Switch2高すぎて草

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:44

    終わりだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:42:15

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:44:44

    何でまだ発売してないのにでてるんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:41

    転売やってる奴全員何かしらの不幸がありますように

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:57

    >>3

    無在庫転売なんて前からよくあること


    買えたら売るし、買えなかったら適当にフリマアプリの買い手側のせいにして売らないだけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:03

    当選したからだろ
    所謂無在庫販売的な
    入札してる馬鹿どももいるしよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:11

    >>2

    どしたん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:27

    >>3

    メルカリは手元に無い商品は規約で売りに出せないのに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:47:56

    コイツラってしっかりSwitch遊んでたってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:48:16

    俺もやろっかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:48:18

    >>8

    転売ヤーがそんなルール守ると思うか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:49:50

    >>11

    せやな

    通報しとこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:24

    >>9

    どうしても発売日にやりたいってわけじゃない限り売って後から自分用購入したほうがお得だし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:52:15

    >>9

    ヒャッハー!(タイヤ放り投げ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:33

    >>9

    どちらにせよ発売日(6月)までは抽選当たってても届かないしこいつらがニンテンドー公式から買ったとは限らん

    量販店なんかも対策はしてるとはいえ予約はできるわけだし


    あとは発売日にいつも通り浮浪者ファンネル飛ばして買い占めて売るつもりとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:54:29

    こんなん買う奴の方が悪いだろ
    10万円近く入札ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:55:04

    今のところ販売確定してるのって任天堂が「どのIDにどの本体を売るのか把握しているものだけ」の筈なのによう売るなぁ…
    ワイならブラックリスト入りが怖くてそんなんできんわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:58:53

    >>9

    知識の無いものに突っ込むと火傷する確率が高いから自分の興味のある分野で転売する

    転売ヤーの常套手段だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:59:27

    >>17みたいにリスク考えられる頭してないからね

    自分は手に入らない人に渡すいいことをしているからお金貰えて当たり前邪魔する相手が悪いとか阿呆なこと言い出す連中だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:26

    >>9

    知ってるか?抽選応募すらしてなくても無在庫出品は出来るんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:36

    労力とリスク考えたら割りに合わなすぎるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:02:21

    >>21

    無在庫転売とかする馬鹿がリスクリターンの計算なんて出来るはずがないだろ

    転売屋は手元のあぶく銭の金額以外計算できないと思え

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:03:56

    >>21

    リスクなんてあるか?

    現状やり放題だし今回switch2一つ転売するだけなら労力も大したことないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:50

    10万のやつはともかく30万50万のやつはネタかまとめ用のマッチポンプじゃねぇの?
    流石にこの値段で売るアホと買う能無しが実在するような世界だと信じたくない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:05:44

    マジで転売ヤーは〇〇しても無罪に法改正してくれねーかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:05:57

    転売ヤー同士で入札して人がいるように見せかけたりするしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:06:49

    >>24

    転売価格吊り上げ用のマッチポンプという名の爆弾ゲームだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:07:35

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:07:58

    フリマアプリ系はどっかで法規制入れないとダメじゃないだろうか
    盗品とかも売ってるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:10:28

    1回目落ちたからって転カスから買うのはアホ過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:11:30

    >>29

    先日話題になった高級デニム買ったらグミ届いたとかもあるしな

    なんというか仲介手数料でガッポリ稼いでるんだろうけどそれゆえか完全に殿様商売と化してて管理が杜撰すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:17

    >>7

    繊細さんが発狂してるだけだからほっとけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:00

    >>30

    二度と手に入らないってわけじゃないのにな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:01

    でも落選したしメルカリで妥協したいかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:15:00

    >>31

    何円で売っても手数料300円とかなら動くだろうけど高く売れれば売れるほど手数料も高くなるんだからそら対外的に定型文だけ見せて実態は完全放置するわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:16:08

    >>9

    オークションで高額決済になった場合なんかだと転売ヤー自身が他の安売りしてる転売ヤーから買ったらええんや

    50万の取引になるから仕入れ20万でも利ザヤ十分やろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:16:09

    フリマアプリにとっても今が稼ぎ時や

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:17:17

    >>34

    メルカリで購入しても届くのは質のいい模造品でしかないから妥協ラインにも届かんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:18:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:19:47

    転売ヤーから買ったら
    ガワだけSwitch2のSwitch来そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:21:07

    >【新品・未使用】

    でしょうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:21:10

    >>36

    入札してるのも転売屋だから50万まで行かないし、もし行ってもキャンセルされるだけだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:22:30

