G1勝利が日本ダービーのみの馬で最強は誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:33:55

    スレ画はマカヒキ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:35:02

    日本最強マカヒキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:36:51

    フサイチコンコルド

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:36:59

    でもマカヒキってニエル賞に京都大賞典勝ってるよな
    そこだけで評価できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:37:33

    凱旋門賞前までのマカヒキはマジでつよつよだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:40:02

    3歳マカヒキはガチ、全体で見るならキズナもかなりいい線いってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:41:43

    >>6

    同じニエル賞勝ちで更に同じく古馬でG2も勝ってるから凱旋門賞4着のキズナの方が上か…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:05

    キズナとマカヒキって若干戦績似てるよね
    ダービー→ニエル賞勝ちあり、古馬での重賞勝ちありで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:45:54

    >>8

    マカヒキ種牡馬大成功確定か

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:46:29

    >>9

    大成功したら面白いから大成功してほしい気持ちはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:50:29

    >>9

    して欲しいわ

    そして産駒にもダービー他マカヒキが制覇出来んかったG1勝って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:51:48

    不良馬場でやるならロジユニヴァース

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:53:08

    タニノギムレットもいい線いけそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:03

    ダービーのみのG1 1勝馬って怪我即引退か撃沈続きのやつだからそこそこ頑張ってるのって意外と思いつかんな
    ウイニングチケット、マカヒキ、キズナくらいか?
    ダービーまでで引退ならマカヒキも相当強かったしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:56:47

    >>9

    ニエル賞からの戦績隠したら社台種牡馬みたいな戦績しとるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:59:27

    >>14

    チケゾーはこの後京都新聞杯勝ち以降は勝てんけど菊とJCで3着だし、有馬記念以外は2桁着順ないからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:03:29

    アドマイヤベガ、かな
    種牡馬成績的にはかなり上積み(桜花賞馬、マイルCS、障害G1馬)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:09

    >>6

    マカヒキの強さって古馬g1だと掲示板、g2なら勝てるラインで(あくまで3歳だったら)強いってとこから伸びなかった感じなんだよな

    もっと古馬g1で善戦してるダービー単冠っておらんものか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:06:43

    もっと肉薄できる良い馬はどっかでg1勝てるからスレ対象外になるのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:08:20

    菊花賞のみのG1 1勝馬ならキセキだったのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:20

    た、タスティエーラ…
    皐月菊秋天2着香港C3着

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:12:53

    >>21

    まだ現役だろ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:16:33

    名前忘れたけどダービーだけを目指してたウマいなかったっけ
    皐月ですら調整みたいな意識で絶対にダービー取るぞ陣営
    ダービー後に怪我で走ることできなくなって種牡馬になるやつ
    対戦した相手が結構な強豪だったはず
    多分ダービーのみかつダービー時点ならソイツなのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:08:34

    実際マカヒキの凱旋門賞は日本を代表する馬の挑戦として取り上げられてたみたいだしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:11:17

    >>23

    どの馬かは分からないけど、口では言わなくてもそういう陣営多いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:21:02

    ダービーまでのマカヒキの戦績は親父のディープから皐月賞の順位を一つ下げただけで安定感半端ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:22:25

    >>17

    マジで早逝が惜しまれる

    同じ母父トニービンのハーツがあれだけ成功したから、アドベも多分大種牡馬になった可能性あった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:22:37

    マカヒキはそもそも弥生賞の勝ち方がなかなか強かったしな
    あの世代は良血の実績馬4強だと思っていたらなんか皐月で8番人気(つったって共同通信杯勝ちなんだけど)が突っ込んできた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:58:55

    >>28

    クラシック当時3冠馬が3頭いたと言われるのも頷けるわな

    なおその後

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:09:11

    最大瞬間風速でいったらそこそこ集まった古馬G1で馬券になれたワンアンドオンリーは強いと言えるのではないでしょうか!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています