17:23
- 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:31:03
これ見て思ったけど那須さんの個人ポイントが実質9000だと仮定するとアステロイドとバイパーが10000超えの出水と同レベルの火力扱いなのは地味におかしいよな?
整合性を考えたら那須さんも実質的な実力は10000ポイント超えてるんじゃないか?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:32:28
作者から直々に未公開の内部資料を貰ってるアニメスタッフがアニオリで修をモールモッドに負けさせたとかなんとか…
- 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:59:10
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:59:53
個人ポイントと攻撃数値にそこまでデカい関係はないよ
ゾエさん見てみろよ攻撃7で10000手前だ
単純に戦い方の違いでしかない - 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:52:16
アフトから最新情報貰ってたガロプラ&ロドクの戦力でも対外秘の縛り無かったら天羽使えて楽勝オブ楽勝だったぞ
通常本国の防衛も疎かにできないから最新情報が無い小中規模の国の体力じゃ勝負にならなかったんだろ
本部基地設立直後は旧ボーダー組が頑張ったんだろうね
一次侵攻は後々の被害を少なくするために迅が調整したんじゃね疑惑があるけど
- 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:16:41
- 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:52:51
まず唯我を過大評価し過ぎじゃない?
その2人ネームドB級の中じゃ最下位争いにかなり近いとこにいると思う
R4以降だと時間と本数がまだまだ少ないから4割以上の勝率も修の地力あがったからというよりもっと即時的な理由だと思う
例えば唯我が近いうちスパイダーに慣れたら7-3に戻り、小技や新トリガー使い出したらまた8-2に戻ると言った程度の
アフト産の生きが良い=モールモッドの中でも強い方
だから他のどんなパターンが来ても勝てるって解釈なんだろうけど
自分は単に攻撃偏重で大振りが多いタイプって解釈だな
これより更に攻撃重視の殆ど相打ち上等タイプとか、堅実な攻め方をするタイプとか、防御寄りのカウンタータイプとか、崩しや削りが主体のタイプとか
みたいにパターン変えられたらまた死に覚えして手探りで攻略法探すところからスタートになると思う
- 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:47
- 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:27
現状だとモールモッド以下なのは辻ちゃんしかおらん