    >>41

    正確には中古未使用だけどな

    転売屋挟んだ結果メーカーからの保証が受けられなくなる時点で新品では無い

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:24:31

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:26:18

    220万人の応募に簡単に対応できるわけないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:28:59

    保証受けられないのに買うかよ
    Switch全盛期でも朝イチ抽選売買行ったりあの手この手で確保した人達を舐めんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:37:24

    ニンテンドー初回抽選終わっただけでこれから他の抽選も始まるんだし今コイツらに屈するやつはそういないだろ
    まあいずれ抽選全部落ちてそれでもすぐ買いたいって人がすがるだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:38:22

    数十万出してグミを買う趣味はねぇな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:42:56

    switch2って名目でswitchが2台入ってるの送ってきたりしてな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:47:43

    転売ヤーが規約守らないのは論外としてこの段階なら確実に無在庫販売なんだから厳しく取り締まるべきなんだよね
    結局メルカリの運営も悪だわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:50:11

    どうせ9割以上無在庫だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:36:28

    >>51

    10割無在庫定期

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:38:37

    >>52

    まて1割は生産ラインからパクってきてるのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:47:06

    転売ヤーの出品欄を参照し合って値上げと無在庫のミルフィーユが完成するのが一番最悪なんだよな
    今どきは情報商材についてるツール使って脳死で出品してるだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:47:46

    当落もイベント化したし任天堂の方が信頼感あるから転売屋から偽物掴まされるリスクより待った方がいいまであるしなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:50:57

    まだ15件くらいだったから全部違反申告したわ
    全員BANされろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:29:14

    PS5やswitchの時の大騒ぎ経験しててなお転売屋から買う馬鹿いるんかね?
    動画配信とかで使うのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:35:18

    >>56

    56だけどとりあえず1件取り消しされてよかった

    初めて通報したけどちゃんと効果あるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:38:24

    発売日に10万出してでも欲しい人ってどんなやつなんスかね
    まだソフトもでてないしパッと思いつくやつで欲しがりそうなのは配信 者ぐらいなもんっスけど今回当選発表がイベントみたいになってる時点で転売品に手を出すのは結構危険な気がするんのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:42:09

    実際問題10万以上出してSwitch2買うやつがいたらマジで救えない馬鹿だと思う
    いずれなにかで破産してそうというか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:46:07

    220万歩譲って仕方なく転売を許容するとしても、まだ第2回の抽選に当たれば発売日に獲得できるから諦めるのも早すぎる
    今回の当落見るに多分初期出荷在庫は合計で100万ぐらいあるだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:49:26

    現時点だと確実に無在庫なのに野放しとかメルカリ運営はやる気あるんか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:50:41

    メルカリとかヤフオクとかフリマサイトもいい加減なんか規制しろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:51:43

    案の定、か

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:52:06

    >>62

    見てみたけど一応まだメルカリはSwitch2売られてなかったよ

    スレ画はヤフオク

    まあどっちも目くそ鼻くそだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:53:06

    メルカリはまともに出品する人も被害被ってるからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:53:44

    当選したけど要らなくなったから売ってるだけだろ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:54:22

    >>61

    多分買う人の思考としては初回がダメだったから転売だろうと確実に買える方をってことなんだろうな

    2回目当たるとは限らないと言われればその通りだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:54:52

    >>58

    全部削除されたぜ

    今後も見かけたら通報しよう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:55:17

    転売ヤーが無機物塵以下の0円の価値もないクズなのは大前提として
    現時点で引っ掛かるやつがもしいるとしたら相当バカだよ
    多分他の詐欺でも引っ掛かる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:55:48

    対応されるものなんだな・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:56:47

    Googleショッピングでも今の所見ない

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:57:02

    >>69

    ナイス

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:57:20

    >>71

    まあ過去にプレステもスイッチも大騒ぎになってる+今回も注目度高いから、ここで対応しなかったら信用に関わるだろうしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:57:34

    >>71

    マトモで普通の企業なら対応しないと信用ガタ落ちだからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:59:09

    メルカリは各メーカーと転売防止の協力協定結んでるけど基本口だけで積極的に排除はしないからな
    一応通報があれば対処はまあするかって感じだし
    まあそりゃそうだよね。高額転売の数割が自分の儲けになるんだもん
    売買トラブルもSNSで炎上すれば流石に運営も動くけど大半は「俺知らんから当事者同士で解決してね」の投げっぱなしで泣き寝入り事案が多数あるわけで

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:00:22

    メルカリはちょっと前科が多すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:05

    ネットの転売品は額もめちゃくちゃ高いし決済手段や配送についても怪しすぎるので手を出さないけど、街中の中古ショップで発売直後に並ぶ新品より少し高値の新古品は公式の抽選に落選したら買いたくなってしまいがち
    「いつ当選して手に入るか分からないしけど清く正しい公式」と「今すぐ買って遊べるし目の前にある新品より高い未開封品or開封済品(一応店舗保証付き)」のどちらを選ぶか、自分は遊びたくて後者で買っちゃうけど我慢強い人は数か月とか1~2年でもずっと待つんだろな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:09:21

    無在庫転売はおおよそトラブルと炎上の元にしかならないから通報しとけばフリマサイトでも割と消えやすいぞ
    ツールと人力相手のいたちごっこすぎるだけで

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:16:30

    未だにメルカリで詐欺された〜とかTwitterで流れてくるけどあれだけ詐欺報告で燃えてたのにまだ買い物しようとする考え無しの多いこと多いこと

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:22:48

    >>67

    無在庫かつ高額で売るなバカ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:27:31

    >>78

    我慢強くはないけどデータが消えたり挙動がおかしくなったらどうしようって気持ちのほうが強いから公式の認可下りてるとこで新品買えるようになるまで待ってる派

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:39:06

    用意するから転売屋から買わないでって任天堂が発言してたし本当に任天堂は転売屋嫌いなんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:41:21

    >>83

    好きなとこある?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:43:14

    >>84

    まあ確かにゲーム会社も普通のユーザーも転売屋好きになれる部分なんて存在しないんだから嫌われて当然か

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:45:00

    >>9

    購入制限なんて遊ぶ予定のない友人から買い取ればええやんけなにムキになっとんねん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:46:29

    本気で転売追い出したら自分の利益下がるし、企業倫理終わってるからメルカリは後手の対応しかしないぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:46:46

    米が値上げしてるのも転売屋が絡んでるのも理由の一つって言われてるし本当に転売屋何とか法で規制したりできんのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:51:17

    1番手っ取り早い方法としては古物商とかの資格持ち以外はメーカー小売り希望価格以上の値段をつけるのは違法にするとかかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:55:37

    「普通に考えたらこんな事するわけがない」っていうのもある種の正常化バイアスでそんな理屈が通用しない人たちもいるんだよね
    ちょっと前に療法食(医療用ペットフード)の転売が横行してた事がある
    ペットを飼わない自分ですらなんでそんな事をしていいと思えるのか理解に苦しんだ
    さすがにこればかりは規制されたけどあくまで商品としては限定的だったからでしかないんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:52

    >>88

    チケット転売は法律定めたから他もなんとかしようと思えば出来るんじゃないか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:02:08

    米の転売に関してはマジでとっとと法規制しろって思ってるわ
    米は日本人の主食だから当たり前だけど今だに米高いってニュースが数多くある状況で日本中が怒ってるだろあれに関しては

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:04:09

    無在庫販売するなんて転売屋の端くれにも置けねえクズだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:35

    転売ヤーなんて基本的に脳足りんのカスの集まりだからな
    一般人の常識が通用すると思わない方がいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:05:46

    マスク一気に値下げしたときみたいに任天堂が用意するのが速すぎて転売屋が大損するとかになったらいいのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:07:38

    >>93

    転売屋自体がクズだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:09

    >>89

    はい独占禁止法

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:11:14

    複数確保が無理ゲーだから一台当たりの値段がバカ高くて笑ってしまう
    30万あるならそこそこのゲーミングPC買って落ち着くまでそれで遊ぶわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:20:04

    わざわざディズニーで1人1つまでのぬいぐるみ買うために人形とベビーカー用意して親子装うぐらいには脳足りんからな転売ヤー

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:28:43

    >>97

    特定の資格を取れば条件クリアできるのに?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:25

    通報して垢BANさせてやろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:38:54

    >>97

    資格取ってどうぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:41:12

    まだ手元に用意してから転売してるやつの方がマシ
    -10000と-9999ぐらいの差だけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:50:36

    ヤフオクで一件見つけて通報したいんだけどアプリからじゃ出来ないのか?通報ボタンが無い…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:51:43

    品性は金で買えないとはよく言ったものだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:53:00

    >>104

    ごめんフリマの方だった

    一応通報してきた

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:07:35

    というかこれ買ったらちゃんと本体送られてくるなんて思ってる奴いるのか?
    果汁グミだぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:01:53

    法整備が進まない以上メルカリには転売ヤー収容所としてこのまま突き進んで欲しい
    むしろ半端に締め出して他に放つよりはある意味でマシ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:03:06

    >>97

    独禁法を知らないなら黙ってた方がいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:06:27

    無在庫転売というカスの最底辺

    のさらにどん底の転売どころかグミとか詰めて送りやがるただの詐欺

    の底がさらに抜けた最悪中の最悪の存在
    それを分かった上で放置するメルカリ運営

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:07:04

    >>107

    そう思った人は全員フリマアプリやらオークションで高い金出さずに少し待って公式か店舗で本物を定価で買ってるからな…引っ掛けるほうが一番悪いのは前提としてこれで引っ掛かるほうも考えなしのアホだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:09:25

    >>111

    他のことなら引っかかる方が悪で引っかかる方はアホと言う所だが

    転売に関しては両方悪だしなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:13:12

    抽選当たらなくて悲しいから転売パトロールで通報を日課にするか・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:16:58

    >>104

    これも消えてたからどんどん通報した方がいいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:17:12

    工場ワドルディ、新入りだよ(完全拘束された転売ヤー)

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:17:27

    >>100

    それが独占禁止法に当たるんだよアホ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:23:41

    ここで10万20万出すくらいなら後で2台買ったほうが良くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:24:00

    これって無在庫なのはほぼ確実だし通報したら全部潰せるんじゃない?無在庫じゃなかったらそれはそれで問題だし
    まぁイタチごっこになるだけかもしれないが

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:25:40

    >>118

    もしそれで転売潰せたらラッキーくらいの気持ちで通報していけば良いのかもな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:33:24

    後払いや返品可能なら何処も落選したら…って思っちまうがメルカリとかいう無法地帯で奴らから本物が買えるとは思えんなあ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:36:03

    >>120

    メルカリやヤフオクでもし本当に本物が購入できたとしても、保証とかの都合で本物と同等の価値は無いからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:50:44

    メルカリはコロナのマスクも薬も最初規制する気全くなくて国からブチギレられて
    命に関わるものは駄目って規定作ったくらいには転売ヤー優先だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:58:10

    >>116

    俺無知だから教えて欲しいんだけど何条何項あたりにある?

    今後の知識マウントのために要るんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:59:10

    とっくに消されて今スイッチ2で調べても無在庫出品してるやつ全然出てこないよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:02:58

    メルカリもヤフオクも流石にどこも対応してるな
    今出品してる奴は結構探したけど一個も出て来てなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:14:47

    金払えば確実に買えるの良心的に思えてきた

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:15:17

    転売ヤーっていい奴なんじゃ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:32:53

    >>108

    まぁ政治家なんて大事になるか自分たちの既得権益が損なわれた時ぐらいに動くようなもんだし……

    たかがゲームって思ってるだろうから法規制は暫く無いと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:50:44

    こんなんでも買うバカはいるからね
    買う方も同罪や

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:59:23

    >>126

    >>127

    自演乙

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:01:36

    >>128

    ぶっちゃけ米であんだけやったから可能性0とは言えんよな

    既にマスク等医療品で一回規制入れられたうえ食料品それも主食でやりやがったし

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:16

    >>126

    >>127

    メルカリしてる生き物ってこんな知能してるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:14:42

    >>126

    確実ならな

    でもメルカリの時点でお察しだわ

    グミ食うことになるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:15:29

    >>126

    ハート2かよ

    もっと頑張れよ何もかも中途半端な転売野郎がよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:17:46

    >>122

    だって何もしなくても他人の褌で大儲けできるもんな

    そりゃ何もしたくないわな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:22:56

    >>126

    >>127

    な訳ねえだろ脳みそ腐ってんのかタコ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:39

    >>116

    ふぐ調理師「ゑ!?」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:28:35

    >>126

    それ税率上げろ値上げしろつってんのと同じだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:42:12

    >>126

    そりゃいい面だけ見たらそうだけどさ

    保証なし・詐欺の可能性・そもそも本物でも倍額以上の値という負の面も認めるんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:44:36

    >>107

    グミが送られて来ればまだマシで確か初代Switchとかスプラが流行った頃は見本写真にあるガワだけ(パケ箱だけ)で中身なしの詐欺販売が多かった記憶

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:33

    >>97

    独占禁止法って簡単に言えば談合を禁止する法律なんですが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています